

「可愛くなったね」って言われちゃう?!初心者でも簡単にできる整形級メイクテク
可愛くなりたくてメイクをしてみたけれどイマイチ変化がなかったり、逆に濃くなりすぎたり…そんな悩めるメイク初心者さん必見!今回は簡単なのに整形級に可愛くなれちゃう眉&アイメイクのテクニックをご紹介します。イラストで解説しているからわかりやすいですよ♪さっそくチェックしてみましょう。
メイク初心者でも簡単!「可愛くなった」って言われるメイクテクニック
少しでも可愛く見られたくてメイクを頑張る人は多いはず。でもメイクに不慣れだと「どのくらい」やればよいかがわかりにくいですよね。
メイク初心者さんは「雑誌やSNSのHOW TOと同じようにやってみたけどイマイチ変化がない…」「やりすぎて濃くなった!」と悩みやすいもの。そこで今回は簡単にできるのに「整形したみたいに可愛くなれる」メイク方法をご紹介します。
メイクのやり方の悩みを解決するとともに可愛く変身できて一石二鳥!さっそくチェックしてみて!
メイク初心者さんでも失敗しない♡整形級に可愛くなれる眉&アイメイク
目を大きく見せるアイメイク
【アイシャドウ】
上まぶただけでなく目の下にもアイシャドウを入れて「明るさ」や「陰影」をつけることで目全体が拡大して見えます。
目を切れ長に見せたい場合はアイシャドウを横長に、目の幅よりも「細め」に入れるのがポイント。
逆に目を丸く見せたい場合はアイシャドウを目の幅よりも大きく「アイホール全体」を利用して入れましょう。
【アイライン】
アイラインは目の輪郭をハッキリと見せるように、目のキワを埋めるだけでなく「目尻の先」まで少し長めに描きましょう。そうすることで目の横幅が拡張して見えますよ。
初心者さんは書きやすい「ペンシルライナー」で、まずまつ毛とまつ毛の間を「点」で埋めるようにすると失敗しません。
目尻まで描き進めたら目尻を指で引っ張りながら、少しずつ目の外側へアイラインを走らせば真っすぐなラインが書けます。
【マスカラ】
マスカラをする前にはまずビューラーでまつ毛を根元からカールさせて。マスカラはそのカールをキープするとともにまつ毛の長さをプラスするために使います。
マスカラのブラシを取り出したら余分な液はティッシュで取り、ブラシをまつ毛の根元に当てて「ジグザグ」と動かしながら上方向へ動かします。カールが落ちる原因になるため、まつ毛の毛先にはマスカラ液をつけすぎないように!マスカラによってお花が開いたようなまつ毛にすると、目が広がって見えて縦幅がグッとアップします。
垢抜けのキーポイント・アイブロウメイク
顔のパーツの中で眉毛は重要ポイント。他のメイクをしない日でも眉毛だけでもきちんとメイクしていれば垢抜けて見えます。
眉毛の書き方のコツは眉毛の隙間をアイブロウパウダーやペンシルで埋めること。
また「目と眉毛の間」が広いと彫りが薄まって見えるため「眉毛の下」の広い部分を描き足しましょう。仕上げに眉マスカラで眉毛全体の色味を髪の毛よりも「ワントーン明るく」するとさらに垢抜け度がアップします♡
いかがでしたか?マスクが必須な状況が続いている今、目元のメイクは垢抜けるのに重要な部分。ポイントを押さえれば誰でも整形級に変身できますよ。さっそくチャレンジしてみてくださいね。
イラスト:あおいみのこ
関連記事
-
眉消えさん必見!夜まで眉のお直し不要になる美眉テクニックイータレントバンク
-
そのメイク本当に似合ってる?変えたらもっと垢抜ける!顔タイプ別「似合うメイクテク」michill (ミチル)
-
手順は3つだけ♡簡単なのにびっくりするほどデカ目に見えるクイックデカ目メイクmichill (ミチル)
-
一重・二重・奥二重♡目のカタチ別「デカ目に見える簡単アイメイク」michill (ミチル)
-
プロのメイクテクには理由がある♡アイシャドウの種類&パーツ別!可愛くなれる塗り方のコツmichill (ミチル)
-
だれでも似合う度No.1は平行眉♡3つのポイントを押さえるだけの「垢抜け平行眉」の作り方michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン