SNSで話題の“鬼滅カラー”特集(提供写真) ※記事内の画像は投稿者様に使用許諾を頂いた上で掲載しています。

SNSで話題の“鬼滅の刃ヘア”特集 インナーカラーや裾カラーで楽しむチラ見せデザインも

2020.02.26 20:18

週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中の漫画「鬼滅の刃」。その勢いはとどまることを知らず、ファンを中心にヘアカラーを真似する人が続出中!今回はSNSを中心に話題を集めている“鬼滅の刃カラー”を一挙ご紹介します。


今、“鬼滅の刃ヘア”がアツい!

週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中の漫画「鬼滅の刃」。若者を中心に人気を集め、芸能界でもファンが多いことで知られていますよね。


そんな「鬼滅の刃」好きの若者を中心に、髪をキャラクターカラーに染める“鬼滅カラー”が人気を博しています。今回はフルカラーで楽しむデザインはもちろん、裾カラーやインナーカラーでさりげなく楽しむデザインもご紹介します。

__“鬼滅カラー”の特徴は?

・お目立ちカラーはインナーカラーや裾カラーでさりげなく取り入れる!

・フルカラーは明るさを抑えた色味でチャレンジ

・お手入れが楽!カラーエクステでチャレンジする方も!

ここからはキャラクターごとにデザインをご紹介!お好きなキャラクターに扮したカラーで気分をあげてみて。

※記事内の画像は投稿者様に使用許諾を頂いた上で掲載しています。

竈門炭治郎:鬼滅カラーデビューにもってこいのベリー系

「竈門炭治郎」風カラー/@kazi_color88
「竈門炭治郎」風カラー/@kazi_color88
「竈門炭治郎」風カラー/@kazi_color88
「竈門炭治郎」風カラー/@kazi_color88
鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎風カラー。

人気のベリー系カラーなので、奇抜になりすぎず、日常に溶け込みやすいのが特徴。鬼滅カラーデビューにもってこいのカラーです。

竈門禰豆子:イベント時におすすめ!“裾カラー”で楽しむオレンジヘア

「竈門禰豆子」風カラー/@kazi_color88
「竈門禰豆子」風カラー/@kazi_color88
「竈門禰豆子」風カラー/@kazi_color88
「竈門禰豆子」風カラー/@kazi_color88
炭治郎の妹、竈門禰豆子風カラー。

毛先だけを染め上げる“裾カラー”は普段髪色に規定がある方や学生さんにぴったり!

「竈門禰豆子」風カラー/@kazi_color88
「竈門禰豆子」風カラー/@kazi_color88
「竈門禰豆子」風カラー/@kazi_color88
「竈門禰豆子」風カラー/@kazi_color88
染めた部分を切れば元通りになるので、イベント前などにおすすめですよ。

「竈門禰豆子」風カラー/@_danbara
「竈門禰豆子」風カラー/@_danbara
「竈門禰豆子」風カラー/@decokaibe
「竈門禰豆子」風カラー/@decokaibe
今回のようにオレンジを大胆に入れたり、毛先に少しのせたりとなりたい印象に合わせて染め方を変えてみて。

我妻善逸:グラデカラーは巻き髪で動きをつけて

「我妻善逸」風カラー/@jewil_shunya
「我妻善逸」風カラー/@jewil_shunya
炭治郎と同期の鬼殺隊士、我妻善逸風カラー。

トップ部分をアッシュ、毛先をイエローに染めた美しいグラデーションカラーが特徴です。巻き髪でスタイリングに動きをつけてエレガントに楽しむのがおすすめですよ。

嘴平伊之助:冒険色はインナーで楽しんで

「嘴平伊之助」風カラー/@kazi_color88
「嘴平伊之助」風カラー/@kazi_color88
「嘴平伊之助」風カラー/@kazi_color88
「嘴平伊之助」風カラー/@kazi_color88
炭治郎と同期、猪の皮を頭に被っている野性的な嘴平伊之助風カラー。

