ストレートアイロンを使った波ウェーブHOWTO|カクカクにならず上手に巻くコツは?
2019.03.06 13:00
views
【波ウェーブ/メイクイット】波ウェーブは、内巻きと外巻きを繰り返して波打つように巻くアレンジ法。実はストレートアイロン1本あれば波ウェーブは簡単にできるんです!ストレートアイロンを使った波ウェーブのやり方を解説します。カクカクの失敗波ウェーブにならない、綺麗に巻くコツもご紹介。ゆるふわ波ウェーブで“可愛い”をゲットして!
ゆるふわの“波ウェーブ”が可愛い!

スタイルにふわふわと波打つような、エアリーな動きをつけることができます。
ワンカールやミックス巻きとはまた違った、柔らかいウェーブが可愛いですよね。
\コテがなくてもできる!/波ウェーブは一見難しそうな印象ですが、実はストレートアイロン1本で仕上がるくらい簡単にできるんです!
コテを使うとカール強めの波ウェーブに、ストレートアイロンを使うとゆるめの波ウェーブに仕上がります。
今回は、ストレートアイロンを使った波ウェーブのやり方を解説します。
カクカクの失敗波ウェーブではなく、理想のゆるふわ波ウェーブに仕上げるコツを習得しましょう!
アイロン波ウェーブのHOWTO
|ヘアオイルを馴染ませブロッキングする

ヘアオイルを馴染ませることで髪にまとまりが出やすくなります。
さらにアイロンの熱から髪を守ってくれる効果もあるので、アレンジ前にはきちんとヘアオイルを仕込んでおきましょう。
下準備が終わったら髪を上下に分けてブロッキングします。
|内に向かって巻く

最初はアイロンを矢印の向きに滑らせ半回転し、内巻きします。
この際、手首をくるっと返すように巻くのがポイント!髪を折るようにクセ付けてしまうと、カクカクしたウェーブになってしまいます。
|外に向かって巻く

外巻きにする際も内巻きと同様に、手首をくるっと返すように巻きましょう。
曲線を描くことを意識して半回転させることが、綺麗なウェーブを作るコツです。
|繰り返して全体を巻く

巻き残しがないように、最後に毛先だけもう1度挟んで外巻きすると綺麗に仕上がります。
ブロッキングした下の髪が巻き終わったら、ピンで留めていた表面の髪も同じ要領で巻いていきましょう。
|波ウェーブの完成!

▼ 波ウェーブのプロセスをおさらい

ストレートアイロン1つでできる波ウェーブは、挑戦しやすい上にコツを覚えれば簡単にできる巻き方です。
波ウェーブは巻き方自体とても簡単ですが、巻き方の強さや髪の長さによって印象を大きく変えることができるんです。
長さ別に波ウェーブスタイルをチェックして、理想の波ウェーブを見つけてみてください!
\可愛い波ウェーブスタイルをチェック!/
波ウェーブカタログ:ショート
|耳かけボブに合わせて大人可愛く大きくゆるく波打たせるように巻いた波ウェーブが、リラクシーなムードを演出。
カジュアルな耳かけボブが、波ウェーブでフェミニンな印象に。
|たっぷり遊ばせた毛先がキュート毛先に向かって波ウェーブを細かく、強くして。
毛束を細くとりウェーブをつけることで、スタイルに動きが出て軽やかな印象に。
|ほつれさせれば絶妙な抜け感に仕上げに波ウェーブをたっぷりほぐして、ほつれたような波ウェーブに仕上げて。
束感をつけた眉上バングと相まって、抜け感のある上級スタイルに。
波ウェーブカタログ:ミディアム
|ワンランク上のこなれロブ赤みを消したグレージュロブに、波ウェーブを効かせて。
落ち着いた印象なのに、こなれ感が溢れ出るロブスタイルに!
|ふんわり柔らかい甘ミディ毛束を細くとり波ウェーブにすることで、スタイル全体に曲線的な柔らかい動きが出ます。
ふんわりほぐして甘めのスタイルに仕上げて。
|ゆるふわウェーブでエフォートレスそのままでも可愛いボブディに、ゆるふわのウェーブをつけてさらに可愛く。
空気をたっぷり含んだような波ウェーブで、はりきりすぎないお洒落スタイルに。
波ウェーブカタログ:ロング
|透明感抜群のウェービーロング透けるようなミルクティーベージュには、大きめ波ウェーブがお似合い。
そこまで明るすぎず、でも全く重たさを感じさせないロングスタイルです。
|エアリーなゆるふわウェーブ表面を中心に髪を巻くことで、ナチュラルなロングヘアに動きをつけて。
ひと手間加えたゆるふわスタイリングで、脱コンサバスタイルに。
|マンネリストレートを卒業してダークトーンの清楚なストレートロングに飽きたら、少し波ウェーブをつけるだけでもこんなに垢抜ける!
前髪もくるっと眉上に巻いて、遊び心を出して。
波ウェーブでいつもと違う雰囲気に

覚えておくととっても便利な波ウェーブアレンジ。
いつもとちょっと雰囲気を変えたいときに、ぜひ挑戦してみてください!(MAKE IT編集部)
ストレートアイロンを使いこなす!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
メイクの「地味なこだわり」選手権2019~美は細部に宿る~モデルプレス
-
【2019】トレンド前髪6選|人気のシースルーバングやぱっつん前髪で可愛く垢抜ける!モデルプレス
-
【NARS・2019夏新作】4月19日発売・新色グロス&限定マルチグロス全色レビュー|スウォッチありモデルプレス
-
ナチュラルデカ目で重要なのは「まつ毛の隙間」だった!~アイラインの引き方からおすすめライナーまで~モデルプレス
-
【NARS・2019夏コスメ】3月22日発売新作コレクション&リップ新色レビュー|エクスポーズド コレクションモデルプレス
-
【SUQQU・2019夏コレクション】5月1日発売 限定コスメ一気見せ!|LADYISH NEON・スウォッチありモデルプレス
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン
-
ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!マイナビウーマン
-
【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!マイナビウーマン
-
今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツmichill (ミチル)
-
イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場マイナビウーマン
-
これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選michill (ミチル)
-
コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選michill (ミチル)
-
バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活VOGUE
-
【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方Ray