

あなたはどのタイプ?8つの顔タイプ別♡いちばん似合う「垢抜けアイメイク」~大人タイプ編~
顔タイプメイクアドバイザーのイワサキヒロミです。季節も初夏になり、アイメイクを華やかにしたくなりますよね。今回は、顔タイプ別の垢抜けアイメイクの大人顔さんバージョンをご紹介します。
まずは自分のタイプを知ろう!あなたの顔は何タイプ?簡易セルフ診断
顔タイプ診断とは、お顔のパーツの形や配置から似合うファッションなどがわかる診断のこと。顔タイプメイクでは、そのファションに合うメイクを提案しています。
診断のポイント
顔の輪郭が全て見えるように、髪はアップにして、真顔で真っ直ぐ鏡を見ます。
顎が上がらないように注意してください。
大人タイプさんに似合うアイメイクとは?
目元に陰影が入ると大人っぽく見えます。色を重ねて綺麗なグラデーションに仕上げると上品で洗練された目元に。
抜け感を出すならポイントでカラーアイテムを使うのもおすすめです。
あまりカラーアイテムだけで仕上げてしまうとカジュアルになりすぎてしまい、全体の雰囲気と合わなくなるので注意してくださいね。
子供タイプさんは「あなたはどのタイプ?8つの顔タイプ別♡いちばん似合う「垢抜けアイメイク」~子供タイプ編~」で似合うアイメイクをチェックしてみて!
フェミニンタイプに似合うアイメイク
フェミニンさんは、丸みのある女性らしい瞳が特徴。アイメイクはその女性らしい目元を強調するようにピンク系のシャドウを使うのがおすすめ。
目尻をオーバー気味に描き、アイライナーで横幅も広げて全体に丸く大きく見せるように。
艶を与えると曲線が強調されるので、ラメの入ったカラーを黒目の上と下にふんわり入れるのもおすすめ。
涙袋はほんのりラメ入りのベージュカラーでなぞってさらにぷっくりさせると◯。
ソフトエレガントタイプに似合うアイメイク
ソフトエレガントさんはキレイで涼しげな目元が特徴で、グラデーションに仕上げると、大人っぽく上品に決まります。
その魅力を生かすなら、まつ毛の際から上に向かって徐々に横割りグラデーションにしていくのがおすすめ。
下まぶたに、涙袋を強調する微細ラメを入れてさりげなくクリアな目元を印象付けて。
エレガントタイプに似合うアイメイク
エレガントさんは、大きく印象的な目元なので、色をたくさん塗るとやりすぎた印象に。目元をおしゃれに見せるには、ポイントカラーメイクがおすすめ。
ふんわり肌なじみの良いカラーを使い、目尻にポイントでカラーアイテムを使うのがお似合いです。
セクシーなパープルやレッドのアイライナーを目尻に少し入れたり、下まぶたの目尻のみにカラーシャドウを入れたりすると抜け感が出ます。
クールタイプに似合うアイメイク
クールさんは綺麗で大人っぽい切れ長な目元を強調する目尻強調メイクがおすすめ。
アイシャドウは縦割りグラデーション気味に、目尻に向かってアクセントカラーを広めに塗って。
ポイントでネイビーやパープルのアイライナーを入れるのもお似合いです。
アイシャドウで切れ長の形をとったら、まつ毛もしっかりあげてさらに女性らしい色っぽさを出してみて。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE