つるんと涼しげ“クリアネイル”の透明感に夢中!
2018.04.19 10:00
views
【ネイルデザイン/メイクイット】素の爪の色を活かすクリアネイルは透明感と涼しげな雰囲気が魅力。どんなファッション系統にも馴染むクリアネイルは次のネイルデザインに悩んだ時にぜひ挑戦したいもの!クリアネイルのおすすめデザインをご紹介します。

クリアネイルとは?

透明感があり、涼しげに見えますよね。
ベースカラーを塗らないことでナチュラルな印象になるので、パーツを盛っても派手になりすぎないところも魅力です。

抜け感が出てお洒落になりますよ。
冒険色を使う時などに試してみて!
クリアネイルといえば夏!

クリアネイルにゴールドパーツとターコイズを合わせれば夏らしいエスニック風ネイルに!
フェザーやクロスのパーツを乗せて夏っぽさを楽しみましょう。
親指は小さめのパーツで囲んで可愛く仕上げています。
ベースカラーを塗った上にパーツを沢山乗せると派手になりすぎてしまうことがありますが、ナチュラルなクリアベースならバランスが良い!

シルバーラメも乗せて涼しげな印象に。
クリアネイルには立体パーツを乗せると「ネイルしている感」を出すことができます。
少し物足りなさを感じたときにはぜひ立体パーツを使ってみてください。

ゴールドパーツとも合わせることでただ可愛いだけではないゴージャスさもプラス。
パールも加えてエレガントに仕上げて。

ニュアンスネイルは色の組み合わせによって印象が大きく変化しますよね。
ホワイト・ピンク・ブルーを組み合わせると可愛らしい雰囲気のニュアンスネイルになりました。
根本のみクリアにすることで涼しげなイメージもプラスすることができますよ。
他の季節にクリアネイルをするなら?

しかし使う色を工夫すれば、クリアネイルでもそれぞれの季節感を出すことができるんですよ。
秋にクリアネイルをするならカーキやボルドーを使ってみて。
相性の良いゴールドパーツを乗せれば秋服に似合うクリアネイルの完成です。
バラやクロスを乗せると古着コーデにぴったりな秋ネイルになります。

パーツは控えめでもアートや色で秋感を出してみて。
カジュアルコーデに似合う秋のクリアネイルになりますよ。

シルバー系パーツやホワイトのホログラムを乗せると冬っぽさを出すことができます。
それらのパーツと相性の良いオーロラフィルムも可愛い!

クリアネイルの透明感を出しつつ華やかにしたい時におすすめのクリアネイルです。

爪の中央にホログラムを散らしてマットコートを乗せると控えめながらも手の込んだ印象を出すことができますね。
さりげなくお洒落にしたいこだわり派におすすめのクリアネイルです。
個性派デザインもできる

幾何学模様のペイントとニュアンスネイルを組み合わせて個性的なクリアネイルに。
癒し系の色を使うことでカジュアルファッションにも似合います。

クリアネイルの一種である「塗りかけネイル」は簡単に個性的なデザインにすることができます。
春におすすめの可愛らしいクリアネイルデザインです。

クリアベースのままデザインを加えないネイルも数本入れてバランスをとって。
パーツを置いている爪は数本なのに、抜群の存在感があるクリアネイルです!

爪の形は丸いままでも、ハートの先端によって指を長く見せることができます。
爪全面を赤に塗ると少し派手過ぎになってしまうこともありますが、クリアベースにすることで赤にも挑戦しやすく。
数本だけストーンを置いてポイントにしてみて。
クリアネイルに挑戦しよう
クリアネイルはどんなファッションの人でも挑戦できるデザインです。
自分の「好き」を詰め込めるところもクリアネイルの良さなので、次のネイルデザインに悩んだらぜひやってみてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン
-
ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!マイナビウーマン
-
【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!マイナビウーマン
-
今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツmichill (ミチル)
-
イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場マイナビウーマン
-
これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選michill (ミチル)
-
コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選michill (ミチル)
-
バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活VOGUE
-
【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方Ray