

時間がなくてもデカ目になれる!アイシャドウ&マスカラだけで作る時短デカ目メイク
こんにちはmimiです。時間がなくても、しっかり盛れるメイクをしたいですよね。今回は、しっかりメイクをした時と同じくらい可愛く見える、ポイントを押さえた時短デカ目メイク方法をご紹介します!
アイシャドウの塗り方
使用アイテム
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ19
使いやすいメインカラーが2色とベースカラー・ラメが入っているので何通りものメイクができるアイシャドウです。
こちらのカラーは肌なじみの良い色がセットされているので、失敗しにくく時短メイクにオススメです。
メイク方法
① Aのハイライトカラーを目の周りにぐるっと乗せる。
② Bを二重幅に乗せて上方向にぼかす。下まぶたにも広めに乗せる。
※下まぶたになじむカラーを乗せると、しっかりメイクしてる感が出ますし、自然にデカ目効果を得られます
③ Cを下まぶたの三角ゾーンに乗せる。
※ほんのり赤が入ることで色っぽさ、可愛らしさが出るのでオススメです!
④ Dを細いチップでアイライナーを引きます。
※これが1番のポイントです!アイライナーを使わなくても濃いアイシャドウでラインを作る事で、ふんわりとした抜け感のある目元に仕上がります!また、時短にもなりますし 失敗のリスクも少ないです。
マスカラの塗り方
使用アイテム
マジョリカマジョルカ ラッシュキング BK999
線維が多く入っていて、ひと塗りでスッと伸びた長いまつ毛を作ってくれます。
メイク方法
マスカラを根元からしっかりめに塗ります。アイライナーを使用しなくても、まつ毛の根元を濃くする事でアイライナー効果が得られます。
塗る順番は、真ん中→目頭→目尻→下まぶたが個人的にきれいに塗れると思う順番です。
※目尻側は少し緩やかなカーブになるように、上方向にブラシを持っていくのではなく気持ち横めに塗ると目の横幅が出ます。
いかがだったでしょうか?
アイライナーの工程を省くことでかなり時短になりますし、アイシャドウでラインを作るので、ふんわりした優しい目元になります。
さらにまつ毛がしっかりしていれば、手抜きにも見えません!
ぜひ真似してみてくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選michill (ミチル)
-
もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選michill (ミチル)
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選michill (ミチル)
-
これぞ"魅せる夏メイク"!【ルナソル】熱帯カラーが主役の「夏限定アイテム」をレポfashion trend news
-
「2秒に1個売れている」ラネージュから新作が登場! SNSで話題の「ドーナツリップ」の魅力とはAll About
-
「ガチで効く」「もう整骨院いらず!?」寝る前1分でできる“腰痛撃退ルーティン”Sheage(シェアージュ)
-
その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つmichill (ミチル)
-
眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイントmichill (ミチル)
-
「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つmichill (ミチル)