全色比較!キャンメイク「マット&クリスタルチークス」は質感で遊ぶワザありチーク
2018.04.16 19:00
views
【キャンメイク/メイクイット】プチプラコスメの鉄板ブランド【キャンメイク】の「マット&クリスタルチークス」を全色ご紹介します。「マット&クリスタルチークス」は“マット”と“ツヤ”の2つの質感を自在に使い分けて楽しむことができるワザありチークです。カラーは全4色。お仕事メイクから女子会メイクまで、これ1つあれば様々なシーンで活躍してくれますよ。
【キャンメイク】「マット&クリスタルチークス」の特徴は?

ズバリ、人気のポイントはこの2つ!
◎2種類のチークで質感を調節できる

A:マットチーク(マットな質感のカラーチーク)
B:クリスタルトッピング(ラメ入り艶パウダー)
という特徴があり、Aだけを使えばマットなチークに、その上からBを重ねればツヤ感のあるチークに、と使い方次第で自由自在にほっぺの質感をカスタマイズすることができます。
ちなみにBはハイライトとして鼻筋や涙袋に使ってもOK!
◎パウダーなのにカサつかず持ちが良い

さて、ここからは【キャンメイク】「マット&クリスタルチークス」全4種類のカラーをひとつずつ詳しく見てみましょう!
マット&クリスタルチークス:01
“アプリコットキャンディ”

塗ってみると…

笑顔をパッと明るく見せてくれる好印象ピンクで、お仕事からプライベートまでシーンを選ばずデイリーユースに活躍してくれそうです。
マット&クリスタルチークス:02
“ファンタジーピンク”

塗ってみると…

マットチークだけでも可愛いですが、クリスタルトッピングをのせてツヤ感を出すと青みピンクの透明感をより生かすことができるので、重ね使いがおすすめ。
女の子らしさをアピールしたい日のメイクにぴったりです。
マット&クリスタルチークス:03
“ジューシーストロベリー”

塗ってみると…

03は色味が濃く、あまり色を強く出しすぎると浮いてしまうので、塗りすぎには気をつけましょう!
可愛らしさの中にちょこっとだけ色気も仕込みたい、そんな方におすすめのカラーです。
マット&クリスタルチークス:04
“フレッシュオレンジ”

塗ってみると…

「無難なピンクにちょっと疲れちゃったかも…」とマンネリを感じている方に、ぜひ挑戦してみてほしいメロン色チークです!
《全色比較》キャンメイクのチークはいつもハズさない!

チークの質感を攻略できたら、メイク上級者の仲間入り決定です。
低価格というだけでなく、毎日のメイクタイムをわくわくさせてくれるような遊び心をも提供する【キャンメイク】のコスメ。
やっぱりどれを取ってもハズレなし!(MAKE IT編集部)
キャンメイクのチーク総まとめ
商品詳細
キャンメイク/マット&クリスタルチークス/全4色/各650円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
そのメイク2025年っぽくないかも?変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選michill (ミチル)
-
垢抜けたいなら眉尻がカギ!垢抜け度大幅アップの黄金バランスとは?michill (ミチル)
-
「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?fashion trend news
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news
-
かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売マイナビウーマン