制汗スプレーに求めるものは汗止め?防臭?厳選7アイテム紹介!

2018.05.10 19:00

【制汗スプレー/メイクイット】いよいよ女性のワキ汗問題が気になる夏到来!汗の量が気になる、ニオイが気になる、ベタつきが気になる…などお悩みはさまざま。今回は編集部がオススメするスプレータイプのものや夜だけに使用?するミストタイプなど、足用も含めて厳選7アイテムを紹介していきます。

制汗スプレーに求めるものは汗止め効果?防臭効果?厳選7アイテム紹介

あなたが制汗スプレーに求めるものは?



ドラッグストアに行くと目移りしてしまうバリエーションの制汗スプレー。

制汗スプレーとひとことに言っても、汗を止めることを重視したもの、ニオイの元となる菌を殺菌することを重視したものや、香りの好みなど、選ぶポイントはさまざま。

さらに、ロールオンタイプやミストタイプなど、さまざまな形状のアイテムが登場しています。

今回は、編集部はオススメする制汗スプレーに加えて、ミストタイプ、スティックタイプ、さらには足用の制汗スプレーを紹介。

汗なやみ最盛期の夏に向けて、ぜひオススメアイテムをチェックしてみて。

おすすめ制汗スプレー(1)【Ag DEO24】



おすすめの制汗スプレーその1は【Ag DEO24】。

おなじみの【Ag DEO24】「パウダースプレー」にプレミアムラインの制汗スプレー【Ag DEO24】「プレミアム デオドラントスプレー」が登場したんです。
【Ag DEO24】「プレミアム デオドラントスプレー」


この新しい制汗スプレーは2つの特徴によって、従来品よりもしっかり体臭を防いでくれるんです。

新機能その1:3種の有効成分をプラス

従来の制汗スプレーよりも殺菌力、消臭力がUP

新機能その2:高密度✕高密着

従来の制汗スプレーよりも配合した成分が隙間なく脇に密着

これまでの【Ag DEO24】に物足りなさを感じたら、ぜひプレミアム版を使ってみてはいかが。

おすすめ制汗スプレー(2)【レセナ】



おすすめの制汗スプレーその2は【レセナ】。

【レセナ】「ドライシールド パウダースプレー」は、ニオイを防ぐことよりも、ニオイの元となる汗を徹底的にブロックすることを重視して開発されている制汗スプレー。
【レセナ】「ドライシールド パウダースプレー」
汗そのものの量を抑えて、ニオイ菌の発生を最小限に防いでくれます。

また、汗は抑えたいけれど、制汗スプレータイプはちょっと苦手…という人には、【レセナ】のスティックタイプ【レセナ】「ドライシールド パウダースティック」もおすすめ。
【レセナ】「ドライシールド パウダースティック」
パウダーが汗と混ざってジェル化。そのジェルが汗腺にフタをして汗を防ぐという仕組みの制汗スティックです。

おすすめ制汗スプレー(3)【8✕4】



おすすめの制汗スプレーその2は【8✕4】。

おなじみの【8✕4】「パウダースプレー」は、自然由来の殺菌成分BGAがしっかり殺菌、汗のニオイを長時間抑えてくれる制汗スプレーです。
【8✕4】「パウダースプレー」
2018年はそのスプレー技術がリニューアル!噴射の範囲が狭くなったので、狙ったところにピンポイントで塗りやすいんです。

また、塗った後すぐにサラサラになるのも【8✕4】の制汗スプレーのいいところ。

おすすめ制汗スプレー(4)【ドクターショール】



制汗をしたいのは脇だけじゃないですよね。【ドクターショール】によると、実は両足が1日にかく汗は、コップ1.5杯分だそう!

足もちゃんと制汗スプレーをしてあげることで、ムレやニオイを防止することができるんです。

おすすめの制汗スプレーその4は、足用の制汗スプレー【ドクターショール】「フレッシュフィート フットスプレー」。
【ドクターショール】「フレッシュフィート フットスプレー」


サラサラのパウダーインで、汗とニオイを抑え、抗菌剤が不快なニオイの原因となるバクテリアを除去してくれる制汗スプレーです。

ストッキングの上からでも使うことができるので、気になった時に噴射することでニオイ知らずの足に。

夏といえば、ロクシタンのアレもおすすめ!

おすすめ制汗スプレー番外編_ロールオン



制汗スプレーを4ブランド紹介してきましたが、ここからはスプレータイプ以外のデオドラントケアアイテムを紹介していきます。

おすすめ制汗スプレー番外編その1は、増えてきているロールオンタイプの紹介。ロールオンタイプの特徴は、脇にくまなく塗ることができるということ。

【Ban】「汗ブロックロールオン」は、制汗技術「ナノイオンブロック効果」で汗の出口にピタっとフタをしてくれる。さらにニオイ抑制成分が1日中ニオイを防ぎます。
【Ban】「汗ブロックロールオン」

おすすめ制汗スプレー番外編_ミスト



おすすめ制汗スプレー番外編その2は、【N1us】「オドレミスト」。
【N1us】「オドレミスト」
クチコミで話題になっているミストタイプの制汗剤で、ドラッグストアで売っている制汗スプレーでは物足りない…という人は一度試す価値あり。

普通の制汗スプレーは朝や気になるときに使用するのが一般的ですが、この制汗ミストは夜の入浴後に使用するアイテム。

効果が弱くなってきたら、また夜に使用、といったように使います。汗で本気で悩んでいる…そんな人はチェックしてみてはいかが。

髪のニオイも気になる…!
モテは嗅覚から!美人が纏うヘアフレグランス4選 (C)メイクイット

あなたはどの制汗剤スプレーを選ぶ?



制汗スプレーもいろいろ。汗を抑えることを重視している制汗スプレーや、殺菌成分が豊富に配合された制汗スプレー、肌への密着力が高い制汗スプレーなど、ぞれぞれ特徴が違います。

手持ちの制汗スプレーだと効果がイマイチ…そんなときは制汗スプレーをいろいろ試してみて。

脇の汗問題は暑い夏だけでなく、1年中つづくもの。ぜひお気に入りの制汗スプレーを見つけてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 【サボリーノ】“目ざまシート”に「シャキッと果実のクールタイプ」が限定で登場
    【サボリーノ】“目ざまシート”に「シャキッと果実のクールタイプ」が限定で登場
    モデルプレス
  2. 【2018夏コスメ】ルナソル、クールで洗練された大人の表情に。2018年夏コレクション登場
    【2018夏コスメ】ルナソル、クールで洗練された大人の表情に。2018年夏コレクション登場
    モデルプレス
  3. 【ヴィセ】アイメイクにスパイスをプラス!カラーアイライナー登場。ミューズに安室奈美恵が決定!
    【ヴィセ】アイメイクにスパイスをプラス!カラーアイライナー登場。ミューズに安室奈美恵が決定!
    モデルプレス
  4. 【カバーマーク】のコンシーラーで実験!クマ・赤み・ほくろ…どこまで隠せる?
    【カバーマーク】のコンシーラーで実験!クマ・赤み・ほくろ…どこまで隠せる?
    モデルプレス
  5. さらさら髪を作る!ストレートアイロンの使い方/選び方
    さらさら髪を作る!ストレートアイロンの使い方/選び方
    モデルプレス
  6. つるりん肌を作る!拭き取り化粧水おすすめランキング
    つるりん肌を作る!拭き取り化粧水おすすめランキング
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  2. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  3. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  4. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  5. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  6. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  7. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  8. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン
  9. DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事