【RIMMEL×北原果】注目ヘアメイクアップアーティストが教える2019秋の旬顔メイク
2019.07.30 12:00
views
2019年7月、都内にてプチプラコスメブランドによる合同セミナーが開催された。セミナーでは、今注目のヘアメイクアップアーティストが「2019秋冬トレンドメイク」をテーマにメイクデモンストレーションを実施!今回はヘア&メイクアップアーティストの北原果(きたはら このみ)氏がリンメルの新作コスメを使用して秋色ポイントメイクをレクチャーする。

温かみとやわらかさを感じさせる秋顔メイク


使用アイテム
《ベース/ハイライト》
・クリスタル グロウ ベース&ハイライター

《アイメイク》
・ロイヤルヴィンテージ アイズ/015


《リップ》
・ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ/004

アイシャドウ|粘膜のオレンジで深みとみずみずしさを
今回は、ベースメイクとアイブロウを仕上げた状態からポイントメイクスタート。
アイシャドウ右上のオレンジ(B)を指にとり、アイホール全体と下まぶたに塗布。



次に左下のパープル(C)をチップにとり、二重幅よりもやや広めにON。

リップ|余白を埋めるリップメイク
アイメイクは一旦ここで中断。全体のバランスを確認するためにリップメイクへ移行する。
まずはオイルティントリップをたっぷり直塗り。


今回使用したオイルティントリップの004は上品で洗練されたベージュブラウン。

オイルティントリップをもっと詳しく
ハイライト|ほしいところにだけツヤをON
続いてはハイライト。「クリスタル グロウ ベース&ハイライター」を頬の高いところと目頭、顎に塗布していく。

新作ハイライトをもっと詳しく
アイシャドウ|目を縦にも横にも大きく見せる陰影テク
ここでもう一度アイシャドウへ戻り、アイメイクを仕上げる。
アイシャドウパレット左上のハイライトカラー(A)を目頭の下に塗っていく。


続いて、目尻のキワ、涙袋にもハイライトカラーを塗布し、ディープトーンのアイシャドウを使用しながらもやわらかい印象の目元に仕上げていく。
仕上げに下まつ毛のみにパープルのカラーマスカラを使用。

カラーマスカラをもっと詳しく
リップ|一本で二度楽しめる“味変”テク
最後にもう一度リップメイクに戻り、メイク全体を仕上げていく。
先ほど塗ったオイルティントリップを軽くティッシュオフ。

その上からもう一度オイルティントリップを重ね塗りしてメイクが完成。


スモーキーなアイシャドウとディープトーンのリップで作る秋色メイクに、今シーズン視線が集まりそうだ。(MAKE IT編集部)
ヘアメイク・北原果

【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
覚えたら一生使えます!ヘアメイク直伝の正しい眉の描き方マニュアルmichill (ミチル) -
【PR】セグレタ「Glow Collection」限定ボトルで輝く髪に 11月20日から日比谷でポップアップイベント開催花王株式会社 -
SUQQUベースメイクの“重ねの技”をお得に体感。@cosme BEAUTY DAYの限定キットが熱い!マイナビウーマン -
手抜きに見えない!ベースメイク・眉メイク・アイメイク別♡時短メイクのやり方michill (ミチル) -
100円ってマジ?正直持ち運びに困ってた…!ケース付きで便利な立体パフmichill (ミチル) -
ロエベ パルファムから極上の原料を調合した上質な香り「クラフテッド コレクション」が誕生VOGUE -
眉メイクが苦手な人に使ってほしい…垢抜け眉に仕上がる優秀プチプラアイブロウmichill (ミチル) -
「d プログラム」がこの秋一新!土台から美肌を育てる【敏感肌ケア】アイテムが登場♡Ray -
小杉湯原宿で美髪体験! melt“生炭酸シャンプー”とパナソニック話題のシャワーヘッドでご自愛ヘアケアマイナビウーマン