![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/x6jU/nm/x6jU7oIKsrFnTzFb9Q9sfJAmRKz8sTDCdZppOWt7p50.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
もっと大きく&魅力的になる♡顔タイプ別「デカ目メイク」
目の大きさや形は人それぞれ違います。だから「もうちょっと丸くて大きな目になりたい」「横幅を出して落ち着いた大人の雰囲気がほしい」と悩みもばらばらです。そこで今回は顔タイプ別で「デカ目」をつくるためのメイク方法をレクチャー。目の形の特徴をおさえ、理想に近づくためのHOW TOを伝授いたします!
もっと大きく&魅力的に♡マネしたら可愛くなれる「顔タイプ別デカ目メイク」
目の大きさや形は人それぞれで違うから、「もっと丸く大きな目になりたい!」「横幅を拡張して落ち着いた大人の雰囲気がほしい!」と悩みもばらばら。マスクを付けるのが日常化した今、目は唯一見えるパーツだからより手が抜けません。
そこで今回は顔タイプ別で「デカ目」をつくるためのメイク方法をレクチャーします。まずは自分の顔の特徴を把握するため、チャートでセルフチェックしましょう!
顔の特徴がわかれば悩みも解決♡顔タイプをセルフチェック
自分の顔タイプはわかりましたか?続いて顔タイプ別で、デカ目になれるメイク方法をご紹介します。
【子供顔×直線」タイプさんのデカ目メイクポイント
「子供顔×直線」タイプさんはきりっとした目元で爽やかな印象。カラーメイクもよく似合いますが、デカ目にしたいときは肌なじみのよい色をONしましょう!
ツヤのあるベージュのアイシャドウをラフに指で塗り、目元に輝きをプラス。切れ長の目を丸く見せたい人は「黒目の上」にポイントをおき、アイラインを太目に引くと縦幅が拡張します。
持ち前の凛とした切れ長の目元を活かしたい人は、アイラインを目尻から1mm程度はみ出して描くと◎より目の横幅が広がって見えますよ。
【子供顔×曲線」タイプさんのデカ目メイクポイント
丸くくりっとした目元の「子供顔×曲線」タイプさん。ツヤのある暖色系のアイシャドウを、目の丸みにそってふんわりのせればデカ目効果バツグン!
よりキュートな雰囲気を押しだすには涙袋を強調しましょう。ハイライトカラーを下まぶたにのせるだけで涙袋がふっくらして見えます。
ただし子供顔タイプは凹凸があまりなくやや幼い印象になりがちなのでメリハリをプラスするのがポイント。ラメを黒目の上下にのせると立体感が出せてさらに目が大きく見えます。
【大人顔×直線」タイプさんのデカ目メイクポイント
切れ長でクールビューティーな印象の「大人顔×直線」タイプさん。スッと横に広がる目元は知的さを感じさせるとともにどこか色っぽさもありとっても魅力的です。
もともとのよさを引き出すには、アイラインをあえて目尻より長めに引くと◎横幅が拡張して切れ長の瞳をより強調し、もっと魅惑的な印象になれます。
縦幅がほしい人は、まつ毛をしっかり根元からカールさせ、ロングマスカラで長さを出しましょう。とくに目の中央部分を強調すると目の縦幅が広がるとともに奥行が生まれ、より目を大きく見せられます。
【大人顔×曲線」タイプさんのデカ目メイクポイント
縦幅もあり横幅もある、可愛らしさと落ち着き感の両方を持つ「大人顔×曲線」タイプさんの目元。軽くアイシャドウをのせるだけで華やかな目元になります。
持ち前のエレガントな雰囲気を活かすには、赤みのあるブラウンシャドウをチョイスすると◎しっかりグラデーションをつくれば女性らしさが生きたデカ目がつくれます。
マスカラとアイライナーはブラックを使用すると華美になりすぎてしまうので、少し抜け感を出しましょう。アイシャドウと同じ色味でそろえるとこなれ感も出て垢抜けた印象に仕上がります。
いかがでしたか?
今回は、「顔タイプ別デカ目メイク」をご紹介しました。ぜひ毎日のアイメイクの際に参考にしてくださいね。
イラスト:erisato/顔タイプ診断:新木ひとみ
関連記事
-
メイク薄いのに可愛くなりたい人マネして♡初心者さんもできる「正解ナチュラルメイク」のやり方michill (ミチル)
-
たった3Stepだから失敗しない♡今っぽ涙袋メイクのやり方michill (ミチル)
-
マネするだけで可愛さが引き立つ♡4つの顔タイプ別「似合うアイメイク」michill (ミチル)
-
「まゆ毛が上手く描けない…」を解決!印象アップ間違いなし♡「垢抜け眉の描き方」michill (ミチル)
-
ふさ眉が流行りでも…さすがにそれはNG!プロがダメ出し!NG眉メイクmichill (ミチル)
-
失敗したくない人すぐやって!誰でも「眉メイク」が上手くいく♡簡単垢抜けテク3選michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヴァレンティノ ビューティの歴史に新たな1ページ。7つの夢を紡ぐ、クチュールフレグランスコレクションを発表VOGUE
-
ドクターシーラボ人気の「VC100エッセンスローションEX」が進化。新ブランドアンバサダーには穂志もえかが就任!マイナビウーマン
-
知らないともったいない!プロがやってる”美まつ毛”をつくるテクニック5stepmichill (ミチル)
-
セリアで見つけたら買いだよ!挟むタイプよりこっちのがいいじゃん!今人気のローラーmichill (ミチル)
-
重たく見せずに華やかさをプラス♡冬コーデをもっと可愛く魅せるヘアアレンジ8選michill (ミチル)
-
ついにダイソーに帰ってきたよ!しかもパワーアップしてるじゃん!売り切れ間違いなしの電気小物michill (ミチル)
-
【Aぇ! group】スキンケアブランド「アベンヌ」イメージキャラクターに就任!インタビュー&メイキング動画も公開Ray
-
髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売マイナビウーマン
-
有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話マイナビウーマン