

ナチュラルなのにウソみたいに可愛い♡女優アイになれる“簡単アイメイク”の方法
2021.08.08 09:00
アイメイクの流行は日々更新されていくもの。最近では女優のように、ナチュラルだけれどしっかり盛れるアイメイクが人気です。今回は、いつものメイクをちょっと変えるだけで、飛躍的に可愛くなれるメイクテクニックをご紹介します。
【テクニック1】下まぶたの「キワ」にグリッターラメ
涙袋にラメをのせている方も多いかと思いますが、まつ毛の生え際と涙袋のちょうど間くらいにのせるのがとってもおすすめです。
日常生活においては、太陽や照明など真上から受ける光の方が圧倒的に多いです。
なので、涙袋ではなく涙袋の上あたりにラメをおいた方が、ラメの輝きをいかせます。
【テクニック2】目尻の下まつげを描く
最近急増しているメイクテクのひとつ。
一見難しそうに見えますが、まつ毛の生え際より1mmほど離して描けば簡単に取り入れられます。
下まつ毛を描くことで、たれ目っぽい童顔フェイスに近付きますよ。
【テクニック3】下まつ毛のマスカラは控えめに
下まつ毛にマスカラを塗ると一気に「化粧しました感」が出てしまい、ちょっぴり古臭い顔に見えてしまいます。
自まつ毛を少しだけ太くするイメージで、下まつ毛のマスカラは控えめに。
とくにまつ毛の根元は塗らない方が、目が大きく見え、「テクニック2」の描きまつ毛も自然になじみます。
【テクニック4】インラインは点で埋める
上まつ毛のインサイドラインを塗りつぶすと目力がグンとアップします。よりナチュラルに仕上げるためには、まつ毛の隙間は点で埋めるのがおすすめ。
専用のアイライナーを使っても良いのですが、お手持ちのリキッドアイライナーでも大丈夫です。
【テクニック5】目頭に隠れ赤ライン
この部分を赤っぽい色で埋めることで、粘膜が広くみえ、目と目の間隔が近くなり、目力一気にアップします。
いわゆる「目頭切開ライン」と同じ効果があるのですが、目頭切開ラインを引くと不自然になってしまうという方におすすめのテックニックです。
関連記事
-
【保存版】プロはこうやって眉を作ってます♡今っぽ垢抜け眉の整え方&描き方michill (ミチル)
-
「イマイチ眉」になる原因はこれ!明日から簡単にマネできる「今っぽ眉メイクテク」4選michill (ミチル)
-
「可愛くなったね」って言われちゃう?!初心者でも簡単にできる整形級メイクテクmichill (ミチル)
-
眉消えさん必見!夜まで眉のお直し不要になる美眉テクニックイータレントバンク
-
そのメイク本当に似合ってる?変えたらもっと垢抜ける!顔タイプ別「似合うメイクテク」michill (ミチル)
-
手順は3つだけ♡簡単なのにびっくりするほどデカ目に見えるクイックデカ目メイクmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン