使うのはプチプラ1つだけ♡超簡単なのに驚くほど可愛くなれる!アイメイクの方法2選

使うのはプチプラ1つだけ♡簡単なのに驚くほど可愛くなれるアイメイクの方法2選

2021.10.03 09:00

1つのプチプラアイシャドウを使って「童顔風のモテメイク」と「トレンド感のある垢抜けメイク」の2パターンのメイクをご紹介します。プチプラのアイシャドウひとつでテクニックも不要なので、誰でも挑戦することができます。マンネリしがちな毎日メイクにもぴったりのメイクです。

人気のプチプラアイシャドウ CANMAKE「シルキースフレアイズ」を使ったメイク

今回使うのはCANMAKEのシルキースフレアイズ「04 サンセットデート」。

トレンド感のある配色且つパーソナルカラーを選ばず使えて、とても使いやすいアイシャドウパレットです。

1,000円以下で購入できるので、学生さんでも気軽に購入できるアイテムかなと思います。

面長さんにもおすすめの「童顔モテアイメイク」

最初に、女性らしく優しい印象に見せてくれる「モテメイク」をご紹介します。

しっかりと下まぶたにボリュームを持たせたメイクなので、中顔面(目の下から口までの距離)が短く見えて、若々しい印象にしてくれます。

メイク方法

① Aの色をアイホール全体に塗る(指塗りでOK)

② Bの色を二重幅くらいまで塗る(指塗りでOK、一重さんは目のキワ3mmくらいまで)

③ Bの色を付属のチップにとり、目尻から1/3まで塗る(目尻側から塗り目頭に向かって細くなるように)

④ Aの色を付属のチップ(細い方)にとって、涙袋に塗る

③と④の工程は誰でも簡単に涙袋をぷっくり見せることができる裏ワザです。

肌なじみの良いこのシャドウだからこそできる技ですが、本当に簡単にナチュラルな涙袋が作れるのでぜひ試してみてくださいね。

アイラインはペンシルでまつ毛とまつ毛の間を埋める程度でOK。目尻だけ2mmほど目の形に沿ったラインを引いてください。

マスカラはいつも通りで大丈夫です。

一気におしゃれ顔!「垢抜けモードアイメイク」

先ほどのメイクとはうってかわって、ちょっぴり強めのトレンド感のあるモードアイメイクをご紹介します。

メイク方法

① Aの色を二重幅に塗る(指塗りでOK、一重さんは目のキワ3mmくらいまで)

② Bの色1で塗ったシャドウに重ねるようにして広めに塗る(指塗りでOK)

③ Bの色を下まぶた全体に塗る(チップでもOKですが、指塗りの方が自然に塗れます)

トレンド感のある暖色カラーを下まぶた全体に塗るのがポイントのこちらのメイク。

ちょっぴり気怠そうな目元が垢抜けのポイントです。

締め色を先に塗り、その上からメインカラーのシャドウを重ねているので、締め色の色がはっきりと発色しないため「グラデーション作ってます!」感が出ず、肩の力が抜けた感じが今っぽいですね。

しっかりめにアイシャドウを塗っているので、ペンシルでアイラインを引いて、全体を引き締めるのもポイントです。

使用カラコン/POPLENS Cherry Moon[ブラウン]

関連リンク

関連記事

  1. パーソナルカラー別なら“似合う”がわかる♡キャンメイクで作る!垢抜けアイメイク
    パーソナルカラー別なら“似合う”がわかる♡キャンメイクで作る!垢抜けアイメイク
    michill (ミチル)
  2. 人気アイシャドウの一番似合う塗り方はコレ!顔タイプ別アイメイク
    人気アイシャドウの一番似合う塗り方はコレ!顔タイプ別アイメイク
    michill (ミチル)
  3. いつの時代も可愛いのはぱっちりアイ♡ナチュラルなのに盛れる「縦デカ目」の作り方
    いつの時代も可愛いのはぱっちりアイ♡ナチュラルなのに盛れる「縦デカ目」の作り方
    michill (ミチル)
  4. あなたのメイク不自然に見えてるかも!?NGデカ目メイクをOKデカ目メイクにする方法
    あなたのメイク不自然に見えてるかも!?NGデカ目メイクをOKデカ目メイクにする方法
    michill (ミチル)
  5. オトナ女子は色少なめが垢抜けのポイント♡ナチュラルデカ目メイク
    オトナ女子は色少なめが垢抜けのポイント♡ナチュラルデカ目メイク
    michill (ミチル)
  6. パーソナルカラー別♡ナチュラルだからオフィスでも浮かない!似合わせ秋メイク
    パーソナルカラー別♡ナチュラルだからオフィスでも浮かない!似合わせ秋メイク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    All About
  2. 【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    CuCu.media
  3. 夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中
    夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中
    VOGUE
  4. オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテク
    オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテク
    michill (ミチル)
  5. かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売
    かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売
    マイナビウーマン
  6. フェルナンダから「アジサイコレクション」登場。ボディミストなど雨の日に寄り添う15アイテム
    フェルナンダから「アジサイコレクション」登場。ボディミストなど雨の日に寄り添う15アイテム
    マイナビウーマン
  7. もう流行にまどわされない!オトナ女子の“自分に似合う眉”の見つけ方
    もう流行にまどわされない!オトナ女子の“自分に似合う眉”の見つけ方
    michill (ミチル)
  8. 【加藤ナナ・本田紗来】お気に入りの香り!愛用の「入浴剤」って?
    【加藤ナナ・本田紗来】お気に入りの香り!愛用の「入浴剤」って?
    Ray
  9. 新アンバサダーは&TEAMのKさん。韓国スキンケアブランドのSAM’Uが5月3日に代々木で初出展
    新アンバサダーは&TEAMのKさん。韓国スキンケアブランドのSAM’Uが5月3日に代々木で初出展
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事