【マスカラの塗り方】ボリューミーbutセパレート?!理想的な美まつ毛を叶えるテクニックとは?

2018.04.18 19:00

【マスカラ/メイクイット】メイクの中で難しいとされているのがアイメイク。その中でも、まつ毛メイクに苦手意識のある人は多いはず。ふさふさなボリューム感と美しくセパレートしたまつ毛を作るには一体どうしたらいいのでしょうか?今回はそんなお悩みを解決!マスカラの塗り方から人気のアイテムまでたっぷりご紹介します。

マスカラ下地でまつ毛メイクが変わる?

【マスカラの塗り方】ボリューミーbutセパレート?!理想的な美まつ毛を叶えるテクニックとは? (C)メイクイット
あなたは、マスカラを塗る時マスカラ下地を使っていますか?

マスカラ下地を使ったことがないという方も多いかと思いますが、マスカラ下地を使うのと使わないのとでは、まつ毛メイクの仕上がりに大きく差が出るのです!

\マスカラ下地を塗るメリット/
どちらも優秀!【キャンメイク】の透明マスカラ (C)メイクイット


まずは、マスカラ下地を塗るメリットをご紹介します。

・まつ毛のカールをキープする

・まつ毛のダメージを防ぐ

・マスカラのダマを防ぐ

などが挙げられます。

まつ毛をカールさせるためには、ビューラーを使いますが、マスカラ下地をつければカールのキープ力がアップします。

また、マスカラ下地には美容成分の入ったものがあり、メイク中にまつげのケアをしてくれるのも魅力です。

そして、マスカラ下地はマスカラとの接着剤的な役割を果たすことも。

下地を使用することで、マスカラがまつ毛の一本一本に密着しやすくなるので、マスカラのダマを防止。

キレイなセパレートを実現させてくれるんです。

\おすすめのマスカラ下地はコレ!/
KATE ラッシュマキシマイザー
KATE/ラッシュマキシマイザー/1,200円(税抜) (C)メイクイット


メイクイット編集部がおすすめするマスカラ下地は、【KATE】の「ラッシュマキシマイザー」。

【KATE】の「ラッシュマキシマイザー」はまつ毛にボリュームを出しながらカールをキープすることができる優れもの。

透明な液に黒の繊維がたっぷり入っており、まつ毛を自然にボリュームアップしてくれるんです。

【KATE】「ラッシュマキシマイザー」使用 (C)メイクイット
KATE/ラッシュマキシマイザー/1,200円(税抜)

マスカラ下地をもっと見る

理想のまつ毛は理想のマスカラ選びから!

マスカラを正しく使おう! (C)メイクイット


マスカラは種類がたくさんあって、どれを選んだらいいかわからない!という方も多いのでは?

マスカラは、ボリュームタイプ、カールタイプ、落ちにくいタイプなど種類は様々。

自分のお悩みやなりたいイメージに合わせたアイテム選びをすることが重要です。

\おすすめのマスカラはコレ!/
メイベリン ラッシュニスタ ケアプラス:01ブラック
メイベリン/ラッシュニスタ ケアプラス/01 ブラック/1,400円(税抜) (C)メイクイット
マスカラと言ったらハズせない鉄板ブランドがメイベリンです。

メイベリンの「ラッシュニスタ ケアプラス」は超軽量のファイバー採用。

まるで自まつ毛が伸びたように仕上がるところが特徴です。

また、重ね付けしてもダマになりにくく、まつ毛が傷みにくいのも嬉しいところ。

お湯でオフすることが可能なので、まつ毛にも優しいのがポイントです。
【メイベリン】「ラッシュニスタ ケアプラス」“01 ブラック”使用 (C)メイクイット


メイベリン/ラッシュニスタ ケアプラス/01 ブラック/1,400円(税抜)

自分にあったマスカラをゲットして、あなたもアイメイク上手に!

おすすめのマスカラをもっと見る

デカ目を叶えるマスカラの塗り方は?



お気に入りのマスカラを見つけたら、次はマスカラの塗り方を意識してみましょう。

まつ毛メイクが上手くいくかどうかはマスカラの塗り方が重要です。

・マスカラの塗り方
マスカラの「塗り方」意識してる?塗り方次第で自分史上最強のまつ毛に (C)メイクイット
それでは、マスカラの塗り方をご紹介します。

ビューラーを使ってまつ毛をカールさせ、マスカラ下地を塗ります。

下地が乾いたら、メインのマスカラを塗っていきます。

マスカラは初めに目の中央部分に塗ってから目尻・目頭など細かい部分を塗るという順番。
塗り方が重要です! (C)メイクイット
上まつげに塗ったら下まつ毛にも塗っていきましょう。

目尻側・目頭側は外側に向かって塗ると扇状に広がったまつ毛になり、デカ目効果大!

ロングタイプのマスカラはまっすぐ塗り、ボリュームタイプはジグザグに動かしながら塗るとマスカラの特性を活かすことができます。

また、マスカラが乾いたあとにトップコートを重ね塗りするとまつ毛にツヤがプラスされ、さらにキープ力もアップしますよ。

詳しいマスカラの塗り方はこちら

周りが羨む美まつ毛をGET!



いかがでしたか?

難しいまつ毛メイクも、順を追って丁寧におこなっていけばデカ目への道は拓けてきます。

まずは自分にぴったりのアイテム選びから始めてみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【メルヴィータ新作】夏までにボディをキュッ!セルライトケアするボディオイル誕生
    【メルヴィータ新作】夏までにボディをキュッ!セルライトケアするボディオイル誕生
    モデルプレス
  2. 【ディズニー】アリエルやラプンツェルがデザインされた夏コスメが登場!
    【ディズニー】アリエルやラプンツェルがデザインされた夏コスメが登場!
    モデルプレス
  3. ランバンとハローキティがコラボ!「モダン プリンセス オー センシュエル オードトワレ」発売記念
    ランバンとハローキティがコラボ!「モダン プリンセス オー センシュエル オードトワレ」発売記念
    モデルプレス
  4. いつまでもぷるぷるの荒れない唇をつくる!ケア力の高い優秀リップ8選
    いつまでもぷるぷるの荒れない唇をつくる!ケア力の高い優秀リップ8選
    モデルプレス
  5. パウダータイプの日焼け止め6選!パウダータイプのいいところって?
    パウダータイプの日焼け止め6選!パウダータイプのいいところって?
    モデルプレス
  6. 《ネイルの塗り方》キレイに仕上げるコツは?今さら聞けないセルフネイルのあれこれ全部教えます!
    《ネイルの塗り方》キレイに仕上げるコツは?今さら聞けないセルフネイルのあれこれ全部教えます!
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  2. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  3. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  4. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  5. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  6. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  7. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  8. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン
  9. DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事