即あか抜けは○○リップで!高見えする色、教えます
2018.07.09 19:00
views
【プチプラコスメ/メイクイット】(2018年12月26日更新)あか抜けたいならぜひマスターしておきたいのがベージュリップ。プチプラリップを使っていても高見えする便利なカラーです。難しいイメージのあるベージュリップ初心者でも使いやすいのは〇〇ベージュ!?お洒落に見えるのに使いやすいリップカラーをチェック。
簡単にあか抜けたいなら○○リップをマスターすべし

温度感低めのベージュリップは使いこなすのが難しいですが、その分上手に使えればとてもお洒落に見えます。
また、ベージュという色は大人っぽく上品な印象を人に与えるため、たとえ塗っているのがプチプラリップでも高見えするところも嬉しい!
鮮やかなリップが流行っている中、周りと被らずあか抜けるならベージュリップをつけこなせるようになりたいものです。
“シャンパンベージュ”リップなら老けずに使える!

あか抜けたい一心でベージュリップにチャレンジしたら顔色が悪くなってしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのがパール・ラメ入りの《シャンパンベージュ》リップです。

落ち着きはあるのに地味にならず、大人っぽい!
素の唇の色も生かしてくれるのでベージュリップビギナーもチャレンジしやすいカラーですよ。
おすすめシャンパンベージュリップ1:kiss

グロッシーな質感がお好みなら【kiss(キス)】の「スライドルージュ」“10 Champagne”がぴったりです。

ベースとなるベージュカラーは今回ご紹介する3本の中では最も濃く発色しますが、素の唇の色も生かしてくれるので血色感はキープできますよ。
このリップは片手で塗れる手軽さも魅力の一つ。短時間でリップを塗り直したい人にぴったりです!
kiss(キス)/スライドルージュ/SPF12 PA+/10 Champagne/1,800円(税抜)
おすすめシャンパンベージュリップ2:エチュードハウス

「ディアマイエナメルリップトーク」の“WH901 降り注ぐ星の欠片”はシャンパンベージュにピンク・ブルー・ゴールドなどに輝く多色ラメがぎっしり詰まっているカラー。
そのゴージャスな輝きはまさかプチプラとは思えません!

ベースカラーのベージュは淡く発色し、素の唇の色をほんの少し落ち着かせてくれます。
グロッシーなツヤ感で、ラメたっぷりなのに乾燥しにくいところが嬉しいリップ。大粒ラメが入っているのに唇がざらつかないので快適です。
エチュードハウス/ディアマイエナメルリップトーク/WH901 降り注ぐ星の欠片/1,200円(税抜)
おすすめシャンパンベージュリップ3:ヴィセ

色っぽさが出るレッド系カラーが人気ですが、実はシャンパンベージュリップもあることはご存知でしたか?
“SP060”はパールがたっぷり詰まっていて、唇に立体感を出してくれます。

素の唇にそのまま塗ればほんのり色味が抑えられたあか抜けリップに。
ベージュカラーはそこまで主張しないため、しっかりベージュの色も出したい方は手持ちのベージュリップやリップコンシーラーと組み合わせても良いですね。
ヴィセ/クリスタルデュオ リップスティック/SP060/1,500円(税抜)
プチプラベージュリップ10選
シャンパンベージュリップでお洒落度急上昇

ぜひいち早く取り入れてあか抜けて!
高見えするプチプラシャンパンベージュリップは、大人っぽくなりたいあなたの味方となってくれるはずです。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- プチプラコスメ
- リップ
- 抜け感
- 多色ラメ
- 時短メイク
- 発色のいいリップ
- ツヤの出るリップ
- 乾燥しづらいリップ
- 血色感が出るリップ
- グラデーションリップ
- ETUDE HOUSE
- Visee
- ヴィセ
- Kiss
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】ヘラヘラ三銃士、ありしゃん産後初のお泊まり旅行「子どもが1日いないのは初」お気に入りのヘアケアも明かす【独占インタビュー】株式会社ファイントゥデイ -
眉の位置が下がってきたかも…?老け見えを防ぐ眉の描き方michill (ミチル) -
シャネルの名品を詰め合わせたホリデー限定のポーチ付きギフトセットを徹底詳解VOGUE -
日常を憧れのブランドアイテムで彩る♡ コスパ最強の「スキンケアホリデーコフレ」特集Ray -
40代の顔立ちの変化を逆手にとって垢抜ける!魅力を引き出すメイクのルールmichill (ミチル) -
「そのメイク、目の形に合ってる?」一重・二重・奥二重【似合わせアイメイク】完全攻略michill (ミチル) -
韓国コスメ「Wonjungyo」より、メイク前に仕込む“メイクのりUPクリーム”登場マイナビウーマン -
ぼかして盛るのが今っぽ!ぼやけず盛れる30代向けアイメイクガイドmichill (ミチル) -
ほてったような血色チーク♡ とろ~んとしたモテ表情をつくる「冬メイク術」Ray