

マフラー&タートルネックがもっと可愛くなる!ボブの簡単お団子ヘアアレンジ3選
さむ~い冬こそ、お団子ヘアアレンジが最強に可愛い♡実は、防寒対策にマフラーやタートルネックなど首元を覆うファッションが増える冬と、お団子ヘアアレンジは相性バツグン。「髪が短いから…」という方でも、心配はいりません。今回はボブヘアさんにおすすめの簡単に出来るお団子アレンジを3つご紹介します。
この記事を試すのにかかる時間
ゴム&ピンだけで簡単!お団子ヘアアレンジ:7分 バックで作るこなれお団子ハーフアップ:5分 見た目はルーズでも崩れない♡ボブのお団子アレンジ:5分ゴム&ピンだけで簡単!お団子ヘアアレンジ
お団子ヘアは結んだ毛先を折り曲げてゴム留めすることで簡単に作れますが、今回はそれを2つ使うことで、いつもとひと味違ったお団子アレンジをご紹介します。
使用アイテム
ヘアゴム2~4本
アメピン3~4本
お団子2つをくっつけて♡簡単お団子ヘアアレンジのやり方
① 髪の毛を斜めに2分割します。
② 右側の髪の毛を少しわけておきます。
③ 残った髪の毛をゴム留めします。
④⑤ 毛先を折り曲げお団子にし、さらにゴム留めします。
⑥ 残しておいた右側の毛束をヘアゴムの上に持っていきます。
⑦⑧ 毛束を上からヘアゴムに巻きつけピン留めします。
⑨ 左側の毛束を少しわけておきます。
⑩ 残った髪の毛をゴム留めします。
⑪⑫ 毛先を折り曲げお団子にしさらにゴム留めします。
⑬⑭ 残しておいた左側の毛束を上からヘアゴムに巻きつけピン留めします。
⑮ 上のお団子を右側へ下のお団子を左側に寄せます。
⑯ お団子をピンでしっかり固定します。
⑰ 毛束をホグします。
fin. 簡単お団子ヘアアレンジの完成です。
バックで作るこなれお団子ハーフアップ
お団子スタイルは作る位置で印象をかなり変えることが出来ます。ボブでもカッコいいお団子ヘアを楽しみたい方にオススメの、ひと手間加えたヘアアレンジをご紹介!
使用アイテム
ヘアゴム1本
ピン2本
バックで作るこなれお団子ハーフアップのやり方
① 髪の毛を巻きます。
② トップの髪の毛をとります。
③ バックセンターで髪の毛をゴム留めします。
④ 毛先を折り曲げてお団子を作ってゴム留めします。
⑤ トップの毛束をホグします。
⑥ お団子の毛束もホグしておきます。
⑦⑧ サイドの髪の毛をとりネジりながら後ろに向かって編み込んでいきます。
⑨ お団子に巻きつけピンで固定します。
⑩⑪ 逆サイドも同じようにネジりながら編み込み巻きつけてピンで固定します。
fin. バックで作るこなれお団子ハーフアップの完成です。
見た目はルーズでも崩れない♡ボブのお団子アレンジ
くずれそうでルーズなお団子アレンジですが、もちろん崩れないようにする事が大事!ラフで無造作な中にもしっかり固定させる為のポイントをおさえながら、崩れそうで崩れない!お団子ヘアをお愉しみ下さい。
使用アイテム
ヘアゴム1本
ピン数本
ルーズでも崩れないボブのお団子アレンジのやり方
① トップの髪の毛をわけておきます。
② 残った髪の毛をトップで1つにゴム留めします。
③④ 毛先を丸めてお団子にしピンで固定します。
⑤ トップの髪の毛を2つにわけます。
⑥ わけた毛束を交差させます。
⑦⑧⑨ トップの毛先を交差させそれぞれをお団子に巻きつけてピンで固定します。
⑩ 毛束をホグします。
⑪ おくれ毛を巻きます。
fin. ボブでもすっきりお団子アレンジの完成です。
ボブという長さが限られた中でも、ポイントをおさえて一工夫加えることで色んなお団子ヘアに挑戦できますので、ぜひお試しください!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデートVOGUE
-
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイクmichill (ミチル)
-
夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」マイナビウーマン
-
ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つmichill (ミチル)
-
肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革VOGUE
-
風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選michill (ミチル)
-
40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つmichill (ミチル)
-
デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクションVOGUE
-
ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!CuCu.media