あなたは男顔or女顔?【顔タイプ別】こなれ顔を作るあか抜けメイク
コスメコンシェルジュ、美容ライターの斎藤明子です。最近よく聞く「こなれ感」のある顔ってどうしたらなれるの?とお悩みの方も多いのでは?そんな人は、まず顔タイプを把握してからメイクすると失敗しにくくなるのでおすすめです。今回は、男顔・女顔それぞれのタイプに合ったこなれメイクの方法をご提案します。
男顔・女顔とは?
顔タイプを把握するための分類法のひとつに男顔・女顔に分ける方法があります。目鼻や骨格のはっきりとしたかっこいい印象の顔が男顔さん、曲線的でふんわり可愛らしい印象の顔が女顔さんです。
以下の項目に該当が多い方の顔タイプに分類されます。ぜひ参考にしてくださいね!
男顔さん
チェック項目
・顔の骨格が目立つ、はっきりしている
・面長、または逆三角形顔
・眉毛が太い
・目が大きい
・鼻が大きい、高い
・あごが細い
・口が大きい
・フェイスラインがはっきりしている
女顔さん
チェック項目
・輪郭が曲線でできている
・丸顔または小さな卵型
・眉が薄い
・目が丸い
・鼻が細い、小さい
・あごが丸い
・口が小さい
・フェイスラインがふんわりしている
今、目指したいのは「こなれ感」のある顔!
おしゃれで洗練されたイメージをあらわす言葉として、こなれ感という言葉がよく使われますが、具体的にどんなイメージかというと「頑張り過ぎていないのにおしゃれに見える」という表現があてはまります。
例えば、トレンドのメイクを思いっきり頑張るプロセスの中で、どこかひとつでも抜けポイントをつくるだけでも、こなれた感じは演出できるもの。
もちろん、メイクをしなければいいというものではありません。メイクのテクニックをわかった上で、あえてやりすぎないルールを把握している感覚を覚えていくようにしましょう。
上級者テクニックともいえますが、顔タイプを把握したうえで、一定のルールを守ると簡単にこなれメイクを実践できるのでぜひ試してみてください。
男顔さんのこなれメイク
顔の印象がはっきりしている男顔さんは、アイメイクやリップメイクなどのポイントを頑張り過ぎると、自分で思っているよりもやりすぎ感がでやすいので注意して!
つやをまとうポイントは1点に絞って、内側からほんのりとうるおいが感じられるような質感のものを使うのがおすすめです。
色出しの柔らかなセミマットのブラウンも、スタイリッシュな男顔さんの魅力を引き出してくれるので、ぜひ使ってみて!
男顔さんのこなれメイクポイントまとめ
・ソフトマットな肌
・重ねる柔らかなマットカラーのアイメイク
・細く長いまつ毛
・セミマットのブラウンリップ
・ブラウンチーク
女顔さんのこなれメイク
まろやかな雰囲気の女顔さんは、甘さを強調し過ぎるとわざとらしく見えて「こなれ感」から遠ざかってしまうので注意しましょう!
下まぶたにパール感の強いアイカラーを塗り過ぎたり、肌トーンに合わない系統のピンクをリップやチークに強く発色させると、垢抜けていない印象になります。
なじませカラーとツヤ感、自然な血色感で女顔さんの可愛らしさをさりげなくアピールすればこなれた印象になります。
女顔さんのこなれメイクポイントまとめ
・滑らかなツヤ肌
・ベージュピンクのチーク
・くすみピンクの囲み目アイメイク
・まつ毛はくるんとカール
・透け感のあるブラウンリップ
男顔さん、女顔さん、それぞれの特徴にあった「こなれ顔」メイクの方法をご紹介しました。
ちょうどいいこなれ感は、毎日のメイクでだんだん感覚がつかめてくるはず!ご自分にあったこなれ感を見つけてみてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
帝国ホテル東京 ×ニールズヤード「国際女性デー」記念プランをスタートマイナビウーマン
-
愛をテーマにピンクがあふれるイヴ・サンローランの2025年春の限定コレクションVOGUE
-
昼も夜も手放せない!【セザンヌ】新作リップバームが優秀すぎるfashion trend news
-
マツキヨ「アルジェラン」初のフェムケア商品! デリケートゾーン用泡ソープ登場マイナビウーマン
-
軽やかでやわらかなサラツヤ髪に。「melt」からうねり髪にアプローチするスムースシリーズが誕生マイナビウーマン
-
冷感だけど、肌にやさしい。あたたかくなる前に買っておきたい「オンリーミネラル」のひんやり新コスメが優秀マイナビウーマン
-
桜にインスパイア。シゲタ パリのスペシャルブレンド限定オイルを春肌のケアに投入VOGUE
-
昨年春に日本上陸!【PRADA BEAUTY】から待望のクッションファンデが登場Ray
-
【韓国コスメ】濃いメイクも汚れもするん! 冬肌をいたわるディープクレンジングCuCu.media