ミネラルファンデ派の方も安心!インテグレートの肌に優しい下地はいかが?

2018.05.23 09:15

【インテグレート/メイクイット】肌に優しいミネラルファンデを使っている方、普通のファンデを使っているけど、下地は肌に優しいコスメを使いたいという方…そんな肌への負担のこともしっかり考えている皆さんにおすすめしたいのが、インテグレートの化粧下地。その魅力をチェックしてみて。

ミネラルファンデの下地にインテグレートはいかが?

ミネラルファンデ派の方も安心!インテグレートの肌に優しい下地はいかが? (C)メイクイット


肌に優しいと評判のミネラルファンデ。

メイクをしている間も負担が少ないということで、愛用している方も多いですよね。

ミネラルファンデは下地いらずのアイテムですが、カバー力やキープ力のことを考えると化粧下地もしておきたいときもあるかもしれません。

しかしせっかく肌に優しいミネラルファンデを使うなら、下地も肌への優しさを大事にしたい。

もちろん、普通のファンデーションを使っている方も、直接肌に触れる下地にはこだわりたいですよね。

メイク中の肌への負担を気にかけているどんな方にもおすすめできるのが、インテグレートの化粧下地である「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」。
肌に優しいインテグレート下地2種 (C)メイクイット
2つとも、以下のように肌への刺激に配慮して作られているところがポイントです。

・アレルギーテスト済み(すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。)

・ニキビのもとになりにくい処方(すべての方にニキビができないというわけではありません。)

さらにSPF30・PA+++で、紫外線によるダメージからお肌を守ってくれるのも嬉しいですね。

「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」はどこが違う?



インテグレートの下地が肌に優しいことは分かったけど、「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」はどこが違うの?と疑問がある方も多いはず。

ここからは「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」の違いをご紹介します。

それぞれどのような魅力があるのか見ていきましょう。

【インテグレート】「ミネラルベース BB」はカバー力◎


【インテグレート】「ミネラルベース BB」SPF30・PA+++
インテグレート/ミネラルベース BB/SPF30・PA+++/1,000円(税抜) (C)メイクイット
ミネラルファンデは肌に優しい代わりに、カバー力が低いというお悩みがありますよね。

ミネラルファンデを使っているけど、カバー力に物足りなさを感じるという方におすすめしたいのが【インテグレート】「ミネラルベースBB」。

光の効果で気になる肌悩みをしっかりカバーしてくれます。
Before素肌 Afterミネラルベース BB使用 (C)メイクイット
シミやくすみだけでなく、毛穴やキメなどの凹凸悩みもきっちりカバーできますよ。

塗るときはしっとりした使用感なのに、軽いつけ心地なのも◎。

肌に優しいのにしっかりカバーしてくれる、ミネラルファンデ派の方にも嬉しいアイテムです。

インテグレート/ミネラルベース BB/SPF30・PA+++/1,000円(税抜)

【インテグレート】「ミネラルベース CC」は透明感UP


【インテグレート】「ミネラルベース CC」SPF30・PA+++
インテグレート/ミネラルベース CC/1,000円(税抜) (C)メイクイット
せっかくナチュラル仕上がりのミネラルファンデを使うなら、下地も厚塗り感のないものが良いですよね。

【インテグレート】「ミネラルベースCC」は、ナチュラルにお肌をトーンアップしてくれる化粧下地。
Before素肌 Afterミネラルベース CC使用 (C)メイクイット
多偏光パールの効果で、くすみやシミが気にならない透明感のある肌に仕上がります。

インテグレートのナチュラル仕上げ下地とミネラルファンデを組み合わせて、くすみのない透明感あふれる肌になってみませんか?

インテグレート/ミネラルベース CC/SPF30・PA+++/1,000円(税抜)

ファンデを重ねたらどうなる?2つの下地を徹底比較!



ミネラルファンデにぴったりなインテグレートの化粧下地を2つ紹介してきました。

ここからは、それぞれ仕上がりにどのような違いがあるのかを比較していきます。

まずは化粧下地のみ塗った状態をCHECK。
左:ミネラルベースBB使用 右:ミネラルベースCC使用 (C)メイクイット
「ミネラルベースBB」のみ使用した方は、毛穴までしっかりカバーされているのが分かりますね。

「ミネラルベースCC」の方は、お肌が全体的にトーンアップされて、明るい印象です。

さらに「ミネラルベースBB」と「ミネラルベースCC」をミネラルファンデと合わせて使ってみました。

使ったのは【オンリーミネラル】「オンリーミネラル ファンデーション」SPF17・PA++
オンリーミネラル/オンリーミネラル ファンデーション/SPF17・PA++/5ライトオークルツヤ/2,5g 2,500円(税抜)/7g 3,800円(税抜) (C)メイクイット
2つの下地の上からそれぞれミネラルファンデを重ねて使用したのがこちら。
左:ミネラルベースBBの上からミネラルファンデ使用 右:ミネラルベースCCの上からミネラルファンデ使用 (C)メイクイット
「ミネラルベース BB」は肌悩みは隠れているのに、ナチュラルに仕上がっていますね。

「ミネラルベースCC」も透明感のあるナチュラル仕上がりです。

どちらも軽やかな使い心地で、メイク中の負担感もありませんでした。

インテグレートのミネラルベースで肌に優しいメイクを



インテグレートの肌に優しい化粧下地を紹介してきました。

ミネラルファンデ派の方も、下地だけでも肌への優しさを大事にしたいという方も、インテグレートの化粧下地なら安心ですね。

インテグレートの「ミネラルベース BB」と「ミネラルベースCC」の中からお好きな下地を選んで、肌に優しいメイクを始めてみませんか?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. カラーアイライナーで脱無難!メイクビギナーでもこなれるアイテム&使いこなしテクをレクチャー
    カラーアイライナーで脱無難!メイクビギナーでもこなれるアイテム&使いこなしテクをレクチャー
    モデルプレス
  2. 【名品TOP3】コンシーラーでクマを修正!デパコス&プチプラ大集合
    【名品TOP3】コンシーラーでクマを修正!デパコス&プチプラ大集合
    モデルプレス
  3. 【ヴェレダ新作】日本限定処方の化粧水&乳液が登場!
    【ヴェレダ新作】日本限定処方の化粧水&乳液が登場!
    モデルプレス
  4. 【KANEBO・2018年秋新作】新エイジング美容液や注目のメイクアップコレクション登場
    【KANEBO・2018年秋新作】新エイジング美容液や注目のメイクアップコレクション登場
    モデルプレス
  5. メイベリンのリップは《質感》で選ぶ!あなたはツヤ?マット?
    メイベリンのリップは《質感》で選ぶ!あなたはツヤ?マット?
    モデルプレス
  6. ファンデーション×スポンジでキープ力UP!仕上がりに差をつけよう
    ファンデーション×スポンジでキープ力UP!仕上がりに差をつけよう
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    VOGUE
  2. トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    michill (ミチル)
  3. 夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    マイナビウーマン
  4. ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  5. 肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    VOGUE
  6. 風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    michill (ミチル)
  7. 40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    michill (ミチル)
  8. デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    VOGUE
  9. ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    CuCu.media

あなたにおすすめの記事