普段チャレンジしづらいカラーは、“インナーカラー”で取り入れるのはいかが?ダウンスタイルではさりげなく、巻き髪やアップヘアでは大胆に色味を楽しむことができます。

胡蝶しのぶ:エクステで楽しむパープルヘア

カラーエクステで楽しむ「胡蝶しのぶ」風カラー/@ryo.kimura.0613
カラーエクステで楽しむ「胡蝶しのぶ」風カラー/@ryo.kimura.0613
「胡蝶しのぶ」風カラー/@maakypjun
「胡蝶しのぶ」風カラー/@maakypjun
鬼殺隊の主軸である”柱”のひとりであり、蝶の羽根の髪飾りや羽織をまとう胡蝶しのぶ風カラー。

中には、ヘアカラーではなくカラーエクステで楽しむ方も。

「胡蝶しのぶ」風カラー/@kazi_color88
「胡蝶しのぶ」風カラー/@kazi_color88
「胡蝶しのぶ」風カラー/@kazi_color88
「胡蝶しのぶ」風カラー/@kazi_color88
カラーリングとは異なり、長期間そのままの色味をキープできたり、髪へのダメージを気にせずに楽しめたりといったメリットが挙げられます。毛先で遊ぶ分、根本は相性の良いアッシュ系カラーで仕上げると落ち着いた印象に。

煉獄杏寿郎:情熱を感じるレッドヘア

「煉獄杏寿郎」風カラー/@kazi_color88
「煉獄杏寿郎」風カラー/@kazi_color88
「煉獄杏寿郎」風カラー/@kazi_color88
「煉獄杏寿郎」風カラー/@kazi_color88
”炎の呼吸”の使い手、煉獄杏寿郎風カラー。

竈門炭治郎風のベリー系カラーとは異なり、情熱を感じる鮮やかなレッドで染め上げています。グラデーションで楽しんだり、顔周りのインナーカラーで楽しんだりとお好みでチョイスして。

時透無一郎:深海を思わせるようなダークブルー

「時透無一郎」風カラー/@kazi_color88
「時透無一郎」風カラー/@kazi_color88
「時透無一郎」風カラー/@kazi_color88
「時透無一郎」風カラー/@kazi_color88
“霞の呼吸”の使い手、時透無一郎風カラー。

まるで深海を思わせるようなダークブルーは、グラデーションはもちろん、フルカラーでもチャレンジしやすい!
「時透無一郎」風カラー/@kazi_color88
「時透無一郎」風カラー/@kazi_color88
「時透無一郎」風カラー/@kazi_color88
「時透無一郎」風カラー/@kazi_color88
落ち着いた色味ながらも個性的なカラーが楽しめます。

甘露寺蜜璃:イヤリングカラーやツートーンカラーで楽しむピンクヘア

「甘露寺蜜璃」風カラー/@kazi_color88
「甘露寺蜜璃」風カラー/@kazi_color88
「甘露寺蜜璃」風カラー/三宮元町grit(@rrbang1224)@m____ei29
「甘露寺蜜璃」風カラー/三宮元町grit(@rrbang1224)@m____ei29
”恋の呼吸”の使い手、ピンク&グリーンの髪色が特徴の甘露寺蜜璃風カラー。

初心者さんは耳上の髪の毛だけを染める“イヤリングカラー”でピンクヘアをさり気なく楽しんで。

「甘露寺蜜璃」風カラー/Lond 表参道@teruku_motoe0707
「甘露寺蜜璃」風カラー/Lond 表参道@teruku_motoe0707
キャラクターを完全再現したブリーチ必須のツートーンカラー。ファンなら一度は憧れるお目立ちカラーです。

不死川実弥:存在感大!透き通るようなホワイトアッシュ

「不死川実弥」風カラー/@kosakanaction
「不死川実弥」風カラー/@kosakanaction
”風の呼吸”の使い手、不死川実弥風カラーは、やわらかく透き通るような印象に仕上がるホワイトアッシュ。

ハイトーンならではの存在感と柔らかさが共存した上級者ならではの圧巻の仕上がりを楽しんで。

お気に入りのキャラのデザインは見つかりましたか?

