くるりんぱで作るお団子アレンジ4選|初心者でも簡単!ポイント解説付き
2020.01.20 21:00
views
今回は、大人っぽいまとめ髪やキュートなツインテールなど、くるりんぱで作るお団子アレンジ4つをご紹介。お団子にくるりんぱを組み合わせるだけで、上級者風のスタイルを作ることができます。オフィスシーンやイベントにおすすめです!
初心者でも簡単!くるりんぱで作るお団子ヘア

お団子ヘアは手抜き感が出るだけでなく、疲れて見えてしまうことも。そんな時、くるりんぱを組み合わせることで、一気に華やかな印象になるんです。
難しいテクニックは一切不要!早速くるりんぱ×お団子ヘアアレンジ4つを見ていきましょう。
くるりんぱで作るお団子ヘア1:シニヨン風まとめ髪

>>How To

くるりんぱを2回することで、ボリュームが出て華やかな仕上がりに!


くるりんぱで作るお団子ヘア2:大人可愛いまとめ髪

>>How To

斜めにくるりんぱすることで割れにくくなるんです。

ポイントは毛先を丸めておくこと。くるくるとまとめやすくなります。


くるりんぱで作るお団子3:ハーフアップ
カジュアルファッションにぴったりなハーフアップお団子ヘア。くるりんぱをプラスするだけで、オシャレ度がぐっとUPします。
>>How To





くるりんぱで作るお団子4:ガーリーなツインテール
最後にご紹介するのは、手の込んだ見た目に仕上がる進化系ツインテール。複雑に見えますが、実はくるりんぱを連続しただけ。イベントごとにもってこいなヘアアレンジです。
>>How To





この時のポイントは、結び目の間隔はあまり広く取りすぎないこと。お団子のように丸く仕上げましょう。


まとめ
いかがでしたか?一手間加えるだけで、より可愛くおしゃれなお団子ヘアに変身。
デートや友達とのお出かけなど、シーンに合わせてアレンジを楽しんでくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
【エチュードハウス】HERSHEY’Sとコラボレーションしたチョコレートコスメが期間限定で登場|2月1日~3月12日モデルプレス
-
【レブロン・3月19日発売】キス グロウ バーム登場|透ける発色とうるおいで叶える#咲きたてリップモデルプレス
-
【マジョリカ マジョルカ】毛穴・テカリをカバーする部分用下地「ポアレスフリーザー」登場モデルプレス
-
【Dior】新バーム グロス「ディオール アディクト ステラー グロス」誕生モデルプレス
-
2020年は「タンジェリンオレンジ」に注目!|最新カラーでおしゃれを先取りモデルプレス
-
【キャンメイク】ジェルライナー&スティックファンデに新色登場|3月1日発売モデルプレス
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン