【ロレアル パリ】新フレグランスオイル誕生!発表会に鈴木えみが登場
2018.08.29 10:00
views
【鈴木えみ・ロレアル パリ/メイクイット=8月28日】28日、都内にて「ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル」の新製品発表会が開催された。スペシャルゲストとしてモデルの鈴木えみさんと、へア&メイクアップアーティストEitaさんが登場し、トークショーが行われた。

【ロレアル パリ】新ヘアオイル誕生

「ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル」は、香水のように一日中香りが持続するフレグランスヘアオイル。
ダメージを受けやすいヘアにうるおいとツヤを与えながら、上質な香りを髪にまとうことができる。


フランスの調香師が創り上げた上質な香りが、ヘアケアと同時に贅沢な香りの華やぎを添えてくれる。
さらに、ロレアル パリ史上初、ボトルの花をそのまま閉じ込めたフォトジェニックなアイテムとなっている。

スペシャルゲストとして鈴木えみが登場

発表会には、スペシャルゲストとしてモデルの鈴木えみさんと、へア&メイクアップアーティストEitaさんが登場し、トークショーを行った。
鈴木えみさんは、ジャスミンインフュージョンの香りを使用しているそうで、「普段からジャスミンの香りが好きで、甘さがありつつみずみずしい香りがいいですね」と、お気に入りの様子。
「仕上がりもさらっとしていて重くならないのがいいですね。タオルドライした後にワンプッシュつけた後に乾かすのが日課です。」と、普段のケアにも取り入れているそう。
Eitaさんはローズインフュージョンの香りについて、「ローズって実は難しいんですよね。ちょっと苦っていう人もいたりとか。でも香り方とか強さであったり、ほどよいローズ感がすごく好きですね」と、新ヘアオイルのこだわりが詰まった香りについてコメントした。

ぱさつきやすい毛先を中心にオイルをつけてケアし、ツヤやかなロングヘアをキープしているんだそう。
Eitaさんによると、タオルドライ後の濡れた上にオイルをなじませてから、乾かすのがおすすめの使用方法。
スタイリングの際は、手のひらに伸ばして香りを楽しみながら、毛先からなじませるのが失敗しない使い方のコツ。
「ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル」はヘアケア重視の人も、香りを楽しみたい人にも、どちらも満足できるアイテムとなっている。
うっとりするような香りと共にツヤやかな美しい髪を手に入れたい。(MAKE IT編集部)

商品詳細
発売日:2018年8月31日
ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル/100ml 2,200円(税抜)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン