そのアイシャドウの塗り方NGかも!?プロが絶対やらない「残念アイメイク」

そのアイシャドウの塗り方…プロがやらないアイメイクとは?

2020.11.05 22:15

美容ライターの遠藤幸子です。長引くマスク生活の中で、一気にポイントメイクの単独主役に躍り出たアイメイクについて今一度見直したいところ。今回は、絶対にプロがやらない残念アイメイクと改善テクニックをご紹介します。

今回使用したアイシャドウはこちら

①#4me by GU(フォーミーバイジーユー) マルチパレット #26 ORANGE(税抜価格1,490円)

GUからこの秋誕生したパレット。アイシャドウとしてだけでなく、チークとして使うことができる便利なアイテムです。しっとりとしてフィット感のある粉質で粉飛びしにくいのも◎。

②クリオ プロ シングル シャドウ #G10(税抜価格1,200円)

まばゆいほどの煌めきをプラスするグリッターシャドウ。透け感のある発色でいつものアイシャドウに重ねるという使い方がベスト。

かなりキラキラするのでさじ加減がやや難しいアイテムでもあります。

OKメイクレシピ

マルチパレット、グリッターアイシャドウの順に重ねます。マスカラ、アイライナーはブラウンを使用しています。

残念アイメイク

①ぼかしなし!のっぺりアイメイク

アイシャドウをぼかさずにたっぷり塗る人がいますが、これはNG。特に鮮やかなアイシャドウを塗る際は注意が必要です。

使用するツールも大事で、チップを使うと濃くつきぼかしにくくなってしまいます。アイシャドウの付属品はあくまでもお直し用と考えましょう。

使用するツールは、基本的にはブラシがおすすめ。目の際を濃く眉に向かって淡くなるようブラシを動かしましょう。

②数多くのカラーを組み合わせたアイメイク

数多くのカラーを含んだパレットが多数販売されています。店頭で購入する際、すべてのカラーを使うアイメイクを提案されるかもしれませんが、余程のメイク通でなければ全色使いこなすのは難しいです。

そのため上まぶたに乗せる色はハイライトカラーを除いて多くても2色までとするのがベストです。

それでは捨て色が出てしまう、ともったいなく感じられる人は下まぶたにポイント使いしたり、次回パレットを使う時に組み合わせを変えてメイクしてみましょう。

③ギラギラテカテカしすぎて安っぽいアイメイク

煌めきやツヤを与えて華やかな雰囲気に仕上げるパールやラメ。粒子の粗いものを選んだり、広範囲に塗ったりすると、ギラギラテカテカして品がなく安っぽく見えることがあります。注意しましょう。

パールやラメを目もとに纏う時には、粒子が細かく品よく見えるものを選ぶことを大前提に、ブラシでまぶたの中央部分にふわっと纏うことが大切です。

④上下のまぶたでアンバランス!下まぶただけカラーレス

アイメイクというと、上まぶただけ丁寧に作り込む人がいますが、これはNG。なぜなら、アンバランスになったり、目の下のクマが余計に目立ったり、下まぶたの印象に引きずられてアイメイク全体の印象が薄れてしまうことになるからです。

では、下まぶたはどのようにメイクすればいいのかというと、基本的には上まぶたにある程度合わせる必要があります。

そのため、上まぶたに使用した明るいカラー、もしくは同じパレットに含まれる別の明るいカラーを下まぶたの目頭側に、締め色を目尻側に細く入れるとしっくりときます。

いかがでしたでしょうか。今回は、絶対にプロがやらない残念アイメイクと改善テクニックをご紹介しました。ぜひ参考にしていただき、素敵なアイメイクを楽しんでください。

関連リンク

関連記事

  1. 濃い眉さんのあか抜け眉作りのコツ
    濃い眉さんのあか抜け眉作りのコツ
    michill (ミチル)
  2. イマイチ眉になっている理由はコレ!残念まゆ毛の原因ポイント3選
    イマイチ眉になっている理由はコレ!残念まゆ毛の原因ポイント3選
    michill (ミチル)
  3. 今っぽあか抜け眉の整え方&描き方
    今っぽあか抜け眉の整え方&描き方
    michill (ミチル)
  4. ダサ見え眉4タイプとあか抜けテクをプロが徹底レクチャーします!
    ダサ見え眉4タイプとあか抜けテクをプロが徹底レクチャーします!
    michill (ミチル)
  5. あなたは男顔or女顔?【顔タイプ別】こなれ顔を作るあか抜けメイク
    あなたは男顔or女顔?【顔タイプ別】こなれ顔を作るあか抜けメイク
    michill (ミチル)
  6. 1.5倍目が大きく見える!?本当は内緒にしたい「デカ目メイクテク」3選
    1.5倍目が大きく見える!?本当は内緒にしたい「デカ目メイクテク」3選
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選
    最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選
    All About
  2. セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツール
    セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツール
    michill (ミチル)
  3. アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    michill (ミチル)
  4. シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入り
    シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入り
    VOGUE
  5. 目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランス
    目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランス
    michill (ミチル)
  6. ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    All About
  7. ノーファンデでも美肌見え!そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発
    ノーファンデでも美肌見え!そのままお出かけできる「時短ノーファンデ下地」10連発
    michill (ミチル)
  8. ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶ
    ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶ
    VOGUE
  9. 【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアル
    【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアル
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事