ミネラルファンデ派の方も安心!インテグレートの肌に優しい下地はいかが?
2018.05.23 09:15
views
【インテグレート/メイクイット】肌に優しいミネラルファンデを使っている方、普通のファンデを使っているけど、下地は肌に優しいコスメを使いたいという方…そんな肌への負担のこともしっかり考えている皆さんにおすすめしたいのが、インテグレートの化粧下地。その魅力をチェックしてみて。
ミネラルファンデの下地にインテグレートはいかが?

肌に優しいと評判のミネラルファンデ。
メイクをしている間も負担が少ないということで、愛用している方も多いですよね。
ミネラルファンデは下地いらずのアイテムですが、カバー力やキープ力のことを考えると化粧下地もしておきたいときもあるかもしれません。
しかしせっかく肌に優しいミネラルファンデを使うなら、下地も肌への優しさを大事にしたい。
もちろん、普通のファンデーションを使っている方も、直接肌に触れる下地にはこだわりたいですよね。
メイク中の肌への負担を気にかけているどんな方にもおすすめできるのが、インテグレートの化粧下地である「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」。

・アレルギーテスト済み(すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。)
・ニキビのもとになりにくい処方(すべての方にニキビができないというわけではありません。)
さらにSPF30・PA+++で、紫外線によるダメージからお肌を守ってくれるのも嬉しいですね。
「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」はどこが違う?
インテグレートの下地が肌に優しいことは分かったけど、「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」はどこが違うの?と疑問がある方も多いはず。
ここからは「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」の違いをご紹介します。
それぞれどのような魅力があるのか見ていきましょう。
【インテグレート】「ミネラルベース BB」はカバー力◎
【インテグレート】「ミネラルベース BB」SPF30・PA+++

ミネラルファンデを使っているけど、カバー力に物足りなさを感じるという方におすすめしたいのが【インテグレート】「ミネラルベースBB」。
光の効果で気になる肌悩みをしっかりカバーしてくれます。

塗るときはしっとりした使用感なのに、軽いつけ心地なのも◎。
肌に優しいのにしっかりカバーしてくれる、ミネラルファンデ派の方にも嬉しいアイテムです。
インテグレート/ミネラルベース BB/SPF30・PA+++/1,000円(税抜)
【インテグレート】「ミネラルベース CC」は透明感UP
【インテグレート】「ミネラルベース CC」SPF30・PA+++

【インテグレート】「ミネラルベースCC」は、ナチュラルにお肌をトーンアップしてくれる化粧下地。

インテグレートのナチュラル仕上げ下地とミネラルファンデを組み合わせて、くすみのない透明感あふれる肌になってみませんか?
インテグレート/ミネラルベース CC/SPF30・PA+++/1,000円(税抜)
ファンデを重ねたらどうなる?2つの下地を徹底比較!
ミネラルファンデにぴったりなインテグレートの化粧下地を2つ紹介してきました。
ここからは、それぞれ仕上がりにどのような違いがあるのかを比較していきます。
まずは化粧下地のみ塗った状態をCHECK。

「ミネラルベースCC」の方は、お肌が全体的にトーンアップされて、明るい印象です。
さらに「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」をミネラルファンデと合わせて使ってみました。
使ったのは【オンリーミネラル】「オンリーミネラル ファンデーション」SPF17・PA++


「ミネラルベースCC」も透明感のあるナチュラル仕上がりです。
どちらも軽やかな使い心地で、メイク中の負担感もありませんでした。
インテグレートのミネラルベースで肌に優しいメイクを
インテグレートの肌に優しい化粧下地を紹介してきました。
ミネラルファンデ派の方も、下地だけでも肌への優しさを大事にしたいという方も、インテグレートの化粧下地なら安心ですね。
インテグレートの「ミネラルベース BB」と「ミネラルベースCC」の中からお好きな下地を選んで、肌に優しいメイクを始めてみませんか?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ファンデーション
- メイク下地
- ナチュラルメイク
- ニキビをカバーしたい
- 毛穴をカバーしたい
- くすみをカバーしたい
- シミをカバーしたい
- カバー力
- ニキビ痕をカバーしたい
- INTEGRATE
- オンリーミネラル
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
aespa NINGNINGが最近ハマっているマスカラの色は? メイベリン ニューヨーク人気マスカラ新色発売記念イベントに登場マイナビウーマン
-
aespa・GISELLEが美肌の秘訣を語る! SENKA グローバルアンバサダー 日本初解禁 新CM発表会に登場マイナビウーマン
-
韓国発の人気フレグランスブランド、タンバリンズの新店舗が伊勢丹新宿店に誕生VOGUE
-
今話題の薄肌って?プロが教える薄肌さんのスキンケアのコツmichill (ミチル)
-
ダイソーで220円の新作とりあえず買ってみたら…理想形見つけちゃった!2WAYお風呂グッズmichill (ミチル)
-
王道ブラウンこそ差が出ます!マネしたら垢抜ける最新ブラウンアイメイク術michill (ミチル)
-
【BURBELLY】よりコスメラインがデビュー!英国的な“しゃれみ”をまとえる名品コスメ8選Ray
-
韓国で人気のブラーパウダー、ABOUT TONEのパウダーパクトを使ってみた!CuCu.media
-
お手軽な“飲む美容”はコレ。無印良品「肌のことを考えてつくったゼリー」が美容マニアの味方マイナビウーマン