手軽さに一目惚れ!スティックファンデーションのすすめ
2018.03.27 13:00
views
【ファンデーション/メイクイット】ファンデーションの形状にはリキッド、パウダーなどがありますが、根強い人気を誇るのがスティックファンデーションです。使い方簡単なスティックファンデーションは、一度使えば手軽さの虜!リピート買い間違いなし、スティックファンデーションの魅力をお伝えします。

スティックファンデーションとは?

リキッド・パウダーのファンデーションが主流の中、昔から愛されているアイテムが多く、根強いファンがついています。
リキッドやパウダーに慣れているとなかなか手を伸ばしにくいアイテムではありますが、使い慣れれば手放せなくなること間違いなしの実力を持っているんです!
スティックファンデーションはどう使うの?

スティックから少量繰り出し、大胆に肌に乗せていって。
顔の内側から外側に向かって放射線を描くようにすると自然に仕上がります。

この時、使用するスポンジはパウダリー用の薄めのものではなく、リキッド用として使われることの多い肉厚タイプを選ぶと使いやすいです。
肉厚のスポンジは余分なファンデーションを吸収してくれるので、厚塗り感なく自然な肌に仕上がります。


スティックファンデーションの良いところ
・スティックファンデーションはとにかく手軽!

不器用さんでもムラなく仕上げることができ、均一な肌が叶います。
ファンデーションの量も調節しやすく、厚塗りにもなりにくいです。
・スポンジで伸ばせば手が汚れない
スティックファンデーションは手が汚れないところも嬉しい!
スポンジを使うので手にファンデーションがつかないんです。
より密着させたい人はスポンジを濡らして使ってみて。
・スティック状は持ち運びにも便利
また、スティックファンデーションはポーチにも入れて持ち運びやすいです。
お直しの時には指にファンデーションを少しだけとってヨレた部分に重ねて。
ポーチにぜひ入れておきたいコスメです!
・重ねやすくコンシーラー要らず

重ねることでニキビも綺麗に隠すことができるので、コンシーラーもいりません。
荷物を少なくしたい旅行時にも役立ちます。
スティックファンデーションはこう選ぶべし
スティックファンデーションは色展開が少ないものがほとんどなので、色で選ぶようにすると◎。
また、スティックファンデーションはミネラルコスメブランドのものも多くあるので、石鹸で落とせるかという観点で選ぶのも良いですね。
最後にファンデーションの硬さをチェック。伸びが良いものを選ぶと初心者でも使いやすいです。
今回は編集部おすすめの2本をご紹介!
__【24hコスメ】「24 ミネラルスティックファンデ」

保湿成分配合で肌に優しく、石鹸で落とすことができます。

色展開は3色で、色白さん向けから健康肌さん向けの色まで。

1本2,000円以下という価格も手ごろです。
24hコスメ/24 ミネラルスティックファンデ/全3色/各1,800円(税抜)
__【資生堂ナチュラルグロウ】「メイクアップスチック」

レトロなデザインが目を引く【資生堂ナチュラルグロウ】のスティックファンデーション。
お母さん世代も愛用する、ロングセラーのレトロコスメです。

とても滑らかな質感で伸ばしやすいです。

資生堂ナチュラルグロウ/メイクアップスチック/全2色/各1,200円(税抜)
一度使ったら手放せない!
手軽で普段使いにぴったりなスティックファンデーションは、一度使えば手放せなくなる使い心地。
毎朝のメイク時間を短縮したい方はぜひスティックファンデーションを使ってみては?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ファンデーション
- 敏感肌
- 乾燥肌
- 陶器肌
- ナチュラル肌
- ニキビをカバーしたい
- 毛穴をカバーしたい
- クマをカバーしたい
- くすみをカバーしたい
- シミをカバーしたい
- 赤ら顔をカバーしたい
- カバー力
- ニキビ痕をカバーしたい
- プチプラコスメ
- レトロコスメ
- ベースメイク
- 時短メイク
- 24h cosme
- 資生堂
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【KATE × USJ】の意外なタッグ! 魔女インスパイアの「新色リップモンスター」全4色レビュー!fashion trend news
-
アイラインの終点はどこが正解?間違えると残念見えするアイライナーの引き方3選michill (ミチル)
-
【プチプラ&デパコス】編集部のおすすめはコレ♡9月発売の新作コスメカレンダーmichill (ミチル)
-
その眉、太すぎ?細すぎ?角度つきすぎ?顔の印象を変える黄金バランスとはmichill (ミチル)
-
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ、新メイクアップ コレクションが登場VOGUE
-
コム デ ギャルソンから2種類のコラボレーションフレグランスのニュースが到着VOGUE
-
多幸感あふれる肌になりたい! コスメオタク注目の2025年秋冬新作フェイスパウダー&ハイライト&シェーディングを徹底解説マイナビウーマン
-
涙袋の強調しすぎは逆効果?自然に盛れる&若見えする涙袋メイクmichill (ミチル)
-
とろけるクリーム感触でしっかりメイクもゆる落ち! 『乾燥さん』から肌あれを防ぐ、W洗顔不要の薬用クレンジングバームが新登場マイナビウーマン