

目の形で可愛く見えるメイクは違う♡一重・奥二重・二重別「春の垢抜けブラウンメイク」
コスメコンシェルジュ・美容ライターの斎藤明子です。ブラウンのアイシャドウを使ったアイメイクは、確実なメイク効果が得られることから定番人気ですよね。でも、季節や目の形によってそれぞれ似合うブラウンメイクは違ってきます。今回は、春のトレンドを取り入れたブラウンメイクを目の形別にご紹介します。
春のブラウンメイク
今年の春夏は、秋冬のテラコッタやレッドブラウンのトレンドを引き継いで、ブラウンを主体としたカラーの人気が続いています。
ピンクブラウンやオレンジの要素を感じさせるゴールドともいえるブラウン、グリーンの要素を感じさせるカーキなど…同じブラウンでもさまざまな表情がみられるのが特徴です。
また、ピンクのキラキラやミントグリーン、ブルー、パープルなどのペールカラーを利かせることで、より透明感を纏うアイメイクが注目されているのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
二重さんの春のブラウンアイメイク
色の入れ方でメイクが濃く見えすぎてしまう二重さん。やり過ぎ感は時代遅れな印象にもなってしまうので、とくに濃いめのグラデーションには注意してくださいね。
おすすめなのは、透明感を意識して偏光アイシャドウをレイヤードする方法。質感を変えてニュアンスをプラスすると今年らしくまとまります。
① アイホール全体に薄くのびるタイプの、透け感のあるベージュブラウンのリキッドアイシャドウまたはジュレタイプのアイシャドウを塗る。
② 薄いグリーンなどのペールカラーのアイシャドウを下まぶたに入れて白目を際立たせる。
③ きらきらのラメアイシャドウを下まぶたと上まぶたの黒目の上に重ねる。
あえて締め色は使わないのが今っぽメイクですが、どうしてもぼやけてしまうというときは、細いアイラインをまつ毛の間を埋めるように上まぶただけイン気味に入れると、さりげないデカ目効果が狙えます。
奥二重さんの春のブラウンアイメイク
目を見開いたときにせっかくのアイメイクが隠れてしまいがちな奥二重さん。同系色でまとまったアイシャドウパレットで、自然なグラデーションを作るというスタンダードなアイメイク法が、奥二重さんにはいちばんデカ目効果を得られておすすめです。
今っぽさを彩るためにも旬のカラーパレットをチョイスして!見せたい色は目尻側をメインに入れつつ、ツヤのあるアイカラーを黒目の上にプラスすると目を伏せたときにもきれいです。
① 透け感のあるオレンジやピンクのアイシャドウ(アイシャドウパレットの一番明るい色)をアイホール全体と下まぶたに塗る。
② アイシャドウパレットのメインカラー(オレンジブラウンやピンクブラウン)を二重の内側にぼかす。目尻側をメインに。下まぶたにも重ねる。
③ 濃いブラウンなど、アイシャドウパレットの締め色を目の際に入れる。
④ きらきらのラメアイシャドウを黒目の上下に重ねる。
一重さんの春のブラウンメイク
一重さんのスタイリッシュな目元を彩るのに、ブラウンはぴったりです。今年の春に多く見られる透け感のあるきれいなブラウンをチョイスするといいのですが、白っぽく光るものやパール感の強いものは、まぶた全体に塗ると腫れぼったく見えてしまうのでその点だけ注意してくださいね。
ミントグリーンなどのペールカラーとブラックのアイラインの組み合わせで、今っぽいスタイリッシュなアイメイクを楽しんで!
① 上まぶた全体と下まぶたの際に、リキッドやジュレタイプの透け感のあるブラウンのアイシャドウを塗る。
② ①より濃いブラウンのアイシャドウを目の際に入れてぼかす。
③ ブラックのアイラインをまつ毛の間を埋めるように塗る。
④ 透け感のあるミントグリーンのアイシャドウを下まぶたの内側に塗る。
どのアイメイクも、透明感のあるブラウンと偏光ラメやペールカラーの組み合わせがポイントになります。
ブラウンで目元を上品に彩りながらも軽やかな春の色をプラスした今っぽいアイメイクを楽しんでくださいね!
関連記事
-
二重の形を無視しないで!末広二重さんの美人見え間違いなしアイメイクmichill (ミチル)
-
【顔タイプ別】おすすめモテアイメイク♡ポイントをおさえれば即可愛くなれる!michill (ミチル)
-
あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡もっと可愛くなれる「美人見え眉&アイメイク」michill (ミチル)
-
マスクメイクを見直して!アンバランスなNGアイメイク3選michill (ミチル)
-
眉と目元をマネすれば可愛いくなれる♡なりたいイメージ別「おすすめ眉&アイメイク」3選michill (ミチル)
-
マスクの時の落とし穴!ついやりがちな「NG下まぶたメイク&解決テク」michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン