

ダイソーに急げ!買って損なしな100均メイクブラシはコレ!
ダイソーに急げ!買って損なしな100均メイクブラシはコレ!
メイクの仕上がりを左右するツール!
皆さんは普段何を使っていますか?
付属のチップやスポンジ、ブラシなど様々だと思います。
中でもブラシは、細かな部分やグラデーションを作りたい時、ムラなく均一に仕上げたい時はマストツール!
でも、ブラシってデパコスだと1本数千円するしフルメイク用に何本も揃えるとなるとなかなか手が出せないですよね?!
そんな時の心強い味方がダイソーのメイクブラシ♪
1本110円から販売されているので、普段ブラシを使った事がない方でも挑戦しやすいんです。
今回は買うべきダイソーのメイクブラシをフルメイク用にご紹介!
■ベースメイクには
このブラシ商品名はチークブラシなんですが、太めで毛質がナイロン製。
なので、ベースメイクのリキッドファンデ、パウダーを塗るのもOKなんです!
塗る時はブラシをくるくる円を描くように回しながら肌につけるとムラなく仕上がります。
■肌トラブルカバー&アイベースには
先端にかけて緩やかな丸みがある毛質がナイロンのブラシ!
こういう平たいブラシはコンシーラーをつける時にバッチリ!
目の下のクマやニキビの赤みなどの肌トラブルや、アイシャドウベースなどのクリーム状の製品をつけるときにも◎
■アイブロウ&まつ毛には
眉毛の毛流れを整えたりぼやしたりするのに欠かせないスクリューブラシは持っておきたいブラシの1つ!
マスカラのダマを取るのにも便利ですよ。
■アイメイクには
デュオアイシャドウブラシAは毛質が馬毛で柔らかいので毛足が長い方はぼかしたり、ふわっと色をのせたり、ノーズシャドウをつける時に使いやすいです。
もう片方はアイホール全体に色をいれたり、二重幅に重ねるのにも◎
アイシャドウブラシCは毛丈が短く毛質が硬めなので、アイラインをぼかしたり、アイシャドウの締め色をキワに入れたり、下まぶたに塗りやすいですよ。
■チーク&シェーディング&ハイライトには
斜めにカットされた形のブラシなので頬骨にフィットしやすいのです。
チークはもちろん、シェーディングやハイライトにも◎
毛質がナイロンなので粉飛びしないよう、ティッシュの上でブラシに馴染ませてから肌にのせると綺麗につきます。
いかがでしたか?
フルメイク用に全部揃えても千円でお釣りが来るコスパの良さには驚きです♪
メイク初心者さんや、まだブラシを持ってない方はダイソーブラシから揃えてみては?
Text & Photo by JUN
JUN Instagram アカウント
この投稿をInstagramで見るJUN(@jun_makeup.at)がシェアした投稿
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン