平成最後の夏メイク。最高かわいいサマーガールは私!
2018.06.24 10:15
views
【夏メイク/メイクイット】平成最後でもある2018年の夏は思い出を写真や動画で残すことが今まで以上に多くなりそう。せっかく残るなら盛れている状態が良いですよね!そんな2018年の夏はトレンド感もあってさらに可愛いサマーガールメイクにチャレンジ。この夏一番可愛くなりましょう!
夏っぽメイクでサマーガールになりたい!

平成最後でもある2018年の夏はトレンドど真ん中かつ自分史上最高に盛れるメイクで、この夏一番のサマーガールになっちゃいましょう。

ベースメイクは崩れにくいものを
アウトドアを楽しむ日はベースメイクをお直しできる時間をなかなか取れないはず。
ですから、ベースメイクは崩れにくさ重視!
日焼け止めも忘れずにつけて、夏が終わった時も綺麗な肌を保ちましょう。
崩れない夏肌のメイク法
【2018夏メイク】アイカラーはオレンジで
|高発色オレンジをオン

まずはまぶた全体に高発色のライトオレンジを入れ、オレンジアイの土台を作って。
使用コスメ

|クレヨンアイシャドウを重ねる

クレヨンタイプのオレンジアイシャドウを締め色として使い、グラデーションを作ることで目力を高めます。
使用コスメ

|ゴールドラメで輝きプラス

ゴールドのラメを乗せることで夏らしいキラキラ感も出せますよ。

使用コスメ

|アイラインはブラウン

憧れの色素薄い系女子にも近づけるカラーです。
オレンジの締め色とグラデーションっぽくなり、とても自然なアイメイクになりますよ。
使用コスメ

【2018夏メイク】“朱赤”まつ毛がキテるんです

レッドマスカラはカラーマスカラの中では定番ですが、今年の夏っぽくするなら断然朱赤がおすすめです。
今夏トレンドのオレンジアイシャドウとも相性抜群で、ひと塗りで夏っぽさを出せる!

今回は上まつげに朱赤、下まつげにブラウンを使ってとびきり夏らしいアイメイクに仕上げました。
使用コスメ

【2018夏メイク】日焼け風チーク+ツヤ=可愛い

夏の日焼け風チークの土台となるのはオレンジベージュのチーク。
横長・広めに使って日焼け感を出していきます。
この時、鼻にも少しだけ乗せるとさらに可愛い!外国の女の子っぽい色素の薄さを出せるんです。

チークを塗った範囲に重ねるようにしてハイライトを入れていきましょう。
ハイライトを広めに入れることで、崩れにくいベースメイク作りをしていてもツヤっぽさを出すことが可能!
ハイライトは日光に当たることでより綺麗な光を放ってくれますよ。
使用コスメ

NARS(ナーズ)/デュアルインテンシティーブラッシュ/5502/5,000円(税抜)
【2018夏メイク】朱赤リップで夏っぽく

濃いめのリップを使うことで顔立ちがはっきりとし、写真写りも良くなります。
ただの赤ではなく、朱赤を使うことで2018年夏のトレンド感を出して。
今回のメイクではツヤっぽいタイプがお似合いです!
使用コスメ

メイクでこの夏1番のサマーガールに

トレンド感があってさらに盛れる夏メイクで、この夏一番可愛いサマーガールになってくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 夏メイク
- トレンドメイク
- メイク崩れ対策
- ベースメイク
- キラキラアイシャドウ
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ
- アイメイク
- カラーマスカラ
- マスカラ
- ツヤ肌
- チーク
- リップ
- ツヤの出るリップ
- 赤リップ
- パウダーチーク
- 単色アイシャドウ
- Visee
- Visee AVANT
- ヴィセ
- CANMAKE
- キャンメイク
- RMK
- msh
- ナーズ
- セザンヌ
- CEZANNE
- CHANEL
- シャネル
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン