【2018春夏トレンドメイク】もっと自由に!“ネオベーシック”で攻める<TGC2018S/S>
2018.04.01 11:30
views
【TGC・2018春夏トレンドメイク/メイクイット】31日、横浜アリーナにて開催された「マイナビ presents 第26回 東京ガールズコレクション 2018 SPRING/SUMMER」(以下TGC)にて、メイクイット編集部が今年のメイクトレンドをチェック!
2018年春夏は“ネオベーシック”で攻める

カラーメイクはもはや定番ですが、2018年はよりカラーや質感を大胆に取り入れたメイクが旬。
既存のベーシックに囚われない、自由に色や質感で遊ぶ“ネオベーシック”で個性的な表情を楽しんで。
ビタミンカラーでフレッシュ&ポップに

フレッシュなオレンジ、イエロー、ライムグリーンなど、彩度の高いビタミンカラーがトレンド感をアップさせるポイント。
ビタミンカラーのシャドウを大胆に、肌と一体化させるイメージで広く塗り広げてメイクの主役に。
目元にカラーを多く使う分、チークやリップは同じトーンで合わせて散らかった印象を回避。
カラーを主役にする分、アイラインやまつ毛は控えめに整えて、全体をミニマムに仕上げるのがコツ。


リップで印象を自在を操る


目元を主役にもってくる分、リップの質感はクリア&シアーで軽やかに。
ハンサムなイメージに仕上げたい場合は、ヌードカラーで存在感をオフして目元を際立たせて。
定番ピンクは甘さをオフ

チークはシャドウとリップの繋ぎ程度に、限りなく薄くのせて。
深みのあるベリーやブラウンリップが、ピンクをピリッと引き締めて大人のピンクメイクへ昇華。
グリッターの輝きでアクセントをプラス


エッジィなシルバーの輝きで、トレンド感のあるオシャレ顔に。
カワイイだけじゃない、モードなエッセンスがメイクをアカ抜けさせてくれます。
テラコッタリップで魅せるムーディな色気

夏の日差しと相性抜群の色気を秘めたこっくりカラーは、秋冬とはまた違った深みが魅力。
リップラインは曖昧に、ラフに滲ませてこなれ感を演出して。

水のツヤでナチュラルを極める

ただし、秋冬からしっとりとしたオイリーなツヤ感は、ミスマッチ。
春夏は肌の内側から溢れ出すようなうるおいを感じる“水のツヤ”でナチュラル肌を極めて!
軽い質感のリキッドファンデーションで薄く、素肌感を気取ったみずみずしい肌が春夏のファッションとベストマッチ。
濡れ感ヘア

束感を作ることで、濡れ感ヘアにありがちなぺったりとした印象を回避。
無造作スタイリングでちょっぴりモードな雰囲気を演出。
定番に囚われないネオベーシック
定番の流れは残しつつも、より自由にメイクに挑戦できるのが2018年。
“ネオベーシック”で、いつものメイクを脱出して、大胆に春夏スタイルを楽しんで!(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン