カラーアイライナーで脱無難!メイクビギナーでもこなれるアイテム&使いこなしテクをレクチャー
2018.05.23 09:00
views
【カラーアイライナー/メイクイット】いつものアイメイクに飽きてきたなら、カラーアイライナーにTRYしてみるのはいかが?カラーアイライナーは一見難しそうに感じますが、実は意外と簡単!塗り方のポイントと選ぶカラーを押さえればプチプラアイテムでもメイク上級者に見えますよ。今回は、そんなカラーアイライナーの使い方とおすすめアイテムをご紹介!

カラーアイライナーを使う前に
カラーアイライナーを使うときには、アイシャドウやマスカラなど、他のアイメイクはナチュラルに仕上げるのがおすすめ。
アイシャドウはベージュなどの肌馴染みのいいカラーを選びましょう。

ルナソル/スキンモデリングアイズ/01/5,000円(税抜)
カラーアイライナーはポイント使いが肝!
カラーアイライナーは入れ方次第で印象が変わってきます。
使用するカラーやどんなメイクに仕上げたいかにあわせてラインの入れ方を工夫しましょう。
《1》目のキワに入れる
セザンヌ ジェルアイライナー:40 ネイビー

今回おすすめするのはネイビー。


瞳の色をクリアに見せてくれるのが特徴です。
セザンヌ/ジェルアイライナー/40 ネイビー/500円(税抜)
\こっちもおすすめ/
フローフシ モテライナーリキッド:NvBk(ネイビーブラック)



おすすめカラーのネイビーブラックは、深い藍色なのでニュアンスチェンジにぴったり!
カラーメイクをデイリーに取り入れやすいカラーです。
フローフシ/モテライナーリキッド/NvBk(ネイビーブラック)/1,500円(税抜)
モテライナーリキッドをもっと見る
《2》目尻だけに入れる
キャンメイク ジェルラインアーティスト:03 ローズレッド



キャンメイク/ジェルラインアーティスト/03ローズレッド/550円(税抜)
\こっちもおすすめ/
エテュセ ペンシルアイグリッター:バイオレット

目尻にラインをプラスするだけで一気に華やかに!


エテュセ/ペンシルアイグリッター/バイオレット/1,000円(税抜)
《3》下まぶたの目尻1/3に入れる
エチュードハウス プレイ101ペンシル:#28


ブラウンやカーキなどのダークカラーを入れるのももちろんいいのですが、モードになりすぎてしまうことも…。
今回はラメ感の強いピンクベージュを使用し、可愛らしさを強調。
目尻にラメをプラスすることでうるんだ目元を演出することができますよ。
エチュードハウス/プレイ101ペンシル/#28/834円(税抜)
《3》目頭に入れる
ヴィセ クレヨンアイカラー:OR-3


ここでポイントなのは、肌馴染みのいいカラーを選ぶこと。
白っぽすぎるカラーを選ぶと、ギャルっぽくなりすぎてしまうのでオレンジ系やピンクベージュがおすすめです。
ヴィセ/クレヨンアイカラー/OR-3/1,200円(税抜)
カラーアイライナーで自分のなりたい顔に!
いかがでしたか?
カラーアイライナーは選ぶ色と塗り方でいろんなアイメイクを楽しむことができます。
アイシャドウパレットよりも手軽に購入できるアイテムが多いので、ぜひ試してみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
目の形別!出目さん&奥目さんが垢抜ける!デカ目メイクのポイントmichill (ミチル)
-
アイラインで今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方4選michill (ミチル)
-
原宿にBTS JINのBIGビジュアルが再び登場! 期間限定POP UP STORE開催マイナビウーマン
-
メイクしてるのに垢抜けないのは”眉尻が古い”せいかも!プロは絶対やらない!NG眉メイクmichill (ミチル)
-
去年の夏、本当に買ってよかった「持ち運び冷感スプレー」は“この2つ“ マジで全然違うSirabee
-
山田涼介がJO MALONE LONDONイベントに登場! “甘酸っぱい夏の思い出”を語るマイナビウーマン
-
YSL BEAUTYサンプルゲットのチャンスも! 新作グロスプランパーの魅力を体験できるポップアップが表参道で開催中マイナビウーマン
-
1.5万円あったら何を買う? コスメオタク二人がプラザでお買い物マイナビウーマン
-
目と眉の距離をぎゅっと詰めれば誰でも美人見え!黄金バランスアイメイクのコツmichill (ミチル)