そのメイク不自然かも!?「若見え」狙いが「ブス見え」しちゃう!NGメイク3選

そのメイク不自然かも!?「若見え」狙いが失敗しやすいNGメイク3選

2021.05.20 09:00

コスメ&メイクライターの古賀令奈です。「若く見られたい」「いまどきのメイクがしたい」とがんばるほど、仕上がりに違和感を覚えることが。若見えを狙って失敗しやすいNGメイクと改善方法についてお伝えします。

NG1:ツヤを超えて脂っぽい?「ギトギト系やりすぎツヤ肌メイク」

ツヤは若々しさを印象づける大切な要素ですが、やりすぎはNG。顔の至るところが光っていると、ツヤでなくテカリと捉えられてしまいます。

こちらはツヤタイプの下地やクッションファンデーションなどを使い、ツヤたっぷりに仕上げた状態です。顔全体が光っていると、ギトギトした脂っぽい肌に見えてしまいます。

品のあるツヤ肌に仕上げるコツは、質感にメリハリをつけること。肌全体はセミマットに整えて、ハイライトはポイント的に入れましょう。

頬骨の上、鼻筋にハイライトでツヤを仕込むと、清潔感のあるフレッシュな印象に整います。

ハイライトのおすすめは、シャネル「ボーム エサンシエル」(税込6,050円)。

ペルルセントは青みのある輝きを放ち、肌にツヤと透明感をプラス。指にとって塗るだけで、簡単にみずみずしいツヤが宿ります。

NG2:やりすぎ感が…「全面ラメのギラギラアイメイク」

ラメが好きだからといって、まぶた全体に入れていませんか?ラメは顔を華やげてくれるものの、塗る箇所が広すぎると安っぽい印象になってしまいます。

こちらはまぶた全体にラメを塗った状態です。ギラギラとしたイメージになり、大人のメイクとしてはやりすぎ感が否めません。

大人のメイクでは、ラメをさりげなくまといましょう。まぶた中央にふんわりと軽くのせる程度なら、失敗なく使いやすいです。

使用したのは、キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」13 シャンパンベージュ。

ラメの使い方次第で華やかさを調整できるベージュ系の3色パレットです。

まぶた全体にはA、目のキワにはBを入れ、仕上げにCをまぶた中央に重ねてみました。

大粒のラメなので全体に入れると大人の肌には浮いてしまいやすいですが、まぶたのもっとも高い位置に限定的に使うことで、立体感を高めながら違和感なく仕上がりました。

NG3:不自然に目立つだけかも「くっきり涙袋メイク」

近年はアイメイクの定番にもなりつつある涙袋メイク。ですが、塗る色や質感、世代によっては、厳しく感じてしまうことがあります。

大人世代の涙袋メイクでは、明るすぎる色や大粒ラメは控えたほうが無難です。色やラメの存在感が強いほど肌とのギャップが強くなり、若作り感が強調されてしまいます。

こちらは、先ほど使ったジューシーピュアアイズ13のCを涙袋に入れた状態です。涙袋が不自然に際立ってしまいました。

こちらは、同じアイシャドウのAを少量とって涙袋に薄く入れ、Bを黒目の下に細くひっそりと潜ませました。肌色とのギャップが弱まり、自然な陰影で目元の存在感がアップしました。

若見えを狙うときは、ツヤやラメを盛りがちです。控えめを意識して、足りないと感じたら少しずつ足すくせをつけると、塗る量や面積のバランスをつかみやすくなるでしょう。

さりげないツヤやラメで、フレッシュな表情を叶えてみてくださいね。

※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。

関連リンク

関連記事

  1. アラフォー女子は要注意?「NGメイクとアイテム」3選
    アラフォー女子は要注意?「NGメイクとアイテム」3選
    michill (ミチル)
  2. 顔型別のお悩みまるっと解決!丸顔さん&面長さん全員必見♡可愛く見える錯覚メイク
    顔型別のお悩みまるっと解決!丸顔さん&面長さん全員必見♡可愛く見える錯覚メイク
    michill (ミチル)
  3. マスクの色別に垢抜けメイクはちがいます♡春の今っぽマスクメイク
    マスクの色別に垢抜けメイクはちがいます♡春の今っぽマスクメイク
    michill (ミチル)
  4. そのメイクもう古いかも?!【2021年版】大人の垢抜けメイクのポイント
    そのメイクもう古いかも?!【2021年版】大人の垢抜けメイクのポイント
    michill (ミチル)
  5. 同じ顔なのに失敗メイクで老けて見える?垢抜けメイクでイマドキ顔に♡
    同じ顔なのに失敗メイクで老けて見える?垢抜けメイクでイマドキ顔に♡
    michill (ミチル)
  6. 「イマイチメイク」と「垢抜けメイク」の違いって?簡単なのに可愛い時短メイクの正解はコレ!
    「イマイチメイク」と「垢抜けメイク」の違いって?簡単なのに可愛い時短メイクの正解はコレ!
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選
    最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選
    All About
  2. セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツール
    セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツール
    michill (ミチル)
  3. アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    michill (ミチル)
  4. シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入り
    シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入り
    VOGUE
  5. 目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランス
    目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランス
    michill (ミチル)
  6. ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    All About
  7. ノーファンデでも美肌見え!そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発
    ノーファンデでも美肌見え!そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発
    michill (ミチル)
  8. ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶ
    ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶ
    VOGUE
  9. 【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアル
    【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアル
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事