

実は難しい!一歩間違うとダサ見えしちゃう…ナチュラルアイメイクのNG・OKポイント
ナチュラルメイクほど難易度が高くて時間がかかるという話を聞くことはありませんか?それは「ナチュラルメイク=ほとんどメイクをしない」ではないからです!今回は手抜きメイクに見えない、本気のナチュラルメイクをNG・OKポイントにわけてご紹介します。
アイシャドウのポイント
アイシャドウひとつでとても濃いメイクに見えることもあるため、ナチュラルメイク派の方は「単色アイカラーを狭い範囲」に塗っているという人も多いのではないでしょうか?
そのメイク方法はNG。逆に目を小さく見せてしまったり、メイクが濃く見えることも。
1:ハイライトカラーをアイホール全体(広い範囲)に塗る
2:メインカラー(締め色は使わない)を二重幅まで塗る
というこの工程で、ナチュラルだけど目力がしっかりアップするアイメイクに近付きます。
下まぶたメイクのポイント
ナチュラルメイク派の方で、下まぶたメイクをしている方ってとても少ないのではないでしょうか?
下まぶたにアイシャドウを塗ってしまうと、確かに一気にギャルっぽくなってしまいます。
そこでおすすめなのがコンシーラーを使って涙袋を作る方法です。
下まぶたに2mmくらいの細さで明るめのコンシーラーを塗ります。
あまりボカしすぎないのもポイント。
たったそれだけで自然な涙袋メイクができ、目がグッと大きく見えます。
アイラインのポイント
ナチュラルメイクなのにアイラインを引くの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、アイラインなしだとなんとなくボヤけた顔の印象になってしまうので、アイラインは必ず引いてください。
ただ、まつ毛の上にビッとアイラインを引くのではなく、まつ毛とまつ毛の間を埋めるように、粘膜部分にアイラインを引きます。
そうすれば、目力はあるのにナチュラルな仕上がりの目元になれますよ。
使用カラコン/POPLENS SCANDI[オリーブ]
関連記事
-
グラデーションはもう古い?これが今っぽの正解♡垢抜けるアイシャドウの塗り方3選michill (ミチル)
-
【前髪アリ】さん絶対見て!前髪タイプ別「やっちゃいけないNG眉&垢抜けるOK眉」はコレ♡michill (ミチル)
-
眉難民さんはこれだけ覚えればOK!どんなメイク・シーンでも使えるプロ直伝の平行眉の作り方michill (ミチル)
-
妙にダサイのはなんで…?ちょっとだけ惜しい!「ちょいダサアイメイク」3選michill (ミチル)
-
薄眉も下がり眉もコレで解決♡まゆ毛のタイプ別「垢抜け眉メイク」michill (ミチル)
-
そのままマネしたら垢抜け♡使う色の数ごとにレクチャー!今っぽアイシャドウの塗り方michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)