値段の10倍価値がある♡プチプラとは思えない「1000円以下の最強コスメ」Best10

値段の10倍価値がある♡プチプラとは思えない「1000円以下の最強コスメ」Best10

2021.02.17 09:00

コスメは毎月のように新作が発売されるので、どれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。今回はコスメマニアである筆者が値段の何倍も価値があると感じる、優秀なプチプラコスメを紹介します。全て1,000円未満で購入できますので、お買い物の参考にしてみてくださいね。

第10位:キャンメイク『クリームチーク』

定価:580円(税抜)

お値段以上の色持ちの良さを誇るクリームチークです。パウダーチークの下地やリップとしても使用可能です。トレンドをおさえたお洒落なカラーバリエーションも魅力的。

指でポンポンと肌に乗せるとサラサラに変化するので、クリームチークを使ったことがない方でも綺麗に仕上げることができますよ。

第9位:セザンヌ『パールグロウハイライト』

定価:600円(税抜)

発売当初完売が続出した、大人気の幻ハイライトです。デパコスにも負けない肌の内側から発光したようなツヤはお値段以上!

マスクメイクの際には目尻のCゾーンと鼻筋に入れると、目元が立体的に見えますよ。

第8位:キャンメイク『プランプケアスクラブ』

定価:540円(税抜)

1月に発売されたばかりのスクラブ入りリップです。

プランパー効果がありつつ、保湿力も高いです。塗るだけで唇をしっとりぷるぷるに仕上げてくれる、お値段以上の価値がある商品です。

洗い流し・拭き取り不要なので、リップクリーム代わりに使えます。

限定品なので、見かけたら是非チェックして下さいね。

第7位:セザンヌ『毛穴レスコンシーラー』

定価:650円(税抜)

毛穴の凹凸を埋めて肌をサラサラに仕上げてくれる、プライマー下地です。ベースメイクの前に毛穴の気になるところに仕込んでおくだけで、仕上がりが綺麗になりますよ。

マスクをしていても崩れにくい上に乾燥もしない、お値段以上の価値があるアイテムです。

第6位:キャンメイク『ジューシーピュアアイズ』

定価:600円(税抜)

ギラギラしない上品なラメの輝きはとてもプチプラとは思えません。スフレのように柔らかい粉質で、ラメ飛びしにくいのも嬉しいポイントです。

華やかな目元に仕上がるので、マスクメイクにもぴったりですよ。

第5位:パラドゥ『シングルアイシャドウ』

定価:600円(税抜)

今SNSで話題のコンビニで買える単色アイシャドウです。透明感のたっぷりの上品なラメの煌めきは、コンビニで買えるのが嘘のようなお値段以上のクオリティ! 

手持ちのアイシャドウに重ねたり、涙袋メイクに使うと可愛いですよ。

第4位:セザンヌ『超細芯アイブロウ』

定価:500円(税抜)

芯が細く、眉毛1本1本を綺麗に書き足すことができるアイブロウペンシルです。500円とは思えない描きやすさなのて、メイク初心者の方にもおすすめです。

第3位:キャンメイク『クイックラッシュカーラーロングマスカラ』

定価:680円

キャンメイクの人気商品「クイックラッシュカーラー」のカールキープ力を備えた、繊維入りのロングマスカラです。まつ毛に長さを出しつつ、1本1本がセパレートされた綺麗な仕上がりはお値段以上!

程よくボリュームも出るので、目元の印象が際立ちますよ。

第2位:セザンヌ『トーンアップアイシャドウ』

定価:580円(税抜)

微細なパールがたっぷり配合された、コスパ最強のアイシャドウです。デパコス級の上品なツヤ感としっとりとした粉質で、500円台で手に入るなんて信じられません。

3色を順番に重ねていくだけで簡単に大きな目元に仕上がります。

第1位:セザンヌ『ウォータリーティントリップ』

定価:600円(税抜)

1月に発売されたばかりですが、完売が続出している今話題のティントリップです。600円とは思えない、みずみずしいツヤのある仕上がりが可愛い!軽い塗り心地で、時間が経っても乾燥しません。

色持ちも良く塗りなおしの回数が少ないので、コスパを考えても600円なのが信じられない仕事をしてくれますよ。

※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。

関連リンク

関連記事

  1. 男性が「別れたい」と思うのはなぜ?重い女性にならないためには
    男性が「別れたい」と思うのはなぜ?重い女性にならないためには
    愛カツ
  2. 男性をドキドキさせる!おすすめの「小悪魔テクニック」
    男性をドキドキさせる!おすすめの「小悪魔テクニック」
    愛カツ
  3. 奥さんにしたら最高! メンタルが強くてたくましい女性の特徴5つ
    奥さんにしたら最高! メンタルが強くてたくましい女性の特徴5つ
    Googirl
  4. 「コロナ禍で彼となかなか会えない…」寂しさを紛らわす方法4つ
    「コロナ禍で彼となかなか会えない…」寂しさを紛らわす方法4つ
    Googirl

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    VOGUE
  2. トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    michill (ミチル)
  3. 夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    マイナビウーマン
  4. ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  5. 肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    VOGUE
  6. 風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    michill (ミチル)
  7. 40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    michill (ミチル)
  8. デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    VOGUE
  9. ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    CuCu.media

あなたにおすすめの記事