ポイントは3つだけ?!2021年版!トレンドも小顔も手に入る♡メイクのやり方

ポイントは3つだけ?!2021年版トレンドも小顔も手に入るメイクのやり方

2021.05.31 11:00

できるなら小顔になりたい!それは世の女性たちの切なる願い…。小顔メイクと言われるものはたくさんありますが、トレンドメイクと両立させるのは難しいもの。そこで、今回は2021年のメイクのトレンドをおさえながらも、小顔になれるメイクのポイントを3つご紹介します。簡単にできることばかりなので、参考にしてみてくださいね!

2021年のトレンドを押さえながら小顔も叶えるメイク♡

小顔メイク アイシャドウの塗り方 イラスト

小顔メイクのポイントはアイシャドウ。ちょっと塗り方を変えるだけで印象がかなり変わりますよ♪

2021年のトレンドメイクのポイントはツヤ感と抜け感。全体的にナチュラルになるように引き算をすることで、より洗練された印象に!

早速メイクのポイントをチェックしていきましょう。

アイシャドウで小顔になれる♪アイシャドウの塗り方&メイクのポイント

小顔メイク アイシャドウの塗り方 ハイライト シェーディング チーク リップ

小顔メイクのポイントは顔の余白。アイシャドウを広めに入れると目が大きく見えるので、顔全体を小さく見せることができるんです。

アイシャドウは広めに入れるので、控え目な色味のブラウンシャドウがおすすめ。ラメやパール感の強い派手なものは、濃くなってしまうので避けるようにしましょう。

ポイント①アイシャドウの塗り方

① 眉下までベースカラーを入れます。

② 二重幅よりやや広めに、淡い色味のカラーを入れていきます。

③ 下まぶたの目頭から目尻側にも、②で入れた色と同じ色を入れていきます。

④ 一番濃い色は上まぶたのキワに入れましょう。

⑤ 最後は、ハイライトカラーを下まぶたの中央部分に塗って完成!太く入れてしまうとトレンド感がなくなるので要注意です。

アイラインを入れるときは、目尻に向かって太くなるように入れるとアイシャドウがきれいに見えるのでおすすめですよ。

さまざまな色を使うのではなく、ワントーンでグラデーションを作ることで、抜け感が出て今年っぽいメイクになります。

ポイント②アイシャドウ以外はヘルシーに!

小顔メイクの主役はアイシャドウ。それが以外も濃くしてしまうとバランスが悪くなってしまいます。

そのためベースメイクはヘルシーな印象のセミマットがおすすめ。またチークやリップも自然な血色感が出る程度のナチュラルなカラーがおすすめですよ。

ポイント③さらに小顔を引き立てるハイライト&シェーディング

さらに小顔になりたい!という方はハイライトとシェーディングもチェックしましょう。

シェーディングは、顔の横幅が気になるという方は顔の両サイドに、長さが気になる方はあご下に入れることで顔の余白が減少し、小顔効果が期待できます。

ハイライトは高く見せたいところに入れるのが基本。鼻の中で一番低い目と目の間や、鼻先に入れましょう。

ラインで入れるよりも、必要な場所に点でハイライトを入れることで、ナチュラルなトレンド感のあるお顔に仕上がります。

今回は小顔とトレンドメイクのどちらも叶えるメイクのやり方をご紹介しました。メイクをするときにぜひ参考にしてみてくださいね!

イラスト/みゅもも

関連リンク

関連記事

  1. プロが教える新事実!マスク生活が1年過ぎた今だからこそチェックすべき「マスクのNGメイク」
    プロが教える新事実!マスク生活が1年過ぎた今だからこそチェックすべき「マスクのNGメイク」
    michill (ミチル)
  2. オンラインで“映える顔”はどう作る?覚えておきたいメイクポイント4つ
    オンラインで“映える顔”はどう作る?覚えておきたいメイクポイント4つ
    モデルプレス
  3. そのメイク不自然かも!?「若見え」狙いが失敗しやすいNGメイク3選
    そのメイク不自然かも!?「若見え」狙いが失敗しやすいNGメイク3選
    michill (ミチル)
  4. アラフォー女子は要注意?「NGメイクとアイテム」3選
    アラフォー女子は要注意?「NGメイクとアイテム」3選
    michill (ミチル)
  5. 顔型別のお悩みまるっと解決!丸顔さん&面長さん全員必見♡可愛く見える錯覚メイク
    顔型別のお悩みまるっと解決!丸顔さん&面長さん全員必見♡可愛く見える錯覚メイク
    michill (ミチル)
  6. マスクの色別に垢抜けメイクはちがいます♡春の今っぽマスクメイク
    マスクの色別に垢抜けメイクはちがいます♡春の今っぽマスクメイク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 暑さが厳しい夏におすすめ! アルビオン フラルネから4種のクレイ成分配合の洗顔料が誕生
    暑さが厳しい夏におすすめ! アルビオン フラルネから4種のクレイ成分配合の洗顔料が誕生
    マイナビウーマン
  2. 実はそれ間違ってるかも!プロが絶対やらないメイクツールの使い方4つ
    実はそれ間違ってるかも!プロが絶対やらないメイクツールの使い方4つ
    michill (ミチル)
  3. 韓国コスメのdasiqueから「ジューシーデューイグロウティント」が登場
    韓国コスメのdasiqueから「ジューシーデューイグロウティント」が登場
    マイナビウーマン
  4. 束感まつ毛を長時間キープ。BLEND BERRYからインフルエンサー・鹿の間とのコラボマスカラが登場
    束感まつ毛を長時間キープ。BLEND BERRYからインフルエンサー・鹿の間とのコラボマスカラが登場
    マイナビウーマン
  5. 美容ライターの推しはコレ!ドラッグストアで買って本当に良かったコスメ10選
    美容ライターの推しはコレ!ドラッグストアで買って本当に良かったコスメ10選
    michill (ミチル)
  6. デフォから美肌に!どんな状況でも盛れる「ハリツヤ&毛穴ケア」アイテム特集!
    デフォから美肌に!どんな状況でも盛れる「ハリツヤ&毛穴ケア」アイテム特集!
    Ray
  7. 34万個売れてるって!ETVOS「名品パウダー」の夏限定デザインが可愛い!
    34万個売れてるって!ETVOS「名品パウダー」の夏限定デザインが可愛い!
    fashion trend news
  8. アンフィネス「ダーマジェン」から最先端ハリサイエンスを体感するセットが登場
    アンフィネス「ダーマジェン」から最先端ハリサイエンスを体感するセットが登場
    マイナビウーマン
  9. 「目と眉の距離」でガラッと変わる♡ 美人見えが叶う40代の眉&アイメイク
    「目と眉の距離」でガラッと変わる♡ 美人見えが叶う40代の眉&アイメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事