【2018春夏トレンドメイク】もっと自由に!“ネオベーシック”で攻める<TGC2018S/S>

2018.04.01 11:30

【TGC・2018春夏トレンドメイク/メイクイット】31日、横浜アリーナにて開催された「マイナビ presents 第26回 東京ガールズコレクション 2018 SPRING/SUMMER」(以下TGC)にて、メイクイット編集部が今年のメイクトレンドをチェック!

2018年春夏は“ネオベーシック”で攻める

【2018春夏トレンドメイク】もっと自由に!“ネオベーシック”で攻める<TGC2018S/S> (C)メイクイット
明るいカラーや、軽やかなテクスチャーに惹かれる春夏。

カラーメイクはもはや定番ですが、2018年はよりカラーや質感を大胆に取り入れたメイクが旬。

既存のベーシックに囚われない、自由に色や質感で遊ぶ“ネオベーシック”で個性的な表情を楽しんで。

ビタミンカラーでフレッシュ&ポップに

藤田ニコル (C)メイクイット
2018年の春夏メイクのキーワードは“ビタミンカラー”。

フレッシュなオレンジ、イエロー、ライムグリーンなど、彩度の高いビタミンカラーがトレンド感をアップさせるポイント。

ビタミンカラーのシャドウを大胆に、肌と一体化させるイメージで広く塗り広げてメイクの主役に。

目元にカラーを多く使う分、チークやリップは同じトーンで合わせて散らかった印象を回避。

カラーを主役にする分、アイラインやまつ毛は控えめに整えて、全体をミニマムに仕上げるのがコツ。
玉城ティナ (C)メイクイット
松村沙友理 (C)メイクイット

リップで印象を自在を操る

松井愛莉 (C)メイクイット
アンジェラ芽衣 (C)メイクイット


目元を主役にもってくる分、リップの質感はクリア&シアーで軽やかに。

ハンサムなイメージに仕上げたい場合は、ヌードカラーで存在感をオフして目元を際立たせて。

定番ピンクは甘さをオフ

大政絢 (C)メイクイット
春に恋しくなるピンクは、甘さをオフするのが今年流。

チークはシャドウとリップの繋ぎ程度に、限りなく薄くのせて。

深みのあるベリーやブラウンリップが、ピンクをピリッと引き締めて大人のピンクメイクへ昇華。

グリッターの輝きでアクセントをプラス

中条あやみ (C)メイクイット
白石麻衣 (C)メイクイット
大胆なグリッター使いでメイクにアクセントをプラス。

エッジィなシルバーの輝きで、トレンド感のあるオシャレ顔に。

カワイイだけじゃない、モードなエッセンスがメイクをアカ抜けさせてくれます。

テラコッタリップで魅せるムーディな色気

マギー (C)メイクイット
赤みの効いたブラウン“テラコッタカラー”のリップにも注目。

夏の日差しと相性抜群の色気を秘めたこっくりカラーは、秋冬とはまた違った深みが魅力。

リップラインは曖昧に、ラフに滲ませてこなれ感を演出して。
堀田茜 (C)メイクイット

水のツヤでナチュラルを極める

新川優愛 (C)メイクイット
ツヤ肌ブームは継続。

ただし、秋冬からしっとりとしたオイリーなツヤ感は、ミスマッチ。

春夏は肌の内側から溢れ出すようなうるおいを感じる“水のツヤ”でナチュラル肌を極めて!

軽い質感のリキッドファンデーションで薄く、素肌感を気取ったみずみずしい肌が春夏のファッションとベストマッチ。

濡れ感ヘア

桐谷美玲 (C)メイクイット
ヘアはオイルやバームのウェットな質感で、やや重めのスタイリングでムードを高めて。

束感を作ることで、濡れ感ヘアにありがちなぺったりとした印象を回避。

無造作スタイリングでちょっぴりモードな雰囲気を演出。

定番に囚われないネオベーシック



定番の流れは残しつつも、より自由にメイクに挑戦できるのが2018年。

“ネオベーシック”で、いつものメイクを脱出して、大胆に春夏スタイルを楽しんで!(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 化粧水の前に“乳液”!?【アルビオン】の乳液美容でお肌が変わるってウワサ
    化粧水の前に“乳液”!?【アルビオン】の乳液美容でお肌が変わるってウワサ
    モデルプレス
  2. おすすめクリームチーク6選!あなたにぴったり血色チークはどれ?
    おすすめクリームチーク6選!あなたにぴったり血色チークはどれ?
    モデルプレス
  3. カバーもキープも任せて!人気パウダーファンデーションランキング発表
    カバーもキープも任せて!人気パウダーファンデーションランキング発表
    モデルプレス
  4. 【種類別】人気チークランキングトップ3!信頼度大のコスメ多数
    【種類別】人気チークランキングトップ3!信頼度大のコスメ多数
    モデルプレス
  5. 【テクニック講座】春メイクは唇を主役に!引き算メイクでハッピーフェイスに
    【テクニック講座】春メイクは唇を主役に!引き算メイクでハッピーフェイスに
    モデルプレス
  6. メイクの仕上がりが変わる!ファンデーションはスポンジで塗るのが正解
    メイクの仕上がりが変わる!ファンデーションはスポンジで塗るのが正解
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 元CAがもうコレ手放せない!一生モノ韓国コスメ7選
    元CAがもうコレ手放せない!一生モノ韓国コスメ7選
    michill (ミチル)
  2. バズリップが夢の共演!【rom&Cipi】最強タッグ「限定グロス」全3色をレポ
    バズリップが夢の共演!【rom&Cipi】最強タッグ「限定グロス」全3色をレポ
    fashion trend news
  3. 時間がなくてもすぐできる!ロング・ミディアムさん向け♡簡単!垢抜けヘアアレンジ24選
    時間がなくてもすぐできる!ロング・ミディアムさん向け♡簡単!垢抜けヘアアレンジ24選
    michill (ミチル)
  4. 40代さんは絶対やっちゃダメ!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい
    40代さんは絶対やっちゃダメ!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい
    michill (ミチル)
  5. BLACKPINK リサ、ルイ・ヴィトンのシースルーストッキングで美脚を強調【メットガラ2025】
    BLACKPINK リサ、ルイ・ヴィトンのシースルーストッキングで美脚を強調【メットガラ2025】
    VOGUE
  6. のっぺりしてたら老け見え確実!オトナ女子こそやるべき立体メイクのやり方
    のっぺりしてたら老け見え確実!オトナ女子こそやるべき立体メイクのやり方
    michill (ミチル)
  7. 悶絶級の可愛さ!【rom&Cipi】「限定ピンクコスメ」全アイテムをレビュー!
    悶絶級の可愛さ!【rom&Cipi】「限定ピンクコスメ」全アイテムをレビュー!
    fashion trend news
  8. 【≠ME・落合希来里】ポニテであざとく盛る!小顔見せ「ビッグシュシュ」活用術
    【≠ME・落合希来里】ポニテであざとく盛る!小顔見せ「ビッグシュシュ」活用術
    Ray
  9. 無加工で盛れる!肌の自然なツヤを引き出す「ナチュ盛りメイク」の秘訣って?
    無加工で盛れる!肌の自然なツヤを引き出す「ナチュ盛りメイク」の秘訣って?
    Ray

あなたにおすすめの記事