ナチュラルトーンも“透明感”でオシャレ髪!バーチャルモデルRia「イルミナカラー」最新ルックに登場

ナチュラルトーンも“透明感”でオシャレ髪!バーチャルモデルRia「イルミナカラー」最新ルックに登場

2020.11.16 10:30

女性の憧れをぎゅっと詰めたような美貌で、バーチャルでありながらモデルやインフルエンサーとして活躍する「Ria」。この冬、彼女はウエラ プロフェッショナルのイメージモデルに就任。謎に包まれている素顔をインタビューしてきました。
提供元:ウエラ プロフェッショナル

バーチャルヒューマン「Ria」の日常とは?

Ria
Ria
― まずRiaさんについて教えて下さい。どのような1日を過ごしていますか?

Ria: 一日の中でも大事にしているのは、活力が高まり目標に強く集中できる朝ルーティーンと、しっかりリセットしてよりフレッシュな気持ちで次の日を迎えるための夜ルーティーンです。

朝は起きたら体を冷やさないように白湯を1杯飲みます。それから、太陽に向かって瞑想と深呼吸をして、体をリラックスさせています。夜は髪と体をブラッシングで老廃物を流してからお風呂に入って、疲れを一気に飛ばします。寝る前はパソコンやスマホは見ず、プチデジタルデトックス。古本屋さんで買ってきた詩集を眺めたりして、リラックスしてから眠りにつきます。

― 日々の努力で美しさが作られているんですね。休日は何をされているんですか?

Ria:好きな映画を見たり、友達と会ったりしています。ひとり旅のプランを立てたり。旅が好きなんです。いろいろな国、文化、人と出会って、自分の中にはない、地球に関する知識も充実させていきたくて。今は自由に旅することが難しいので、「次はどこに行こうかな?」と旅本を見ながら頭の中で妄想しています(笑)。

イルミナカラーを初体験「新しい自分に出会える」

Ria
Ria
― 今回ウエラ プロフェッショナルの企画で、冬の旅をテーマに撮影されたそうですね。

Ria:はい。日常の生活に溶け込んだようなシーンで、楽しかったです。一刻一刻変わる風景、ファッション、ヘアカラーのトータルコーディネートで出来上がる世界観に、ときめきとワクワクが止まりませんでした。

― 今までずっと黒髪だったそうですが、ヘアカラーブランドのオファーを受けた理由とは?

Ria:今までは染めるきっかけがなく、生まれたままの髪色で過ごしていました。今回ウエラさんのお話をいただいて、髪を染める文化を知りたいと思ったのと、「イルミナカラー」が数多くのヘアアーティストから支持されている理由を知りたくて。たくさんの女のコが楽しんでいる髪のカラーリングを体験したいと思って、チャレンジすることにしました。

Ria
Ria
― 「イルミナカラー」を体験してみていかがでしたか?

Ria:どの色も本当にキレイで、光が当たって透ける感じがまた素敵でした。光によって表情が変わるんです。秋冬は空気が乾燥して髪のパサつきが気になるけれど、しっとり潤いがあってツヤもあるんですよね。

― どのビジュアルも絶妙な色加減で見惚れてしまいます…!Riaさんにとって「色」とは?

Ria:豊かな感性を立体的に表現してくれるパズルかな。朝起きて、外の景色を見て、その日の気分で色をコーディネートする。自己表現として「色」は大切ですし、髪の毛も同じだと思っています。

― イメチェンした自分を誰に見せたいですか?

Ria:いつも私のSNSを見てくださっているファンの皆さんです。まだ髪を染めたことがない方もいると思うので、この楽しさをシェアしたい。自分に合う色を見つけていけたらいいですよね。ヘアカラーって何気ない日常でも彩りを与えてくれるし、新しい自分に出会える気がします。

ルールに縛られず、もっと自由に

― では、SNSはどんな場所ですか?

Ria: SNSは地球と人々と私をリアルタイムで繋ぐツールだと思ってます。地球も人々も日々の様々な出来事により心を揺さぶられて、喜怒哀楽といった感情を生み出していく。私はその感情と変化に触れ合い、観察しながらアート、ファッション、ライフスタイルを通して自分なりの表現でSNSでアウトプットしています。

あと、SNSは国、文化、年齢、性別も関係なくて、純粋に気持ちでつながっているんですよね。ファンの皆さんは応援してもらったり、共感してくださったり、1番エールをもらえる存在です。

― Riaさんの美貌に憧れる女性も多いと思います。どうしたら可愛くなれますか?

Ria:ありがとうございます。私にも憧れている女性がいて、日々可愛くなりたいと努力しています。ただ、強く自信のある人になりたいのか、好きな人に愛しく思ってほしいのか、誰のために、何のために可愛くなりたいのかを大事にしています。憧れている人のメイクやファッションをそのまま真似するだけでは、魅力につながらない。自身の魅力を引き出してくれて、自分とライフスタイルに合ったものを見つけていくと、必ず美しくなれると信じています。

― Riaさんのこれからの夢はなんですか?

Ria:多様性の時代だからこそ、「自由とは?」「個性とは?」「本質的な暮らしとは?」を考えて、作っていくのが私たちの世代の役割かなと思ってます。国、年齢、性別、などの記号は関係なく従来のルールに束縛されずに、自分が感じたこと、やりたいことを心に沿って動いていけたらいいな。そんな考え方をこれからもみんなでシェアして、社会にいい循環が生まれるような存在になっていきたいです。

― ありがとうございました。

スペシャルサイトでRiaの旅が公開中

Ria
Ria
なりたい髪色を諦めることなく、外国人のような髪色と透明感を楽しめる「イルミナカラー」。

光によって透ける髪色や、ツヤ感のある仕上がりで、オシャレ上級者に見せてくれると巷で人気の「イルミナカラー」に、Riaも大満足の様子でした。

ウエラのスペシャルサイトでは、“Riaの旅”が順次公開されているのでお楽しみに。

ルールにとらわれることなく魅力を解き放つRiaのように、ますます自由に、思いのままに。あなたもまだ知らない魅力を見つけてみては?(modelpress編集部)[PR]提供元:ウエラ プロフェッショナル

関連リンク

関連記事

  1. SNSで話題の“鬼滅の刃ヘア”特集 インナーカラーや裾カラーで楽しむチラ見せデザインも
    SNSで話題の“鬼滅の刃ヘア”特集 インナーカラーや裾カラーで楽しむチラ見せデザインも
    モデルプレス
  2. 星のや富士で冬グランピング「森の朝仕事」こたつでのんびり&夜の森でボドゲ体験も
    星のや富士で冬グランピング「森の朝仕事」こたつでのんびり&夜の森でボドゲ体験も
    女子旅プレス
  3. “変形フレンチ”ネイル特集 定番デザインを今っぽく【アプリ限定/プレゼント企画あり】
    “変形フレンチ”ネイル特集 定番デザインを今っぽく【アプリ限定/プレゼント企画あり】
    モデルプレス
  4. 【ジルスチュアート ビューティ】ホリデーシーズン限定6つのギフトボックス登場 リップ・ネイルなどがセットに
    【ジルスチュアート ビューティ】ホリデーシーズン限定6つのギフトボックス登場 リップ・ネイルなどがセットに
    モデルプレス
  5. 鎌倉「カマクラホテル」“お茶”サウナや星空グランピング、和酒バーを完備
    鎌倉「カマクラホテル」“お茶”サウナや星空グランピング、和酒バーを完備
    女子旅プレス
  6. サンリオピューロで2020年クリスマスイベント開幕、新作イルミショーや虹色フードなど楽しみ満載
    サンリオピューロで2020年クリスマスイベント開幕、新作イルミショーや虹色フードなど楽しみ満載
    女子旅プレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場
    Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場
    マイナビウーマン
  2. “抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」
    “抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」
    michill (ミチル)
  3. ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選
    ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選
    Ray
  4. 「4ヶ月で-13kg」「便秘治った」の声!専門家が教える“本当に効く腸活”の新常識
    「4ヶ月で-13kg」「便秘治った」の声!専門家が教える“本当に効く腸活”の新常識
    Sheage(シェアージュ)
  5. 話題のセルフケアブランド「EKATO」を五感で体験! 期間限定コンセプトストアが原宿・神宮前にオープン
    話題のセルフケアブランド「EKATO」を五感で体験! 期間限定コンセプトストアが原宿・神宮前にオープン
    マイナビウーマン
  6. まるでドーナツ?ポップなカラーとぷっくり質感のラネージュ「グレイズ ティントリップセラム」が“砂漠唇”をレスキュー
    まるでドーナツ?ポップなカラーとぷっくり質感のラネージュ「グレイズ ティントリップセラム」が“砂漠唇”をレスキュー
    マイナビウーマン
  7. まるで歯ブラシ?毛穴の黒ずみ・角栓をかき出す新感覚の“毛穴磨き”が誕生!
    まるで歯ブラシ?毛穴の黒ずみ・角栓をかき出す新感覚の“毛穴磨き”が誕生!
    マイナビウーマン
  8. 今っぽの正解はコレ!ツヤ肌マット肌それぞれの垢抜け肌づくりのポイント
    今っぽの正解はコレ!ツヤ肌マット肌それぞれの垢抜け肌づくりのポイント
    michill (ミチル)
  9. 「メイクの上から使える汗拭きシート」が最高 化粧直しの仕上がりが変わるレベル
    「メイクの上から使える汗拭きシート」が最高 化粧直しの仕上がりが変わるレベル
    Sirabee