引き算するのが垢抜けのコツ♡今っぽデカ目メイクの押さえるべき引き算ポイント3選

引き算するのが垢抜けのコツ♡今っぽデカ目メイクの押さえるべき引き算ポイント3選

2021.09.25 09:00

こんにちは!メイクアップアーティストの園 佳子(その よしこ)です。目を大きく見せたい!多くの方がメイクに望むことだと思いますが、その時々で旬なアイメイクをとり入れるのが垢抜けポイントです。今旬なアイメイクは引き算メイク!今回はそのポイントをご紹介します。

垢抜け引き算ポイント①アイシャドウの締め色を辞めてみる

垢抜けを目指すなら、目の立体感を出すのに有効な濃い色→淡い色で作るグラデーションをやめ、ベースカラー→キラキラカラーでつくるアイメイクにシフトしてみましょう。

キラキラなラメやパールシャドウだけでは肌の粗が目立ちやすいので、マットなベースカラーをのせてからキラキラカラーをのせましょう。

そうするだけで、目の中央の高い場所が光って目元が立体的に見えます。

濃淡ではなく、光で立体感を演出することで透明感を出すのが旬な目元になるポイントです。

垢抜け引き算ポイント②アイラインを全体に引くのを辞めてみる

アイラインは目頭から目尻までガッツリ引くのではなく、目の形を拡大するために必要な箇所だけ引いてみましょう。

目尻部分にラインを引くことで、目をグッと拡大して大きく見せることができます。

目頭からガッツリ引くと濃さが増すだけで、太さによっては逆に目が小さく見えることもあります。

また二重幅が狭くなるほど太いラインよりも、目のキワを埋めるように細くアイラインを引くと、二重をいかしながらも引き締め効果も得られます。

さらにマスカラをする場合は、目の内側の粘膜やまつ毛の生え際をしっかり塗るとさらに引き締まります。

垢抜け引き算ポイント③まつげは太くしっかりを辞めてみる

まつ毛の印象を強くするためにマスカラを重ね塗りするのは、目をぱっちり大きく見せるためには有効ですが、まつ毛同士がくっついて太くなるのは目が濃く見えるだけです。

ビューラーでまつ毛のカールを放射線状につけ、マスカラはダマやまつ毛同士がひっついて太くなりすぎるのを防ぐため、しっかりコーミングしながら仕上げるのが垢抜けのポイントです。

まつ毛を放射線状に繊細に広げることで、目を拡大しながらも濃くなりすぎるのを防げます。

いかがでしたか?

何が必要で、何がやり過ぎで不要なのか、自分のアイメイクの棚卸しをしながら、旬なアイメイクを楽しんでみてください。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. シュウ ウエムラの新アンバサダーに音楽ユニットYOASOBIが就任。ビジュアルとムービーの公開も!
    シュウ ウエムラの新アンバサダーに音楽ユニットYOASOBIが就任。ビジュアルとムービーの公開も!
    VOGUE
  2. 【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    Sheage(シェアージュ)
  3. カラーシャンプーの常識が変わる?ドン・キホーテで4月に発売
    カラーシャンプーの常識が変わる?ドン・キホーテで4月に発売
    fashion trend news
  4. 薄くて自眉っぽいのがトレンド♡失敗しない薄ナチュ眉の描き方
    薄くて自眉っぽいのがトレンド♡失敗しない薄ナチュ眉の描き方
    michill (ミチル)
  5. ジョンマスターオーガニックとハローキティの初コラボレーションアイテムが誕生
    ジョンマスターオーガニックとハローキティの初コラボレーションアイテムが誕生
    VOGUE
  6. プラザ行ったらこれ買って!元CAがプラザで買って本当によかったコスメ10選
    プラザ行ったらこれ買って!元CAがプラザで買って本当によかったコスメ10選
    michill (ミチル)
  7. 推しに会う日はいつもよりキラキラしたい!崩れにくさ重視の【参戦コスメ】特集
    推しに会う日はいつもよりキラキラしたい!崩れにくさ重視の【参戦コスメ】特集
    Ray
  8. ベージュが再燃中だけど気をつけて!40代さんがやらないほうがいいベージュメイク3選
    ベージュが再燃中だけど気をつけて!40代さんがやらないほうがいいベージュメイク3選
    michill (ミチル)
  9. パファーデザインに昇華。イヴ・サンローランの限定クッションファンデーション
    パファーデザインに昇華。イヴ・サンローランの限定クッションファンデーション
    VOGUE

あなたにおすすめの記事