【RIMMEL×北原果】注目ヘアメイクアップアーティストが教える2019秋の旬顔メイク
2019.07.30 12:00
views
2019年7月、都内にてプチプラコスメブランドによる合同セミナーが開催された。セミナーでは、今注目のヘアメイクアップアーティストが「2019秋冬トレンドメイク」をテーマにメイクデモンストレーションを実施!今回はヘア&メイクアップアーティストの北原果(きたはら このみ)氏がリンメルの新作コスメを使用して秋色ポイントメイクをレクチャーする。

温かみとやわらかさを感じさせる秋顔メイク


使用アイテム
《ベース/ハイライト》
・クリスタル グロウ ベース&ハイライター

《アイメイク》
・ロイヤルヴィンテージ アイズ/015


《リップ》
・ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ/004

アイシャドウ|粘膜のオレンジで深みとみずみずしさを
今回は、ベースメイクとアイブロウを仕上げた状態からポイントメイクスタート。
アイシャドウ右上のオレンジ(B)を指にとり、アイホール全体と下まぶたに塗布。



次に左下のパープル(C)をチップにとり、二重幅よりもやや広めにON。

リップ|余白を埋めるリップメイク
アイメイクは一旦ここで中断。全体のバランスを確認するためにリップメイクへ移行する。
まずはオイルティントリップをたっぷり直塗り。


今回使用したオイルティントリップの004は上品で洗練されたベージュブラウン。

オイルティントリップをもっと詳しく
ハイライト|ほしいところにだけツヤをON
続いてはハイライト。「クリスタル グロウ ベース&ハイライター」を頬の高いところと目頭、顎に塗布していく。

新作ハイライトをもっと詳しく
アイシャドウ|目を縦にも横にも大きく見せる陰影テク
ここでもう一度アイシャドウへ戻り、アイメイクを仕上げる。
アイシャドウパレット左上のハイライトカラー(A)を目頭の下に塗っていく。


続いて、目尻のキワ、涙袋にもハイライトカラーを塗布し、ディープトーンのアイシャドウを使用しながらもやわらかい印象の目元に仕上げていく。
仕上げに下まつ毛のみにパープルのカラーマスカラを使用。

カラーマスカラをもっと詳しく
リップ|一本で二度楽しめる“味変”テク
最後にもう一度リップメイクに戻り、メイク全体を仕上げていく。
先ほど塗ったオイルティントリップを軽くティッシュオフ。

その上からもう一度オイルティントリップを重ね塗りしてメイクが完成。


スモーキーなアイシャドウとディープトーンのリップで作る秋色メイクに、今シーズン視線が集まりそうだ。(MAKE IT編集部)
ヘアメイク・北原果

【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
気になる生え際 & 白髪 → 簡単カバー◎【3COINSのヘアケアグッズ】が即買いかも!fashion trend news
-
新作バズコスメきたーッ!【セザンヌ】速攻ゲットしたい「くすみ & UVケアアイテム」fashion trend news
-
垢抜けたいならやめたほうがいいかも?ちょっと古臭く見える眉尻メイク3選michill (ミチル)
-
爪カサカサ(泣)→ 【3COINS】に走れーッ! 330円でケアできる「ネイルオイル」fashion trend news
-
「毛穴小町」シリーズに、やすらぐ和紅茶の香りのシートマスクとクレンジングオイル登場マイナビウーマン
-
なめらか本舗、大人のタイパケアを叶える「薬用」エイジングケア新アイテム発売マイナビウーマン
-
ヴァレンティノ ビューティから初のリップバーム「スパイク ヴァレンティノ リップバーム」発売マイナビウーマン
-
メイベリンNo.1ヒットマスカラ「スカイハイ」から新発想、最強リムーバー登場マイナビウーマン
-
アイシャドウのグラデが濃すぎると老けるってホント!?若見え間違いナシの配色テクmichill (ミチル)