

5分で出来るのにグッと垢抜ける♡冬ファッションの首元スッキリ!簡単お団子ヘアアレンジ
2021.12.28 11:00
美容師の河村タカシです。今回は、5分で出来るお団子ヘアをご紹介!お団子の位置はこれからの季節はあまり下すぎないで、襟足から少し上の部分で作るのがポイント。寒くなるこれからの季節は、マフラーやアウターで首周りも防寒することが多くなるので、お団子の位置には気をつけましょう。
この記事を試すのにかかる時間
5分使用アイテム
ヘアゴム2本
Uピン(ネジピン)4〜6本
最初に結ぶゴムの位置でお団子の場所は決まる!
ゴムの結ぶ目のところに毛先を巻きつけるお団子スタイルは、その結び目でお団子の位置も決まっていきます。
思ったより下過ぎた・上過ぎた、なんて事のないように、最初にゴム留めする場所は希望の高さでになるように注意しましょう。
5分で出来るロングのお団子ヘアの作り方
① 髪の毛をセンターで逆S字にわけます。
② 左側の髪の毛を後ろでゴム留めします。(耳ラインと襟足の間くらいの高さ)
③ 右側の髪の毛を耳後ろし上下にわけます。
④ 上の髪の毛を左側の結び目の上から下に引っ掛けます。
⑤ 引っ掛けた毛先と右側の襟足の髪の毛を1つにまとめます。
⑥ まとめた髪の毛を1つにゴム留めします。
⑦⑧ 2つの毛束を毛先までツイストします。
⑨⑩ ツイストを根元に丸め毛先は内側に入れ込みます。
⑪ 根元に丸めた毛束を数カ所ピン留めします。
5分で出来るロングのお団子ヘアの完成です。
簡単にできるお団子ヘアはおでかけにもぴったり!
お出掛けも増えてくる年末年始、時短でできるこなれたヘアアレンジは、知っているときっと役に立ちますよ。
簡単なので、ぜひ覚えてやってみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)