

【ボブさん向け】お団子2つをくっつけて!ゴム&ピンだけでできる!簡単お団子ヘアアレンジ
2020.12.06 23:45
美容師の河村タカシです。ボブの襟足で作るおしゃれなお団子アレンジをご紹介。定番とも言えるお団子アレンジですが、同じお団子でもアレンジ方法は様々。今回は、2つのお団子を使った簡単お団子ヘアをご紹介します。
この記事を試すのにかかる時間
7分使用アイテム
ヘアゴム2〜4本
アメピン3〜4本
2つのお団子からなる調和!
一度は試したことがある方も多いと思いますが、結んだ毛先を折り曲げてゴム留めすることで、簡単にお団子が作れますよね。
今回はそれを2つ使うことで、シンプルなお団子ヘアとは一味違ったお団子スタイルをお愉しみいただけます。
2つのお団子が抜け感を演出してくれるので、ぐっとおしゃれな雰囲気に仕上がりますよ!
【ボブさん向け】お団子2つをくっつけて♡ゴム&ピンだけでできる!簡単お団子ヘアアレンジの作り方
① 髪の毛を斜めに2分割します。
② 右側の髪の毛を少しわけておきます。
③ 残った髪の毛をゴム留めします。
④⑤ 毛先を折り曲げお団子にし、さらにゴム留めします。
➅ 残しておいた右側の毛束をヘアゴムの上に持っていきます。
⑦⑧ 毛束を上からヘアゴムに巻きつけピン留めします。
⑨ 左側の毛束を少しわけておきます。
⑩ 残った髪の毛をゴム留めします。
⑪⑫ 毛先を折り曲げお団子にしさらにゴム留めします。
⑬⑭ 残しておいた左側の毛束を上からヘアゴムに巻きつけピン留めします。
⑮ 上のお団子を右側へ下のお団子を左側に寄せます。
⑯ お団子をピンでしっかり固定します。
⑰ 毛束をホグします。
fin. 【ボブさん向け】お団子2つをくっつけて♡ゴム&ピンだけでできる!簡単お団子ヘアアレンジの完成です。
【ボブさん向け】お団子2つをくっつけて♡ゴム&ピンだけでできる!簡単お団子ヘアアレンジ
いかがでしたか?2つ作ったそれぞれのお団子を近づけるだけでまた新たなお団子が完成です。
毛先を折り曲げて作るお団子もヘアゴムでしっかり固定できるので、限られた長さでも崩れにくいお団子を作ることができますので、ぜひお試しください!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイクmichill (ミチル)
-
夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」マイナビウーマン
-
ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つmichill (ミチル)
-
肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革VOGUE
-
風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選michill (ミチル)
-
40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つmichill (ミチル)
-
デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクションVOGUE
-
ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!CuCu.media
-
知らないと損です!垢抜けたいなら今すぐやるべき!アイメイクの新常識michill (ミチル)