コスメティックブランド「CANMAKE(キャンメイク)」から2020年11月下旬、マルチに使える「3wayスリムシェードライナー」、お直し用ジェル「ポアレスリメイカー」が限定で新登場するほか、3色アイシャドウ「ジューシーピュアアイズ」の新色が限定発売される。

(左から)2020年11月下旬に登場する「3wayスリムシェードライナー 01ナチュラルブラウン」「同 02アッシュブラウン」「ポアレスリメイカー」「ジューシーピュアアイズ 13 シャンパンベージュ」(画像提供:株式会社井田ラボラトリーズ)
1本でふたえ強調ダブルライン・涙袋の影・アイブロウに使え、水・汗・皮脂・こすれに強く、きれいなアイメイクを長時間キープしてくれる。
ふたえ強調ダブルラインを書き足すことで、より目幅を広く、奥行きのある印象に。アイシャドウ等でぼかすとより自然に仕上がり、伏目にしたときにラインが気になる場合は、目尻のみに描くのがオススメ。
涙袋の影をつくる際は、にこっと笑ったとき、下まぶたがぷっくりする部分に目元をケアできる涙袋メイクコスメの「ライティングリキッドアイズ」(各660円※税込)や手持ちのアイシャドウ等で涙袋をつくり、涙袋の下に1本影を描いて指や綿棒でぼかすと自然で立体的なぷっくり涙袋が完成する。
アイブロウとして使う際は、1本1本の毛を再現するように、毛流れに沿って少しずつ描いていく。1度描きで自然な毛に仕上がるため、あまり重ねすぎないほうがオススメ。
リキッドだけでそのまま仕上げてもパウダーを重ねても良く、パウダーの下地として使用すると、上に重ねたアイブロウパウダーのモチを高めてくれる。
皮脂吸着パウダー配合で皮脂・テカリを抑え、サラサラな仕上がりが持続。ソフトフォーカス効果パウダーが毛穴・凸凹を自然にカバーし、フラットな肌に整える。
今回展開されるカラーは、白浮きしにくく肌に馴染みやすいベージュ「01 ピュアベージュ」。持ち歩きやすいチューブタイプとなっている。
やわらかな感触のパウダーがなめらかに伸び、フィッティングオイル配合で粉飛びせずにまぶたにピッタリと密着してくれる。
オイルリッチ処方で透明度が高く、涙袋メイクとして下まぶたに使うと可愛さがアップ。下地として使うと、上に重ねるパウダーの密着力と発色が高まり、うるみ感を抑えて上品な仕上がりに。
新色「13 シャンパンベージュ」は、華やかなベージュカラー。大粒ラメ配合でシャンパンのようにきらめく目元を演出してくれる。(modelpress編集部) 