SNSを中心に話題沸騰中の“鬼滅カラー”。あなたも是非チャレンジしてみて。(modelpress編集部)

※記事内のSNS画像等は投稿者様に使用許諾を頂いた上で掲載しています。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 2018年夏は透明感あふれるアイスカラー女子が急増中!ヘアカラーでおしゃれにイメチェン
    【PR】2018年夏は透明感あふれるアイスカラー女子が急増中!ヘアカラーでおしゃれにイメチェン
    ホーユー株式会社
  2. 2018年春夏トレンドヘアカラー!クール&スタイリッシュな「極み透け感 #アイスカラー」に人気モデルも注目
    【PR】2018年春夏トレンドヘアカラー!クール&スタイリッシュな「極み透け感 #アイスカラー」に人気モデルも注目
    ホーユー株式会社
  3. 2018年春可愛くイメチェンできるヘアカラー3選発表 おしゃれ度急上昇
    【PR】2018年春可愛くイメチェンできるヘアカラー3選発表 おしゃれ度急上昇
    ホーユー株式会社
  4. ヘアカラーなら可愛く垢抜け!自分に似合う髪色の見つけ方
    【PR】ヘアカラーなら可愛く垢抜け!自分に似合う髪色の見つけ方
    ホーユー株式会社
  5. “ハイ透明感”のヘアカラーがオシャレで可愛い!話題の新色を試してみた<体験レポ>
    【PR】“ハイ透明感”のヘアカラーがオシャレで可愛い!話題の新色を試してみた<体験レポ>
    ホーユー株式会社
  6. 2017年夏のトレンドヘアカラー発表 インスタ映えする“おしゃれ可愛い髪”を独り占め!
    【PR】2017年夏のトレンドヘアカラー発表 インスタ映えする“おしゃれ可愛い髪”を独り占め!
    ホーユー株式会社

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 色迷子からおさらば! ポーラの新「APEXメーク」で自分の最適解ファンデを見つけてきた
    色迷子からおさらば! ポーラの新「APEXメーク」で自分の最適解ファンデを見つけてきた
    マイナビウーマン
  2. 潤った瞳を演出。KiSSの“濡れツヤアイカラー”がリニューアル!
    潤った瞳を演出。KiSSの“濡れツヤアイカラー”がリニューアル!
    マイナビウーマン
  3. meltからヘアオイルが登場! つけた直後からベタつかない、ゼロ膜感触の“とろける美容注入オイル”
    meltからヘアオイルが登場! つけた直後からベタつかない、ゼロ膜感触の“とろける美容注入オイル”
    マイナビウーマン
  4. DAISY DOLL by MARY QUANTから高密着チークの新色&ハイライトが登場!
    DAISY DOLL by MARY QUANTから高密着チークの新色&ハイライトが登場!
    マイナビウーマン
  5. ハリとうるおいに満ちたツヤ肌へ。イグニスの最高峰「エフフォーリア」より待望の美容液がデビュー!
    ハリとうるおいに満ちたツヤ肌へ。イグニスの最高峰「エフフォーリア」より待望の美容液がデビュー!
    マイナビウーマン
  6. &beのメイクスポンジにブラウンカラーのくまデザインが限定登場
    &beのメイクスポンジにブラウンカラーのくまデザインが限定登場
    マイナビウーマン
  7. 生理痛・PMS・肌荒れ……ピルで改善したい“避妊以外”の症状の実態とは?
    生理痛・PMS・肌荒れ……ピルで改善したい“避妊以外”の症状の実態とは?
    マイナビウーマン
  8. 韓国風甘辛焼そば「ポックンミョン」とコスメブランド「TIRTIR」がコラボ! “ピリピリ感”がクセになるリッププランパーを発売
    韓国風甘辛焼そば「ポックンミョン」とコスメブランド「TIRTIR」がコラボ! “ピリピリ感”がクセになるリッププランパーを発売
    マイナビウーマン
  9. セザンヌのジェルアイライナーと美容液コンシーラー、新色が8月に登場
    セザンヌのジェルアイライナーと美容液コンシーラー、新色が8月に登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事