

マネしたら即垢抜け♡塗り方で印象が変わる!今っぽアイシャドウの塗り方
アイシャドウの塗り方がワンパターンだと、どんなアイシャドウを使っても同じような雰囲気になってしまいますよね。雰囲気を変えるために、手持ちのアイシャドウばかり増えてしまって結局どれもうまく使いこなせない!なんて方も多いのでは?今回はたった1つのアイシャドウでトレンド感満載のメイク4パターンをご紹介します。
【1】まずは定番。誰でもできる簡単グラデメイク
今回すべてのメイクで使用するアイシャドウはexcelスキニーリッチシャドウの「SR06 センシュアルブラウン」。
少しピンクみがかったブルベ向きの4色ブラウンシャドウです。
イエベ肌の方はオレンジ系のブラウンシャドウを選ぶと良いと思います。
まずは定番の横割りグラデを誰でも簡単にできる方法をご紹介します。
① 一番明るい色をアイホール全体に広げる。
② 一番濃い色を目のキワにチップでラインを引くように塗る。
③ ②で引いたラインの境目をぼかすようにして、2番目に濃い色を二重幅に塗る。
④ 同じ色を下まぶたの目尻から1/2程度のところまで塗る。
アイシャドウをあまり広げすぎない横割りのグラデが今っぽい仕上がりになります。
アイラインは引いても良いし、抜け感を出すためになしでも大丈夫です。
【2】従来よりももっとナチュラルになった!ネオ韓国風メイク
① 一番明るい色をアイホール全体に広げる。
② 二番目に明るいカラー(メインカラー)を二重幅より少し広めに広げる。このとき目尻側をほんのり跳ね上げるように意識する。
③ 二番目に濃い色を黒目の横から地面と並行になるようにまっすぐライン状に塗る。
④ ②と同じ色を下まぶた全体に広げ、③で引いたラインも軽くぼかす。
今までのメイクよりも、可愛らしく、柔らかいイメージになった最近の韓国風メイク。
上まぶたはナチュラルに、下まぶたにしっかりアイシャドウをのせることで、目から口までの距離が短く見えるので若々しい印象にできます。
アイラインは目の形に沿うように引いても良いのですが、少しだけ跳ね上げ気味に描くとスパイスの効いた小悪魔っぽい雰囲気になるのでぜひ試してみてください。
【3】マスターしておきたい中華美人風メイク
① メインカラーを二重幅より少し広めに広げる。
② 一番濃い色をチップに取り、目のキワにアイラインのガイドを引く。
③ ①と同じ色を下まぶた全体にチップでのせる。(韓国風メイクのときよりも細めに)
④ ②と同じ色を下まぶたの目尻1/3にのせる。
アイラインを目頭からしっかりキリッと引くのもポイントです。
仕上げに大きめのラメシャドウを上まぶたの中央にポンポンと指のせするとより中華美人風のメイクに近づきます。
【4】ナチュラルなのにデカ目効果あり♡令和のハーフメイクはダブルライン風がおすすめ
① 一番明るい色をアイホール全体に広げる。
② 二番目に明るい色を二重線に重ねるようにブラシでふんわり塗る。
③ 二番目に暗い色を指にとり、まぶたの上から眼球を撫でるようにして目尻側にポンポンとのせる。
④ ①で使った色を下まぶた全体に塗る。
二重幅全体に色をのせると二重幅が狭く見えてしまい、逆に目が小さく見えてしまうという方はダブルライン風の塗り方がおすすめです。
関連記事
-
マネするだけでこなれ顔♡アイシャドウ2色だけでできる!「今っぽ垢抜けアイメイク」michill (ミチル)
-
整形メイクよりナチュラルなのに効果絶大!?最強に盛れる「錯覚アイメイク」michill (ミチル)
-
似合う眉は顔タイプで変わる!4つの顔タイプ別♡おすすめ「垢抜け眉」michill (ミチル)
-
それ“ひと昔前”のアイメイクかも!?ダサ見えしちゃうアイメイク3選michill (ミチル)
-
垢抜けたい人すぐマネして!カンタンにできるのに見違える♡「今っぽアイメイク」3選michill (ミチル)
-
ナチュラル感が今っぽい!大人女子向け「垢抜けメイク」の作り方michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン