ちゃんと知ってた?「ハトムギ化粧水」の効果・使い方・種類をチェック
2018.05.29 09:00
views
【スキンケア/メイクイット】プチプラスキンケアアイテムとして有名な「ハトムギ化粧水」ですが、実際にどんな効果が期待できるかあなたは知っていますか?意外と知らないハトムギ化粧水の効果や、効果的な使用方法、さらには別ブランドのハトムギ化粧水との違いまでを一気におさらい!
ハトムギ化粧水はスキンケアの定番

有名だからなんとなく使っているという方もいるのではないでしょうか。
しかしせっかくハトムギ化粧水を使うなら、その効果を分かった上で、ポテンシャルを存分に発揮した使い方をしませんか?
知っているようで意外と知らない「ハトムギ化粧水」についておさらいしましょう!

ハトムギ化粧水の効果をおさらい!
効果1|肌の炎症を抑える

これは抗炎症作用と抗アレルギー作用がある成分。漢方で使用される「甘草」にも含まれており、皮膚科の治療でも使用されます。
ですからハトムギ化粧水はニキビが出やすい方でも使いやすいと評判なのですね。
過剰な皮脂が原因で肌荒れを起こしてしまった時もハトムギ化粧水が効果的と言えるでしょう。
効果2|肌のくすみを予防する

しかしなぜ口コミで肌が明るくなったというものが見られるのかというと、それは肌の新陳代謝を促進し、また、肌が十分に潤った状態にしてくれるからかもしれません。
ハトムギはアミノ酸・タンパク質が豊富。人間の肌も、天然保湿因子としてアミノ酸が含まれていることから、ハトムギ化粧水は角質にたっぷりと水分を補給してくれる効果があると言われています。
また、ハトムギはビタミンB群も豊富!ビタミンB1、B2は肌の新陳代謝を上げる効果があります。
以上2つの効果から、肌のくすみが抜けたように見えるのでしょう。
毎日ハトムギ化粧水でコットンパックをして十分に保湿することで、透明感のある肌を目指すことができます。
効果3|穏やかなピーリング効果

ピーリングと言っても肌を薄くするような強い効果は無いのでご安心を!
コットンにハトムギ化粧水をたっぷり含ませ、黒ずみが気になる部分を優しく拭き取ると硬くなってしまった角質をほぐし、余分な角質をオフしてくれます。
これは顔だけではなく、全身に嬉しい効果ですよね!
ハトムギ化粧水をどう使うと効果的?
使い方1|コットンパックでうるおい補給

ハトムギ化粧水でコットンをひたひたの状態にし、顔に貼り付けて3分ほど放置。
手で重ね塗りするよりも効率的に角質の水分補給ができるという実験結果もあります。

そこまで時間がかからず手軽にできるので、お風呂上りはもちろん、朝のスキンケアにも取り入れてみてはいかが?
コットンを探す
使い方2|ニベアとの合わせ技も◎

ハトムギ化粧水だけでは肌に必要な油分の補給ができませんが、【ニベア】クリームと併用することで水分と油分の両方を取り入れることができるのです。
ハトムギ化粧水の後にニベアクリームを満遍なく塗るという方法はもちろん、特に乾燥が気になる季節はハトムギ化粧水とニベアクリームを重ねづけする「ミルフィーユ塗り」もおすすめ。
【ニベア】のクリームは硬くて伸ばしにくいと感じる方には、ハトムギ化粧水を混ぜて塗りやすくするという方法もありますよ。
どちらも手頃な価格で揃えることができるので、気軽に試してみてくださいね!
使い方3|全身にも使用可能!
大容量のハトムギ化粧水は顔だけではなくボディケアに使っても◎。
お風呂上りにパシャパシャと塗っておくだけで火照りを抑え、お風呂上がりの乾燥しがちな肌にうるおいを与えることができます。
全身にハトムギ化粧水を使うならスプレーヘッドを装着しておくと便利です。
使い方4|寝癖直しにも使える

裏技としてなんと髪にも使うことができるんだとか!
ボトルにスプレーヘッドをつけておけば、寝癖直しミストとして使うのも簡単。
とてもコストパフォーマンスの良いヘアミストとなってくれますよ。
ハトムギ化粧水ってこんなにある!
ハトムギ化粧水といえばやはり【ナチュリエ】のものが有名。
ですが実は他のブランドからもハトムギ化粧水が展開されているのです!
価格や容量に違いがあるので、自分に合うハトムギ化粧水を探してみてくださいね。
|プラチナレーベル/ハトムギエキス配合化粧水

プチプラハトムギ化粧水の中でも随一のビッグボトルなので、コストパフォーマンスを重視する人に最適。
アセロラエキス、ユズエキス、モモ葉エキスなどが保湿成分として入っているため、【ナチュリエ】のハトムギ化粧水よりややしっとりとした使用感です。
全身への使用を想定している方にぴったり!
プラチナレーベル/ハトムギエキス配合化粧水/1000ml/1,200円(税抜)
|パエンナ/ハトムギ美容水㏌ヒアルロン酸

ヒアルロン酸配合というととろみのある化粧水を想像するかもしれませんが、他のハトムギ化粧水と同様にサラっとしたテクスチャーになっています。
500mlで600円(税抜)ということで、有名な【ナチュリエ】のハトムギ化粧水と比較するとやや価格が低いといったところ。
コスパの面では大差はないので、ヒアルロン酸の保湿効果を狙いたい方は【パエンナ】のハトムギ化粧水、よりさっぱりと使いたい方は【ナチュリエ】のハトムギ化粧水を選ぶと良いかも!
パエンナ/ハトムギ美容水inヒアルロン酸/500ml/600円(税抜)
|セザンヌ/スキンコンディショナー

植物由来の保湿成分に加え、ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸が含まれているため、他のハトムギ化粧水よりも保湿感があります。
また、アルコールフリーであるところにも注目!敏感肌さんの中にはアルコールが配合されているとヒリヒリしてしまうという方もいますよね。
【セザンヌ】はそんな方でも使いやすいハトムギ化粧水となっています。
セザンヌ/スキンコンディショナー/500ml/650円(税抜)
ハトムギ化粧水ってやっぱり使える!

ハトムギ化粧水の基本的な効果や効果的な使い方を知らずに使うのと知った上で使うのはやはり大きな差となるでしょう。
今まで特に意識せずにハトムギ化粧水を使っていた方は、これを機に効果的な使用法も試してみてはいかがでしょうか。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン