引き算こそ最強の“盛りメイク”?仕込みのラベンダーがあざとい件
2018.05.13 19:00
views
【ラベンダーコスメ/メイクイット】メイク好きにとって「透明感=ラベンダー」という認識はもはや常識レベルに定着。しかし、具体的にラベンダーカラーをどのように取り入れたらいいのかわからないという方も多いのでは?今回は「抑える」・「まとう」・「活かす」の3つのポイントに絞って、おすすめのラベンダーコスメと使いこなしテクをご紹介!盛らずして最強に盛れる、引き算メイクのコツ、教えます。
ラベンダー下地で肌の赤み・黄みを抑える

塗りすぎてしまうと、かえってゾンビのような不自然な肌色になってしまったりアイテムによっては肌の黄みを際立たせてしまったりすることもあるんです。
頬の広範囲の赤みや黄みが気になる方は、ラベンダーカラーの下地を使用するのがおすすめです。
\おすすめのアイテムはこれ!/
【化粧下地】
PAUL & JOE BEAUTE ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N

プライマーに定評がある、ポールアンドジョー。
今回おすすめする「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」はナチュラルなラベンダーカラーなので、ラベンダーカラーのコスメ初心者にもおすすめ。
ラベンダーパール配合で、白浮きせずに透明感をUP・ツヤ感をプラスしてくれます。

もちろん美容液成分配合で保湿力もばっちりです。
PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョー ボーテ)/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N/4,000円(税抜)
ポールアンドジョーの下地をもっと見る
【コントロールカラー】
エチュードハウス エニークッション カラーコレクター:ラベンダー


透明感UPの“ラベンダー”は、ラベンダーカラーが不自然に浮いたような感じにはならず、元の肌の透明度が増したかのようなナチュラルな仕上がりが魅力的です。

エニークッション カラーコレクターをもっと見る
ラベンダーチークで透明感のヴェールをまとう
肌の透明感をUPさせる方法は、ラベンダーの下地やカラーコントロールを“仕込ませる”だけではありません。
ラベンダーカラーのチークを使えば、透明感をまとうことができるんです。
\おすすめのアイテムはこれ!/
シュウ ウエムラ グローオン:M225

ふんわりとしたラベンダーカラーが肌の透明感をUPさせてくれる人気のアイテムです。

ピンクチーク感覚で使うことができるのでメイク初心者さんにもおすすめです。
\おすすめの塗り方は?/
1:ナチュラル派の単色塗り
“M225”を単色で塗るとまるで元から肌がキレイかのようなナチュラルな仕上がりに。

2:ロマンティック派の重ね塗り
せっかくラベンダーチークを使うなら、手持ちのチークに重ねるテクニックも押さえてほしい!
メイクイット編集部がおすすめするのはピンクのクリームチークとの組み合わせです。

肌馴染みのいいピンクをベースに使用すると、チークの発色はUPするのに「チーク塗りました!」感が出にくいんです。

シュウ ウエムラ/グローオン/M225/2,500円(税抜)・ケース別売り
これぞ抜け感!ラベンダーEYEは盛らない。活かす。

まぶたにラベンダーを忍ばせると、肌と同じように透明感を演出することができます。
しかし、一歩間違えれば80年代を彷彿とさせるようなバブリーなアイメイクになってしまうので要注意。
がっつりグラデーション塗りにするのはNGです。
ラメ感が上品な単色アイシャドウを選び、アイホールにワイパー塗りするのがおすすめです。
2:忍ばせラインとすだれまつ毛
アイライナーとマスカラも盛りすぎ注意。
アイライナーは目のキワに細めに引き、まつ毛はカールしすぎず、まつ毛の質感を意識したセパレートタイプのマスカラを使用しましょう。
美セパレートを叶えるコームマスカラ
\おすすめのアイテムはこれ!/
ここからはメイクイット編集部おすすめのラベンダーアイシャドウをラメの強度別にご紹介していきます!
【ラメLV1】
シアーな発色で元からキレイを偽装
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー:010 FROST MIRAGE

ざくざくなラメ感はナシ。上品なパール感が特徴です。

シアーな発色なのでアイホール全体に塗っても派手見えしません。



ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー/010 FROST MIRAGE/800円(税抜)
【ラメLV2】
艶っぽさが絶妙!瞳で語る女になれる
エスプリーク セレクト アイカラー:PU101

ヴィセ アヴァンに比べると発色は強めで、ラメ感もUP。




エスプリーク/セレクト アイカラー/PU101/800円(税抜)
セレクト アイカラーをもっと見る
【ラメLV3】
ポイント使いが◎!多色ラメの宝石シャドウ
ジルスチュアート ビューティ ジェリーアイカラー:07 amethyst dew

