

やってない人すぐやって!「究極のナチュラルデカ目」を作る簡単メイクテク3選
近頃のメイクのトレンドといえばナチュラルメイクですが、やっぱりデカ目も諦めたくない!という方も多いかと思います。そこで今回は、ナチュラルだけどデカ目に見える簡単なテクニックを3つのポイントに分けてご紹介します。
POINT①単色ブラウングラデでナチュラルな陰影をプラス
まずはアイシャドウの塗り方のテクニックです。
ナチュラルに見せるポイントは、あまり色を使わずシンプルなアイシャドウを選ぶことです。
明るめのブラウン系単色アイシャドウをアイホール全体にふんわり入れた後、目のキワに重ね塗りして1色でグラデーションを作ります。
下まぶたは目尻の三角ゾーンを避けて、それより外側にライン状に入れることで抜け感とデカ目効果が得られます。
POINT②+5mmのアイラインでさりげなく目力アップ
続いてはアイラインの入れ方のコツです。
アイラインは上まぶた全体には入れず、目尻のみにスッと5mmほどのラインを描くと自然に目の横幅を大きく見せることができます。
ある程度しっかりとしたアイライン効果が欲しい場合は、まつ毛の上に引くのではなくまつ毛の隙間を埋めるように引いていくと、ナチュラルに目力をアップさせることができます。
POINT③繊細なマスカラを使用してナチュラルだけど印象的な目元に
最後に、アイメイクの仕上げに押さえておくポイントを解説していきます。
マスカラを使用する場合は繊細なタイプを選び、一度塗りで仕上げることでナチュラルなデカ目になります。あまりまつ毛を強調したくない場合はクリアマスカラもおすすめです。
下まつ毛は黒目の下あたりを中心に塗ると、目の縦幅を強調してデカ目効果をアップさせることができます。
マスカラを塗る際にまつ毛がダマになってしまうと仕上がりが悪くなってしまうため、丁寧にコーミングしてスッと伸びたまつ毛にすることを意識しながらマスカラを塗っていきましょう。
完成したメイクがこちら
ビジネスシーンやデイリーメイクにも使えるナチュラルデカ目メイクの完成です。
簡単な3つのテクニックを取り入れてナチュラルなデカ目を手に入れてくださいね。
関連記事
-
垢抜けのポイントはアイシャドウの塗り方♡今っぽアイを作るこなれアイシャドウテクmichill (ミチル)
-
マネするだけでこんなに若見え♡4つの顔タイプ別!「-5歳メイク」michill (ミチル)
-
マスクメイク崩れの原因はメイクの順番が間違ってるのかも!?崩れないマスクメイクのコツmichill (ミチル)
-
【一重・奥二重・二重】まぶたのタイプ別♡今っぽ美人見えアイメイクmichill (ミチル)
-
あなたはどのタイプ?「顔タイプ」と「好みのスタイル」でわかる♡ぴったりアイメイク診断michill (ミチル)
-
マスクしてても可愛い♡垢抜けを叶える「ブラウンアイメイク術」michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
メイク迷子はもう卒業!このままマネして可愛くなれる♡イエベさんの鉄板コスメ&メイクmichill (ミチル)
-
一振りでドライヤーが美髪器に?GINZUBA人気の「パワーミスト」が、ユーザーの声に応えてバージョンアップマイナビウーマン
-
ゲランが継続して取り組むミツバチ保護活動のアンバサダーにシャルロット・ル・ボンが就任VOGUE
-
ヘアメイクが伝授!40代のメイクのお悩みまるっと解決できちゃう裏ワザテクmichill (ミチル)
-
2025年発売のパウダーはちょっと違う?進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選All About
-
【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!CuCu.media
-
夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中VOGUE
-
オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテクmichill (ミチル)
-
かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売マイナビウーマン