マルチに使える万能リキッドライナー「3wayスリムシェードライナー」新登場
「3wayスリムシェードライナー」(各770円※税込)は、描いたラインが太くならないよう根本から細くした筆を採用し、 描きやすい距離と適度なコシのある激細筆の影色リキッドライナー。自然な色で使いやすい万能ブラウン「01ナチュラルブラウン」、赤みを抑えた落ち着いたブラウン「02アッシュブラウン」の2色が展開される。1本でふたえ強調ダブルライン・涙袋の影・アイブロウに使え、水・汗・皮脂・こすれに強く、きれいなアイメイクを長時間キープしてくれる。
ふたえ強調ダブルラインを書き足すことで、より目幅を広く、奥行きのある印象に。アイシャドウ等でぼかすとより自然に仕上がり、伏目にしたときにラインが気になる場合は、目尻のみに描くのがオススメ。
涙袋の影をつくる際は、にこっと笑ったとき、下まぶたがぷっくりする部分に目元をケアできる涙袋メイクコスメの「ライティングリキッドアイズ」(各660円※税込)や手持ちのアイシャドウ等で涙袋をつくり、涙袋の下に1本影を描いて指や綿棒でぼかすと自然で立体的なぷっくり涙袋が完成する。
アイブロウとして使う際は、1本1本の毛を再現するように、毛流れに沿って少しずつ描いていく。1度描きで自然な毛に仕上がるため、あまり重ねすぎないほうがオススメ。
リキッドだけでそのまま仕上げてもパウダーを重ねても良く、パウダーの下地として使用すると、上に重ねたアイブロウパウダーのモチを高めてくれる。
メイク崩れを瞬間オフするお直し用ジェル「ポアレスリメイカー」
「ポアレスリメイカー」(660円※税込)は、Tゾーンのテカリ、毛穴目立ち、マスクを外したときに気になるヨレなどに、メイクの上からポンポンと叩き込むだけで崩れを瞬間オフするお直し用ジェル。皮脂吸着パウダー配合で皮脂・テカリを抑え、サラサラな仕上がりが持続。ソフトフォーカス効果パウダーが毛穴・凸凹を自然にカバーし、フラットな肌に整える。
今回展開されるカラーは、白浮きしにくく肌に馴染みやすいベージュ「01 ピュアベージュ」。持ち歩きやすいチューブタイプとなっている。
「ジューシーピュアアイズ」から大粒ラメ配合の新色仲間入り
「ジューシーピュアアイズ」(各660円※税込)は、パウダーなのにみずみずしく、自然な立体感をつくりだす3色アイシャドウパレット。やわらかな感触のパウダーがなめらかに伸び、フィッティングオイル配合で粉飛びせずにまぶたにピッタリと密着してくれる。
オイルリッチ処方で透明度が高く、涙袋メイクとして下まぶたに使うと可愛さがアップ。下地として使うと、上に重ねるパウダーの密着力と発色が高まり、うるみ感を抑えて上品な仕上がりに。
新色「13 シャンパンベージュ」は、華やかなベージュカラー。大粒ラメ配合でシャンパンのようにきらめく目元を演出してくれる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
モデルプレスアプリならもっとたくさんの写真を見ることができます










この記事へのコメント(0)

- 今読んだ記事
【キャンメイク】涙袋・眉メイク・ふたえ強調…マルチに使える「…
関連リンク
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
- のっぺり眉はNG!立体感が垢抜けのカギ♡プロが教える「今っぽ立体眉」の... michill (ミチル)
- アラサー女子は要注意!ついやってしまいがちなダサ見えアイライン3選 michill (ミチル)
- ジバンシイを代表する“禁断の香り”に限定版が誕生。 VOGUE
- イソップとレイバーンのポーチ付きハンドケアキットが発売。 VOGUE
- 一重さんの魅力を引き出すボブヘア特集。顔型別に似合うスタイルをご紹介 folk
- ~段階別イメチェンヘア~あなたはどのくらい変わりたい? HAIR
- 出先でも困らない!崩れないヘアスタイリングの方法⇒ HAIR
- 髪質関係ナシ!だれでもできる「うぶヘア」って何?♡ HAIR
- 40代面長さんに似合う手入れが楽な髪型って?忙しい大人女性のおしゃれ... folk
- おしゃれな人はやっている!『束感バング』のスタイル例3つ HAIR
- くるくるヘアが2021年流。「カール強めパーマ」に初挑戦しよ HAIR
- 面長さんにも似合うベリーショートって?大人女性にぴったりの髪型をご紹介 folk
- 朝の散歩は何時からするのが良い?心にも体にも嬉しいメリットが盛り沢山 folk
- 【ダイソー】他のお店で1000円以上するヤツ!人気のアレ激似と話題♡コス... michill (ミチル)
- マスクメイクは楽に済ませたい♡時短メイクにおすすめの「神プチプラコス... michill (ミチル)
- 2021年は切りっぱなしミディアムで垢抜ける。丸顔さんに似合う大人スタイル folk
- 悩みだらけの眉メイクをどうにかしたい!プロが教える「3大お悩み別」垢... michill (ミチル)
- クリスチャン ルブタン ビューティが満喫できるコフレが登場。 VOGUE
- これは絶対必須…!《無印》の「旅行中ケアアイテム」3選 lamire〈ラミレ〉
- 《レングス別》着物に似合う髪型で悩んだら…30代女性のおしゃれなヘアア... folk