ジルスチュアートらしいキュートなビジュアルとフローラルの香り、ぷるぷるのジェリー質感が特徴です。
今回紹介した3つの単色アイシャドウの中で最もラメの存在感が強く、まばたきするたびに大きめの多色ラメがキラキラと輝きます。

そのため、“07 amethyst dew”を使用するときは「範囲」と「量」に気を付けて!
たっぷりの量をまぶたの広範囲に塗ってしまうと目元だけが浮いてしまってバブリーなメイクになってしまいます。
二重幅や目尻に入れてポイント使いをしたり、ベース感覚でアイホール全体に薄く塗ったりするのがおすすめ。



JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ジェリーアイカラー/07 amethyst dew/2,200円(税抜)
《番外編》ラベンダーメイクに合わせるリップは?
肌と目元にラベンダーを仕込んで透明感をUPさせたら、仕上げはリップ!
ラベンダーカラーのメイクに合わせるリップはどんなものを選べばいいのでしょうか?
印象別におすすめのリップカラーをご紹介します。
×青みピンク:トレンド感のあるワントーン風メイク

青みピンクのリップは、派手見えしてしまいそうなカラーではありますが、ラベンダーと合わせることで統一感が生まれます。

モデル使用アイテム
アイシャドウ:エスプリーク/セレクト アイカラー/PU101/800円(税抜)
チーク(下地):エレガンス/スリーク フェイス N/PK101/3,000円(税抜)
チーク:シュウ ウエムラ/グローオン/M225/2,500円(税抜)・ケース別売り
リップ:セザンヌ/ラスティンググロスリップ/PK13 ピンク系/480円(税抜)
×ベージュ:あえてのヌーディで大人っぽく

しかし、ラベンダーカラーで肌が明るくなっているのでリップはあえてのヌーディカラー引き算をするのもおすすめです。

モデル使用アイテム
アイシャドウ:エスプリーク/セレクト アイカラー/PU101/800円(税抜)
チーク(下地):エレガンス/スリーク フェイス N/PK101/3,000円(税抜)
チーク:シュウ ウエムラ/グローオン/M225/2,500円(税抜)・ケース別売り
リップ:ロレアル パリ/シャインオン/906 ベージュヴェローテ/2,000円(税抜)
×ベビーピンク:儚げな美少女風メイク

ラベンダーが持つエレガントな雰囲気にキュートなカラーを合わせることでモテ必至の美少女メイクが完成!

モデル使用アイテム
アイシャドウ:エスプリーク/セレクト アイカラー/PU101/800円(税抜)
チーク(下地):エレガンス/スリーク フェイス N/PK101/3,000円(税抜)
チーク:シュウ ウエムラ/グローオン/M225/2,500円(税抜)・ケース別売り
リップ:ちふれ/口紅/121 ピンク系/350円(税抜)
色白肌を作るコスメ
ラベンダーメイクは抑える・まとう・活かす
いかがでしたか?
ラベンダーメイクの肝は“盛らず”して最強の盛りメイクを作り上げること!
肌の赤みを「抑え」、ツヤと透明感を「まとい」、パーツの質感を「活かす」。
この3つのポイントをマスターして毎日のメイクにラベンダーを取り入れてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。【ちふれ】の「口紅」は2018年6月1日の価格改定により、300円(税抜)から350円(税抜)となりました。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 透明感が欲しい
- メイクテクニック
- ラベンダーコスメ
- 色白肌
- ベースメイク
- アイメイク
- メイク下地
- カラーコントロールベース
- 単色アイシャドウ
- ブルーベースに合うアイシャドウ
- イエローベースに合うアイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ
- モテるリップ
- リップ
- クリームチーク
- パウダーチーク
- モテるチーク
- 薄付きのチーク
- リップ&チーク
- PAUL & JOE BEAUTE
- ESPRIQUE
- ETUDE HOUSE
- Visee AVANT
- JILLSTUART Beauty
- CEZANNE
- ちふれ
- ロレアル パリ
- Elégance
- shu uemura
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
抜け感ゼロだとお古見え?40代が避けないとまずいアイメイクのNGルールmichill (ミチル)
-
ちょっと変えるだけで華やか♡暗髪ボブさんが垢抜ける!簡単ヘアアレンジ16選michill (ミチル)
-
流行りだからって何も考えないのはNG!実は注意しないと危険な眉メイクって?michill (ミチル)
-
2024年とは微妙にちがいます!プロが教える2025年の垢抜け眉の描き方マニュアルmichill (ミチル)
-
都市をテーマにしたディプティックの限定フレグランスキャンドルに「ミラノ」が仲間入りVOGUE
-
元美容部員は絶対にやりません!悪目立ちしまくるNG春メイク4選michill (ミチル)
-
【2025年】春の新作・桜コスメをチェック!トラマガ
-
【PR】“AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>花王株式会社
-
「わ〜オバ肌」周りがドン引き!→肌トラブルを改善する安くても良い化粧水etcSheage(シェアージュ)