〔30代・40代〕乾燥肌におすすめのファンデーションはコレ!塗り方のコツは?
2018.05.30 14:45
views
【ファンデーション/メイクイット】30代40代、大人女子の肌悩みと言えば「乾燥肌」。ファンデーションとの相性が良くないと、メイクも上手くキマらないですよね。そこで今回は30代40代の大人女子向け“乾燥肌さんにおすすめのファンデーション”をご紹介!リキッドからパウダーまで種類も様々。アナタにぴったりのファンデーションを探してみてくださいね。
オトナ女子のファンデーション選び、コツは?

オトナの乾燥肌の悩みのひとつとして、ファンデーションとの相性が良くないと、メイクが上手くキマらず、毎日のストレスになってしまいますよね。
そこで今回は、乾燥肌さんにおすすめのファンデーションと塗り方のポイントを「リキッドファンデーション」「クッションファンデーション」「パウダーファンデーション」「ミネラルファンデーション」の4タイプに分けてご紹介していきます!
乾燥肌さんにおすすめのファンデ-ション〈リキッド〉
【RMK】ジェルクリーミィファンデーション

“ジェル”ファンデーションの透明感と、“クリーム”ファンデーションのカバー力、両方の良いところを兼ね備え、さらに保湿成分も含まれるため、乾燥肌さんにとって嬉しいポイントがたくさんつまったファンデーションと言えます。

カバー力をしっかり発揮しつつも“塗っています感”のない透き通るような美肌を演出してくれます。
RMK/ジェルクリーミィファンデーション/SPF24・PA++/102/5,000円(税抜)
乾燥肌さんの塗り方ポイントは?


とくに乾燥肌が気になる部分はついファンデーションを厚く塗って隠そうとしてしまいがちですが、それではかえって崩れやすくなるので逆効果に。
鼻の頭など、乾燥でヨレやすい箇所はファンデーションの量を少なめに、薄く塗ることを意識しましょう。
◎乳液を混ぜるテクもあり

ちょっと乾燥が気になる日には乳液を1/3程度に、普段よりも乾燥がひどい日には乳液を半分に…など、肌の乾燥具合に合わせてお手持ちのリキッドファンデーションに混ぜてみてくださいね。
「乳液」のランキングを見る
乾燥肌さんにおすすめのファンデーション〈クッション〉
【ディオール】「ディオ-ルスキン フォーエヴァー クッション」

クッションファンデーションは、数種類あるファンデーションのタイプの中でも特に保湿力に長けているのが特徴で、一般的に乾燥肌さんとも相性が良い言われています。

また、抜群のキープ力を誇る【ディオール】“フォーエヴァーシリーズ”のクッションファンデーションということで、長時間崩れないのも特徴です。
ディオール/ディオールスキン フォーエヴァー クッション/SPF35・PA+++/20/6,500円(税抜)
乾燥肌さんの塗り方ポイントは?

ファンデーションの量が多すぎると、乾燥肌さんのメイク崩れを引き起こす原因になってしまうので、パフにとりすぎてしまった場合には、手の甲でポンポンと量を調節してから肌にのせましょう。

クッションの塗り方解説
乾燥肌さんにおすすめのファンデーション〈パウダー〉
【マキアージュ】「ドラマティックパウダリーUV」

パウダーファンデーションと言えば「ラクだけど乾燥しやすい」という点が乾燥肌さんの気になるところだと思われますが、この「ドラマティックパウダリーUV」はなめらかで肌なじみが良く、乾燥肌に負担の少ないパウダーファンデーションとなっています。

まるで乾燥肌であることを忘れるくらい、ナチュラルでふっくら美しいオンナっぽ肌を演出。
マキアージュ/ドラマティックパウダリーUV/SPF25・PA+++/オークル10/4,000円(税抜)
乾燥肌さんの塗り方ポイントは?

パウダーファンデーションは比較的薄づきなので、とくに乾燥肌を気にして厚塗りになってしまうことも多いかと思いますが、重ねすぎると逆に乾燥が目立ってしまうので気を付けましょう。

乾燥肌さんにおすすめのファンデーション〈ミネラル〉
【エトヴォス】「ディアミネラルファンデーション」

天然ミネラル100%で、とことん肌に優しい【エトヴォス】の「ディアミネラルファンデーション」は石鹸で落とせるというのも魅力のひとつ。
乾燥肌さんにとって特に深刻な“クレンジングによる肌への乾燥ダメージ”も、ミネラルファンデーションを使うことで防ぐことができるのです。

乾燥対策と同時に、オトナ女子の悩み「肌のくすみ」までなかったことにしてくれる、素肌力バツグンのファンデーションです。
エトヴォス/ディアミネラルファンデーション/SPF25・PA++/35/3,000円(税抜)
乾燥肌さんの塗り方ポイントは?



また、ブラシを清潔に保つことも乾燥肌対策の大事なポイントなので、定期的にお手入れしてくださいね。
メイク道具のお手入れ法まとめ
悩めるオトナの乾燥肌、“保湿ファンデ”がお助け!

これからも毎日つきあう“オトナの乾燥肌”、少しでもストレスを和らげるためにファンデーションの選び方から工夫してみませんか?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
保湿ファンデをもっと見る
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
色迷子からおさらば! ポーラの新「APEXメーク」で自分の最適解ファンデを見つけてきたマイナビウーマン
-
潤った瞳を演出。KiSSの“濡れツヤアイカラー”がリニューアル!マイナビウーマン
-
upinkから「フェアリーカールマスカラ」のロングタイプ&「フィルスウィートチーク」の限定色が登場マイナビウーマン
-
meltからヘアオイルが登場! つけた直後からベタつかない、ゼロ膜感触の“とろける美容注入オイル”マイナビウーマン
-
DAISY DOLL by MARY QUANTから高密着チークの新色&ハイライトが登場!マイナビウーマン
-
ハリとうるおいに満ちたツヤ肌へ。イグニスの最高峰「エフフォーリア」より待望の美容液がデビュー!マイナビウーマン
-
&beのメイクスポンジにブラウンカラーのくまデザインが限定登場マイナビウーマン
-
生理痛・PMS・肌荒れ……ピルで改善したい“避妊以外”の症状の実態とは?マイナビウーマン
-
韓国風甘辛焼そば「ポックンミョン」とコスメブランド「TIRTIR」がコラボ! “ピリピリ感”がクセになるリッププランパーを発売マイナビウーマン