今っぽアイといえばタレ目です♡プチプラコスメで作る「垢抜けタレ目メイク」のやり方

今っぽアイといえばタレ目です♡プチプラコスメで作る「垢抜けタレ目メイク」のやり方

2021.08.07 09:00

みなさんこんにちは、huis(ゆい)です。今回は可愛く見える基本のタレ目メイクから、カラーで魅せるタレ目メイクなど詳しくご紹介していきます♡

基本のタレ目メイク

基本のタレ目メイクで重要なのは、「アイライン」。

少し長めに、そして下げ気味に描くと、優しげな目元に仕上がります♡さらに、下まぶたの目尻側に影をつければタレ目メイクの完成です。

とてもナチュラルにタレ目に見せることができますよ。

おすすめのプチプラコスメはこちらです。

アイシャドウ:キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 23アーモンドカヌレ
アイライナー:ルミアグラス スキルレスライナー 03チェスナットブラウン

カラーで魅せるタレ目メイク

続いてはカラーメイクです。可愛らしいタレ目メイクで外せないのが、ピンクや赤み系のアイカラー。

アイシャドウやアイライナー・マスカラなど、赤みのあるカラーで仕上げると、血色感がアップしてとても可愛らしいタレ目になれちゃいますよ♡

こちらも基本のタレ目メイク同様、アイラインは下げ気味に、下まぶたの目尻に影を付けるだけの簡単テク。

赤み系のアイメイクは、可愛らしい印象になるばかりでなくお洒落さも演出してくれるので、夏のカラーメイクとしてもぜひ取り入れていただきたいです♪

おすすめのプチプラコスメはこちらです。

アイシャドウ:エクセル リアルクローズアイシャドウCS13 ラッフルモーヴ
マスカラ:エクセル ロングカラード&ラッシュ LC06 フローリスト
アイライナー:ルミアグラス スキルレスライナー 06 ルージュバーガンディ

応用編!隠しラインでつくるタレ目メイク

最後に応用編として、隠しラインで作るタレ目メイクです。

こちらは、冒頭でご紹介した、基本のタレ目メイクにちょい足しで、さらにタレ目を強調する事ができるメイクテクです。

錯覚を利用したタレ目メイクテク、必見です。

ちょい足しメイクで使用するアイテムとして欠かせないのが、『ダブルライン用のライナー』。二重のラインを延長したり、涙袋をつくることで知られている詐欺ライナーですね♡

ちょい足し方法はこちらです。

まずは、冒頭でご紹介した基本のタレ目メイクをしていきます。

次にダブルライン用ライナーで、二重のラインを延長し、涙袋の影を仕込みます。

最後に下まぶたの目頭から涙袋の中央にかけて、明るいカラーのアイシャドウをのせてあげることで涙袋がふっくらし、目尻の影とのコントラストができるので、さらに垂れ下がった可愛らしい印象を与えることができますよ♡

おすすめのプチプラコスメはこちらです。

ダブルラインライナー:ホリカホリカ ホリーポップ ダブルアイライナー

いかがでしたか?ふんわり、柔らかい雰囲気が魅力のタレ目メイク。可愛くなりたい女子ならみんなが憧れちゃいますよね!

プチプラコスメで作れてしまう、簡単なメイクテクばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  3. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  4. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  5. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事