

一重・二重・奥二重♡目の形別「いちばん似合う垢抜けアイ」をつくるメイクテク
SNSや雑誌のアイメイク法をマネしてもなかなか同じ仕上がりにならない…。それは目の形は人によって違うから。似合うアイメイクのやり方も変わるんです。そこで今回は、目の形別に一番似合うアイメイク法をご紹介します。目の形にマッチするやり方なら印象的な目元に簡単に近づけます♡さっそく見てみましょう。
目の形で一番似合うのはコレ♡垢抜けアイをつくるメイクテクHOW TO
SNSや雑誌のアイメイク法をマネしてもなかなか同じ仕上がりにならない…。それは人によって目の形が違うから。似合うアイメイクのやり方は目の形によって変わるんです。
そこで今回は一重・奥二重・二重の「目の形」別で一番似合うアイメイク法をご紹介します。目の形に合ったアイメイク法なら印象的な目元に簡単に近づける♡さっそく見てみましょう。
一重さんに一番似合うアイメイク
目を大きく見せるグラデーションで一重の魅力を活かすのが◎
アイメイクHOW TO
① アイホール全体に明るめカラーを塗ります。
② 目のキワに濃いカラーを塗ります。
③ まぶた全体に②よりも明るいカラーのアイシャドウを塗り、グラデーションをつくります。境目をしっかりぼかすのがポイント♡
④ 上まぶたのアイラインは、目のキワ&目幅より3mmほど長めに&跳ね上げ気味に引きます。下まぶたは目のキワに引いて。
⑤ ①と③で塗ったアイシャドウを混ぜ、下まぶたにぼかすように塗って目幅を縦に広げます。
⑥ 黒目の下に軽くラメを乗せます。
奥二重さんに一番似合うアイメイク
二重幅が広い目尻強調が垢抜けアイへの近道
アイメイクHOW TO
① 明るいカラーをアイホール全体に塗ります。
② 二重幅より広めに①より少し濃いめのアイシャドウを入れます。
③ 目のキワに締め色のアイシャドウを塗ります。
④ ペンシルアイライナーを目のキワ、ギリギリに塗り綿棒でぼかします。
⑤ ③で塗ったカラーを目尻のキワにのみ重ね塗りします。
⑥ 下まぶた全体に、ヌーディーなハイライトカラーを塗ります。
⑦ ⑤と⑥で塗ったアイシャドウを混ぜ、下まぶたに塗り指でぼかします。
二重さんに一番似合うアイメイク
単色シャドウで潔くシンプルに仕上げて垢抜けアイに
アイメイクHOW TO
① 明るめカラーのアイシャドウを、目のキワからまぶたの上に向かって塗っていきます。リキッドシャドウだとツヤと透け感が出てより抜け感アップ♡
② ①と同じ色を下まぶたにも塗ります。
③ ①のアイシャドウを目のキワに重ねます。
④ ヌーディーなハイライトカラーまたはラメを黒目の上と下まぶた全体にふんわりと塗ります。
いかがでしたか?まぶたに厚みがある一重さんは陰影をしっかりつけて、奥二重さんは幅が広がる目尻部分を強調すればデカ目に見えますよ♪
やりすぎると派手になってします二重さんは抜け感を出すのがポイント。ぜひ毎日のアイメイクの参考にしてくださいね♪
イラスト:Pyom
関連記事
-
今っぽデカ目作りには横幅アップがマスト♡丸目さん必見!横デカ目メイクmichill (ミチル)
-
アイシャドウ別に詳しくやり方教えます♡今っぽブラウンメイク3選michill (ミチル)
-
「今っぽアイシャドウ」の正解はコレ♡もっと垢抜ける!こなれアイメイクのやり方4選michill (ミチル)
-
そのメイクダサ見え?ダサ見えメイクと垢抜けメイクを分ける3つのポイントmichill (ミチル)
-
そのメイク、ホントに大丈夫?あなたもついやってるかもな「ダサ見えアイメイク3選」michill (ミチル)
-
万人ウケってどんなもの?プロが教える万人モテ眉&アイメイクのやり方michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン