

一重・奥二重・二重さん全員集合!【目の形別】「整形級デカ目メイク」のコツ
コスメコンシェルジュ、美容ライターの斎藤明子です。目を大きく見せたくてメイクしたのにあまり効果がなかった…と感じことはありませんか?それは、そのメイクが目の形にあっていないせいかも!そこで今回は、一重さん、奥二重さん、二重さん、それぞれがより目を大きく見せるためのデカ目メイクのコツをご紹介します。
奥二重さんのデカ目メイクのコツ
綺麗色が全盛だった春夏。奥二重さんはまぶたが腫れぼったく見えてしまわないか心配だったかもしれません。
でも大丈夫!秋の新色は、奥二重さんの目元を引き締めながら大きく見せてくれる深みのあるカラーがたくさん登場!
ブラウンのグラデーションで縦にも横にも大きく影をつくることでデカ目効果を得ることができます。
奥二重さんにおすすめのアイシャドウ
KATE デザイニングブラウンアイズ 全8色 各1,200円(税抜)
カラーニュアンスの影色を上まぶたと下まぶたの目尻側に仕込み、抜け感と華やかさをまといながら目そのものを大きく見せることができます。特におすすめはBR-1(ウォームブラウン)です。
色で影を作ることでデカ目効果を
① Aのカラーをまぶた全体に。目尻にも大きく入れる。
② Bのカラーをアイホール全体に。目尻側と下まぶたにも(Aの内側)。
③ 目の際にDの締め色を!奥二重さんはまぶたで隠れてしまうので幅広めに入れてOK!
④ Cのカラーを目尻に広めに入れて影を作る。
⑤ Aをハイライトカラーとして目頭に1点置き。
⑥ アイラインを跳ね上げ気味に入れる。
⑦ まつ毛は適度にアップしてカールキープ効果のあるマスカラを。
一重さんのデカ目メイクのコツ
一重さんは、上まぶたにパールやキラキラを塗ると腫れぼったく見えてしまいます。
とはいえ、引き締めブラウンを上まぶたに塗ると重苦しく見えてしまうので、透明感のあるブラウンを重ねて軽やかさをプラスするのが重要です。
また、涙袋メイクで下まぶたを強調して縦に目幅を広げると、一重さんのデカ目効果が狙えます。
切れ長風の跳ね上げアイラインもデカ目メイクに効果的!
一重さんにおすすめのアイシャドウ
CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ 全4色 各780円(税抜)
2つのアイメイクが叶う人気のアイシャドウパレットがリニューアル。画像は10 スウィートフラミンゴ。一重さんの目を引き締めながら軽やかに明るく見せてくれるイマドキカラーです。
マット系ブラウンで引き締めつつ涙袋メイクで縦にデカ目効果を
① Aのマットブラウンを上まぶたのキワに。
② Bのメインカラーを上まぶた全体と下まぶたに。
③ Aのカラーで涙袋の影ラインをオン。
④ Cのカラーを涙袋全体にのせる。
⑤ ブラックのアイラインを目幅より3~5mmはみ出して入れる。
⑥ まつ毛はしっかりアップ!
二重さんのデカ目メイクのコツ
小粒目を気にしている二重さんは、メイクでデカ目効果を狙うことができるのでぜひチャレンジしてみて!
ただし、二重さんが発色の強い重めカラーを使うとかえって小さく見えてしまいます。
キラキラやパールのツヤで、抜け感をまといながら立体効果でデカ目を狙いましょう。
二重さんにおすすめのアイシャドウ
CANMAKE シルキースフレアイズ 全5色(うち限定1色) 各750円(税抜)
ふんわり軽やかな透明感のある発色が人気のアイシャドウパレット。繊細なパール配合のつやつや効果で二重さんの目をさらに大きくぱっちりと見せてくれます。
画像は夏から秋にかけておすすめの新色04 サンセットデート。
明るい色の囲み目でデカ目効果
① まぶた全体にAの明るい色をベースとしていれる。
② Bのカラーを二重幅の内側と下まぶたに入れる。囲み目アイメイク風に。
③ Cのカラーを水色の線のあたりに指でぼかす。
④ Aのハイライトを目頭に入れると瞳がキラキラして見えておすすめ。
⑤ 目幅より3~4mmほど長めにはみ出して跳ね上げアイラインを。
⑥ まつ毛はしっかりとカールアップ。
一重さん、奥二重さん、二重さん、それぞれにあったデカ目メイクのコツをご紹介しました。いずれも、整形級のデカ目効果を狙うならブラウンのアイシャドウとアイラインのW使いが基本になります。
アイラインは目幅より長めに描くのがトレンドでもあり、はっきりとしたデカ目効果を得ることができるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
関連記事
-
1.5倍目が大きく見える!縦横それぞれ今っぽデカ目に見せるメイクテクmichill (ミチル)
-
あなたは遠心顔or求心顔?【顔タイプ別】魅力を生かす美人見えメイクmichill (ミチル)
-
田中みな実さんに近づきたい!好感度抜群「ナチュラル美人見えメイク」michill (ミチル)
-
「#マミ様メイク」が話題の美容家・瀬戸麻実、1番大切にしていること&モチベーション維持の秘訣を明かす<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
-
やらないなんてもったいない!いつものアイメイクの可愛さ格上げする簡単+1テクmichill (ミチル)
-
今っぽ感はアイメイクで作る!アイシャドウ・アイライナー・マスカラのあか抜けテクmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)