

【保存版】プロはこうやって眉を作ってます♡今っぽ垢抜け眉の整え方&描き方
アイリストのYUKAです。お顔のイメージは『眉毛』で大きく変わります!眉メイクひとつで垢抜けた印象にも野暮ったいい印象にも…。今回はトレンド感のある眉になる整え方と書き方をご説明いたします!
【1】整えるその前に…
皆さんは眉を整える時、すっぴんのままいきなり剃ったりしていませんか?
実はそれ、絶対やってはいけない『NG行為』なんです!
いくら眉の黄金比を覚えても、いきなり剃ったら失敗する可能性大です。
なので、眉を整える時はじめにすることは《下書きの眉毛メイクをする》事なのです。
【2】下書き眉メイク
下書きの眉メイクのために、まずは黄金比のポイントをとります。
●眉頭…小鼻の窪みの延長線上
●眉尻…小鼻と目尻の延長線上
●眉山…黒目終わりと、目尻のキワの間
黄金比のポイントを取り終えたら眉頭までしっかり色を入れて、形がわかるようにハッキリと眉毛を描いていきます。
【3】地肌を保護
形ができたら肌を痛めないように、剃っていく場所にファンデーションやワセリンを塗って保護します。敏感肌の方はすこし厚めにぬるのがおすすめです。
【4】シェービング
早速剃っていきます!
剃るときは利き手じゃない方の手で引っ張りながら、ゆっくりと剃ります。焦らずに、ゆっくりと剃るのがポイントです。
電動カミソリを使ってももちろんOKです。
剃り終えたら、理想の眉の形の完成です♡
【5】本当の眉メイク、その1
剃った後は簡単。下書きの眉毛メイクを一度外し、すっぴんになります。
そして、毛がある所に『眉尻から眉頭に向かって』パウダーをのせます。
この時に『眉頭』が濃くならないようにするのが垢抜けのポイント!
使用アイテムはこちらです。
パウダー…CANMAKE
アイブロウブラシ…UR gram
【6】本当の眉メイク、その2
ブラシでのせた後に毛が薄くて濃さが出なかった部分にだけ、ペンシルを足してより綺麗に見せます。
ペンシルでかいたところを自然になじませるため、スクリューブラシでぼかしましょう。
完成です♡
垢抜け眉の整え方&描き方をマスターして可愛くなりましょう!
関連記事
-
「イマイチ眉」になる原因はこれ!明日から簡単にマネできる「今っぽ眉メイクテク」4選michill (ミチル)
-
「可愛くなったね」って言われちゃう?!初心者でも簡単にできる整形級メイクテクmichill (ミチル)
-
眉消えさん必見!夜まで眉のお直し不要になる美眉テクニックイータレントバンク
-
そのメイク本当に似合ってる?変えたらもっと垢抜ける!顔タイプ別「似合うメイクテク」michill (ミチル)
-
手順は3つだけ♡簡単なのにびっくりするほどデカ目に見えるクイックデカ目メイクmichill (ミチル)
-
一重・二重・奥二重♡目のカタチ別「デカ目に見える簡単アイメイク」michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu