【前髪ありさんのマンネリ解消法】切らずに印象変えれる3つのテク

2020.11.02 08:00
提供:HAIR

前髪を切らずに印象を変えたい!そんなときには、簡単な前髪アレンジがおすすめです。今すぐ真似したくなるおしゃれな前髪アレンジテクを集めてみました。

前髪イメチェン法

うすーいバングをつくる

東口慎吾/WHITE+ 南海難波店

バランスよいシースルーバングは、ナチュラルな抜け感をつくってくれるおすすめの前髪。薄めのシースルーバングに束感をプラスするだけで、こなれた印象になりますよ。

 

こんなセンター分けはいかが?

村上侑介/BEAUTRIUM omotesando

ざっくりとしたエアリー感のあるセンター分けは、大人女子のかっこよさと抜け感を上手につくってくれます。ほんのりウェットに仕上げるのもおすすめですよ。

 

ヘアピンって便利◎

takashi cawamura/HAIR & MAKE•UP TAXI

おでこをすっきり出したいときは、ヘアピンで前髪を留めちゃうのもおすすめ。留めるときはふんわりエアリー感をつくって留めると、こなれ感もプラスできますよ。

 

簡単テクで前髪を切らずに印象を変えちゃおう!

簡単なアレンジテクさえ知っていれば、前髪を切らなくても印象を簡単に変えることができます。印象チェンジをしたい人は参考にしてください!

当社では、他社・他媒体からの無断転用などを防ぐため、及び、 記事内の画像の無許可使用を防ぐため、すべての記事に対して 編集部で厳重なる検査を行っており、これらの検査の完了を 確認した後、記事を掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 【前髪ありさん集合!】伸びてきた前髪のおすすめアレンジ3選
    【前髪ありさん集合!】伸びてきた前髪のおすすめアレンジ3選
    HAIR
  2. モテ度高めな3つの前髪とは?
    モテ度高めな3つの前髪とは?
    HAIR
  3. 「前髪」と「自分の顔型」相性診断!しっくりこない原因は?
    「前髪」と「自分の顔型」相性診断!しっくりこない原因は?
    HAIR
  4. 前髪の分け目でこんなに変わる!今すぐできるイメチェン術
    前髪の分け目でこんなに変わる!今すぐできるイメチェン術
    HAIR
  5. 【長さ別】トレンドの前髪6選 いつもと違う前髪にチャレンジ!
    【長さ別】トレンドの前髪6選 いつもと違う前髪にチャレンジ!
    HAIR
  6. おしゃれ人はみんなやってる!人気急上昇のおすすめバングカラー大特集
    おしゃれ人はみんなやってる!人気急上昇のおすすめバングカラー大特集
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    Sheage(シェアージュ)
  2. 顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    michill (ミチル)
  3. AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    マイナビウーマン
  4. ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    michill (ミチル)
  5. ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    michill (ミチル)
  6. 【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    Ray
  7. ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    michill (ミチル)
  8. ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    michill (ミチル)
  9. 夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    VOGUE

あなたにおすすめの記事