

100均スティック1つでできる!簡単&仕上がりキレイ、夏にピッタリなまとめ髪アレンジ
美容師の河村タカシです。皆さま、「アレンジスティック」をご存じですか?使ったことはなくても、1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。最近では100均でもお手軽に手に入るアレンジスティック。今回は、そんなヘアアレンジアイテムを使った簡単アレンジをご紹介します!
この記事を試すのにかかる時間
5分使用アイテム
ヘアゴム1本
アレンジスティック1本
シングルピン1つ
いろんな使い方でスティックを使おう
今回は、スティックを使用して簡単に作ることができるポニーテールアレンジをご紹介。
アレンジスティックは、輪っかになっているところに髪の毛を通して、その髪の毛をいろんなところに通して使います。
今回はスティックをスティックらしく使う方法と、ちょっと違った使い方を取り入れながら使ってみたいと思います。
100均スティック1つでできる!簡単&仕上がりキレイ♡夏にピッタリなまとめ髪アレンジの作り方
① 両サイドの髪の毛を残しバックの髪の毛を1つにゴム留めします。(この時ヘアゴムはきつく結びすぎないようにすることがポイント!)
②③ アレンジスティックを用意し、ゴム留めした根元付近にさします。
④ 左サイドのトップの髪の毛をとります。
⑤ とった毛束をスティックにかけます。
➅ 右サイドのトップの髪の毛をとります。
⑦ とった毛束をスティックにかけます。
⑧ 左中間部分の髪の毛をとりスティックにかけます。
⑨ 右中間部分の髪の毛をとりスティックにかけます。
⑩ 左耳上の髪の毛をとりスティックにかけます。
⑪ シングルピンなどでズレないように留めます。
⑫ 右耳上の髪の毛をとりスティックにかけます。
⑬ スティックを引き抜き左側に集まった毛先をスティックの輪っかに通します。
⑭ スティックをヘアゴムの中心にさし引き抜きます。
⑮⑯ 右側に集まった毛先も同じようにしヘアゴムに通します。
⑰ 最初に結んであったゴムを再度しっかり結びます。(毛先を通し終わった時に再度ゴムをしっかり結びましょう。)
fin. 100均スティック1つでできる!簡単&仕上がりキレイ♡夏にピッタリなまとめ髪アレンジの完成です。
100均のスティック1つでできる簡単アレンジ
アレンジの幅を広げてくれるアレンジスティック!
今は100均でも、いろんな種類のアレンジスティックが手に入ります。
アレンジスティックもお店によって種類が異なるので、ぜひ自分好みのアレンジスティックを探してみてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン