「くるりんまつ毛」を叶える!ホットビューラーを使ってみない?
2018.04.26 09:30
views
【ホットビューラー/メイクイット】すぐにカールが下がってしまう頑固なまつ毛をお持ちの方におすすめなのがホットビューラー。メイク上級者向けアイテムに見えて実は使い方はとっても簡単なんです!ホットビューラーのメリットや使用方法から選び方のポイント、おすすめアイテムまでご紹介。
ホットビューラーとは?

ホットビューラーは電池式で、スイッチを入れるだけでカーラー部分が温まります。
ホットビューラーには大きく分けて2種類の形状があり、一般的なのはスティック型。
その他に通常のビューラーと同じようにまつ毛を挟んでカールアップするタイプもあります。
ホットビューラーのメリット
ホットビューラーは熱の力でまつ毛をカールさせるため、通常のビューラーよりもカールアップ力が高いところがメリットです。
さらに通常のビューラーよりもカールキープ力も高く、すぐにカールが下がってしまう直毛まつ毛さんに向いています。
また、スティック型のホットビューラーならまつ毛を挟まなくて済むため、ビューラーを使うとまつ毛が抜けてしまうという人はまつ毛の抜けも防ぐことができますね。
しかし熱による痛みはあるため、結果的に見ればまつ毛へのダメージは通常のビューラーとさほど差は無いでしょう。
ホットビューラーの使い方は?
ホットビューラーを使う時は、最初にスイッチを入れてヒーター部分を温めます。
ものによって十分に温まった時のサインなどがあるので、説明書をよく読んでみてくださいね。
ヒーターがしっかり温まったらホットビューラーをまつ毛に当てていきます。
スティックタイプのホットビューラーなら、まつ毛の根元をぐっと持ち上げるように当てて3秒ほどキープ。
ゆっくりと毛先までスライドさせた後、毛先をしっかりカールさせるように当ててまた3秒程度キープする、といった動きで使います。
挟むタイプのホットビューラーは通常のビューラーと同じようにまつ毛を挟んで数秒キープ。
いずれのタイプもヒーターでまぶたをヤケドしないように気をつけましょう!

ホットビューラーを使う時のポイント
ホットビューラーはマスカラの前後に使うことができるところも特徴です。
マスカラの後にホットビューラーを使う時は、マスカラがしっかり乾いてからカールさせるのがポイント!
通常のビューラーでも言えることなのですが、まつ毛が湿っているとビューラーをかけてもうまくカールができません。
急いでいる時はドライヤーの冷風を使ってまつ毛の湿気を飛ばしてからホットビューラーを使うとすぐにキレイなカールを作ることができますよ。
ホットビューラーを選ぶときのポイント
ホットビューラーを選ぶポイントとしては
・形状
・大きさ
・値段
・機能
などが挙げられるでしょう。
まずは2種類の形状のどちらにするかがポイントとなりますよね。
ホットビューラーとして一般的なスティックタイプは一重さんや奥二重さんも使いやすく、また、目頭・目尻・下まつげなどの細かい部分も簡単にカールさせられるところが最大の長所です。
さらにコンパクトで持ち歩きやすく、メイク直しにも使えます。
多くのメーカーから展開されているため、ヒーター部分が動くなどの様々な機能が選べるところも魅力ですね。
反対にカーラータイプはヒーターが温まるのが早いところが良い!
また、まつ毛を一気に挟んでカールさせられるので時短メイクにも最適です。
通常のビューラーと使い方が同じであるため、メイク初心者でも扱いやすいという点もあります。
初めてホットビューラーを使うなら、カーラータイプが使いやすいかも。
おすすめホットビューラー
|【パナソニック】「まつげくるん」

コームが回転するなどの機能が搭載された個性豊かなホットビューラーが多数展開されており、思い通りのまつ毛に仕上げることができます。
温まるのも早く、まつ毛をしっかりカールアップ。
初めて使うホットビューラーにおすすめのシリーズです。
パナソニック/ホットビューラー まつげくるん/ダブルヒーター搭載/オープン価格
|【日立】「アイクリエ HR-550」

約10秒でヒーターが温まるホットビューラーで、とにかく時短が可能!
ボタンを押すだけで温熱部分が上がり、まつ毛を挟むことができます。
シンプルな構造で使い方簡単。不器用さんやメイク初心者に最適なホットビューラーと言えるでしょう。
日立/アイクリエ HR-550/4,000円(税抜)
|【コイズミ】「プチエステ アイラッシュカーラー」

目の細かさが異なるコームがついていて、ボリュームまつ毛とナチュラルセパレート、2つの仕上がりを選べます。
ヘッドが左右に20度動くところも特徴で、細かい部分をカールさせるのも簡単!
仕上がりのクオリティを追及する方におすすめのホットビューラーです。
コイズミ/プチエステ アイラッシュカーラー KLC-0950/オープン価格
キャンメイクでもっとまつ毛をカールさせる!
ホットビューラーでくるりんまつ毛に
ホットビューラーなら頑固なまつ毛もくるんと上向きにすることが可能!
まつ毛パーマも良いですが、まずはより手軽なホットビューラーを試してみてはいかがでしょうか。
ホットビューラーで理想のまつ毛を叶えましょう!(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
THREEが贈る1カ月限定の“香りで整う”浄化体験。東京・渋谷で開催VOGUE
-
カンヌ発、梅雨シーズンを乗り切る最新まとめ髪集【ファッション賢者たちのヘアアレンジ術】VOGUE
-
内田理央が家での“ながら習慣”を語る! 世界No.1光美容器ブランド「Ulike」新商品発表会マイナビウーマン
-
ハート型に胸がときめく! ReFa、持ち運びに便利な“お直しヘアメイクミラー”新発売マイナビウーマン
-
暑い夏を快適に。ジョンマスターオーガニックの冷涼感コスメでスキンケアVOGUE
-
目元も頬もまるっとおまかせ!セザンヌ「新作フェイスアイパレット」をレビューfashion trend news
-
夏のモーニングルーティンに迷わず追加! ひんやりクールダウンコスメ5選VOGUE
-
生理前に肌荒れするのはなぜ? 生理周期に合ったスキンケア法とはマイナビウーマン
-
ヘアメイク直伝!湿気でも汗でも崩れない!鉄壁メイク&崩れた時のお直しテクmichill (ミチル)