プチプラ日焼け止め下地〈SPF50以上〉おすすめ5つ 選び方のコツや注意点は?
2018.04.23 10:45
views
1本で「日焼け止め」と「化粧下地」両方の役割をなす「日焼け止め下地」はコスパ抜群!中でもプチプラの日焼け止め下地が人気です。ここでご紹介するのは、紫外線を長時間徹底ブロックしてくれるSPF50以上のプチプラ日焼け止め下地8つ。SPF50以上は真夏でも心強い一方で、こんな注意点も。おすすめポイントから選び方のコツまで丁寧に解説します!(2019年6月10日更新)
「日焼け止め下地」はコスパ抜群!人気の種類といえば…
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/0Hkh/nm/0Hkh-FaCgzQpPNXzsTtUDTvVTEN-16GZAgGhkBq2bFw.jpg?auto=webp)
とくに注目度が高いのは、プチプラの日焼け止め下地!やはり毎日使うならばプチプラで良いものを賢くGETしたいところですよね。
そこで今回は、おすすめのプチプラ日焼け止め化粧下地、中でも〈SPF50以上〉のアイテムを厳選して集めました!
おすすめのプチプラ日焼け止め下地8つ
(1)キャンメイク
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5ozd/nm/5ozdoaYdHs2EZugMZZL5ZpDvK2661lK4G3SvUtzSGw4.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/31Gq/nm/31GqwmwjF9Y-2he2DssB3hdxq86f-jFG5_zgTD5x5SI.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/zy59/nm/zy59gNZAdcOQ5oqcZXR-zViaFSCXDbekTGtVN9SwhrQ.jpg?auto=webp)
UVカット効果が強力な日焼け止め特有のベタッと重たいテクスチャが苦手な方にもおすすめですよ。
キャンメイク/マーメイドスキンジェルUV/SPF50+・PA++++/01/700円(税抜)
塗り心地をもっと詳しく
(2)コフレドール
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/cFVA/nm/cFVAItQC0EmVx8gjX6dBaUkEVd-X6NeQipuh9u6d3jg.jpg?auto=webp)
名前にもある通り、毛穴の黒ずみや凹凸までムラなくカバーしてくれるのが特徴。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/qagB/nm/qagBnmV0R7ydvwPascrvbcSPv5Jy8Y_uO1soHoX_bY8.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/xNFw/nm/xNFwvhogmYLbV860JJuHEAp4l89eSkrGbTdiD1hnYqc.jpg?auto=webp)
コフレドール/毛穴つるんとカバー 化粧もち下地UV 02/SPF50+・PA+++/2,800円(税抜)
【コフレドール】他の下地も見る
(3)無印良品
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/t4vp/nm/t4vp0AcEPyngydowy2GrnbM00e19VLFEAaOyFzmSrDU.jpg?auto=webp)
ここでは、肌のくすみや黄みを解消してくれるコントロールカラー「ブルー」をおすすめします。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ocIb/nm/ocIbhZf5yI8ssal5L4ob8EJHzYm-cwvnB2JuEkYJlZI.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Zbpm/nm/ZbpmtElRT4IWU1Rnzjh2yOu4yUwCykuCQGfgaxpUs_4.jpg?auto=webp)
無印良品/UVベースコントロールカラー/ブルー/SPF50+・PA+++/880円(税抜)
コントロールカラーを上手に取り入れることで、厚塗りにならずナチュラルに肌を補正することができるので、メイクのクオリティもぐっと上がって見えますよ。
コントロールカラー診断!
(4)毛穴パテ職人
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vHbq/nm/vHbqghoo0AEyDlHD8hKe_W985Nk2zrLhCJsH-IDUP_c.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2PVX/nm/2PVXiBcYtTF5a-Wh9qtXJjoI563nLI9842p96YHvoVo.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/geQY/nm/geQYW1DMyQpNjdAYeVl0zZl0Zzf5XGCGhm2w7n7gfrM.jpg?auto=webp)
UVカット・毛穴カバー・化粧持ちを一気に得たいという、欲張りさんにおすすめの日焼け止め下地です。
毛穴パテ職人/毛穴崩れ防止下地/SPF50+ PA++++/1,500円(税抜)
(5)ヴィセ
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/F-ky/nm/F-ky9d4aD1maQZki0xhb-lPEtdi5Sr6aAIVxat-Kcr4.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/s-3P/nm/s-3PjKE36uZ18pEVRMXYSYWMB_-a-9GgMzilcpCP2Gs.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/FPFy/nm/FPFyTAJrhCQVsQI0oNLqFz22nma100RyD2aXYFY5BF0.jpg?auto=webp)
ヴィセ リシェ/ラスティングUVベース/SPF50 PA+++/全1色/1,300円(税抜)
(6)クラブコスメチックス
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/NYQn/nm/NYQnDv8xCR2JCN6gjMXQC7zU77qutntp9fUpbmG7Nt4.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/i7_J/nm/i7_Jb_61NymVLeun09mCSAmTsC1q4Gi245JWcx3Bh8A.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Q1Gm/nm/Q1GmsrVm8YSK2IeiMQeWQH_aAjYimapZCiTCjqbMeos.jpg?auto=webp)
SPF50+PA++++とUVカット効果が高く、日焼け止めの代わりにもなるのでズボラさんにとっても嬉しいアイテムです。
クラブコスメチックス/エアリータッチジェルベース/うっとりピンク/1,200円(税抜)
(7)スキンアクア
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/BRDO/nm/BRDOaVf9N3-C3YTonF1qqZ7txvpCRbKkF27NKgKc4fE.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/N8Mh/nm/N8MhaZHaPmh-KgNyGF9Z6lfGYqf_RvQqFDt25pJ9yQ8.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/aT_y/nm/aT_yigQ3lCkuVwHSFRryiunpkPM7g5z0ipmB2TAR53I.jpg?auto=webp)
石けんで落とすことができてお肌に優しいところも魅力です。
スキンアクア/トーンアップUVエッセンス/SPF50+PA++++/1,000円(税抜)
(8)エリクシール ルフレ
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Sn4k/nm/Sn4kJOtWP1jDyrGXCcEuk6KI0NdW0kc4ptqV8yaPJxo.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/f12p/nm/f12p27xZDiQaVo9m-Zzu0tDBafyzebT3QXj4CMeuWVA.jpg?auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/IRHJ/nm/IRHJU7WBEGTal4xlmBv99Av-UveJBh_pa6OGLReGXz8.jpg?auto=webp)
軽いメイクの日はこれ1本でベースメイクが完成します。
エリクシール ルフレ/バランシングおしろいミルク/SPF50+ PA++++/全1色/1,800円(税抜)
「バランシング おしろいミルク」の魅力
「SPF50以上」の日焼け止めを使う際の注意点
日焼け止め下地を選ぶときには、つい「SPF50の日焼け止め効果があれば一年中怖いものなし!」なんて思い込んでしまいがちですが、UVカット効果が高いということはそれだけ性能がパワフルでお肌にも負担がかかっている、という点を忘れてはいけません。
“アフターケア”と“使い分け”が大事!
まず基本は、落とした後のスキンケアを怠らないこと。そして、むやみに「SPF50」に頼るのではなく、とくに長時間屋外に出ていることがなければSPF20前後のものを使うなど、シーンによって使い分けることも大事ですよ。
〈まとめ〉8つの日焼け止め下地、選ぶポイントは?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/opNV/nm/opNV3ggaC8TB_3K1sFV5La3yyDjAm4XFGP4p_slR2LY.jpg?auto=webp)
2 コフレドール… 美肌・カバー力
3 無印良品……… 透明感・美白効果
4 毛穴パテ職人… 崩れ防止・毛穴カバー
5 ヴィセ……… くすみ・血色感
6 クラブコスメチックス… ナチュラル・透明感
7 スキンアクア…… トーンアップ
8 エリクシール ルフレ… 時短・うるおい
お気に入りの「日焼け止め下地」は見つかりましたか?
外出中は日焼け止め下地でお肌をしっかり守り、おうちに帰ったら丁寧にオフしてお肌を休ませる。そういった“美肌習慣”を心がけることで、メイクの楽しみもさらに広がりますよ。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】All About
-
韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡CuCu.media
-
永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポートマイナビウーマン
-
YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】マイナビウーマン
-
充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売マイナビウーマン
-
これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選michill (ミチル)
-
現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選michill (ミチル)
-
ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生マイナビウーマン
-
今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開マイナビウーマン