手軽さに一目惚れ!スティックファンデーションのすすめ
2018.03.27 13:00
views
【ファンデーション/メイクイット】ファンデーションの形状にはリキッド、パウダーなどがありますが、根強い人気を誇るのがスティックファンデーションです。使い方簡単なスティックファンデーションは、一度使えば手軽さの虜!リピート買い間違いなし、スティックファンデーションの魅力をお伝えします。

スティックファンデーションとは?

リキッド・パウダーのファンデーションが主流の中、昔から愛されているアイテムが多く、根強いファンがついています。
リキッドやパウダーに慣れているとなかなか手を伸ばしにくいアイテムではありますが、使い慣れれば手放せなくなること間違いなしの実力を持っているんです!
スティックファンデーションはどう使うの?

スティックから少量繰り出し、大胆に肌に乗せていって。
顔の内側から外側に向かって放射線を描くようにすると自然に仕上がります。

この時、使用するスポンジはパウダリー用の薄めのものではなく、リキッド用として使われることの多い肉厚タイプを選ぶと使いやすいです。
肉厚のスポンジは余分なファンデーションを吸収してくれるので、厚塗り感なく自然な肌に仕上がります。


スティックファンデーションの良いところ
・スティックファンデーションはとにかく手軽!

不器用さんでもムラなく仕上げることができ、均一な肌が叶います。
ファンデーションの量も調節しやすく、厚塗りにもなりにくいです。
・スポンジで伸ばせば手が汚れない
スティックファンデーションは手が汚れないところも嬉しい!
スポンジを使うので手にファンデーションがつかないんです。
より密着させたい人はスポンジを濡らして使ってみて。
・スティック状は持ち運びにも便利
また、スティックファンデーションはポーチにも入れて持ち運びやすいです。
お直しの時には指にファンデーションを少しだけとってヨレた部分に重ねて。
ポーチにぜひ入れておきたいコスメです!
・重ねやすくコンシーラー要らず

重ねることでニキビも綺麗に隠すことができるので、コンシーラーもいりません。
荷物を少なくしたい旅行時にも役立ちます。
スティックファンデーションはこう選ぶべし
スティックファンデーションは色展開が少ないものがほとんどなので、色で選ぶようにすると◎。
また、スティックファンデーションはミネラルコスメブランドのものも多くあるので、石鹸で落とせるかという観点で選ぶのも良いですね。
最後にファンデーションの硬さをチェック。伸びが良いものを選ぶと初心者でも使いやすいです。
今回は編集部おすすめの2本をご紹介!
__【24hコスメ】「24 ミネラルスティックファンデ」

保湿成分配合で肌に優しく、石鹸で落とすことができます。

色展開は3色で、色白さん向けから健康肌さん向けの色まで。

1本2,000円以下という価格も手ごろです。
24hコスメ/24 ミネラルスティックファンデ/全3色/各1,800円(税抜)
__【資生堂ナチュラルグロウ】「メイクアップスチック」

レトロなデザインが目を引く【資生堂ナチュラルグロウ】のスティックファンデーション。
お母さん世代も愛用する、ロングセラーのレトロコスメです。

とても滑らかな質感で伸ばしやすいです。

資生堂ナチュラルグロウ/メイクアップスチック/全2色/各1,200円(税抜)
一度使ったら手放せない!
手軽で普段使いにぴったりなスティックファンデーションは、一度使えば手放せなくなる使い心地。
毎朝のメイク時間を短縮したい方はぜひスティックファンデーションを使ってみては?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ファンデーション
- 敏感肌
- 乾燥肌
- 陶器肌
- ナチュラル肌
- ニキビをカバーしたい
- 毛穴をカバーしたい
- クマをカバーしたい
- くすみをカバーしたい
- シミをカバーしたい
- 赤ら顔をカバーしたい
- カバー力
- ニキビ痕をカバーしたい
- プチプラコスメ
- レトロコスメ
- ベースメイク
- 時短メイク
- 24h cosme
- 資生堂
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「シュウ ウエムラ × シャボンヌ ウォン コレクション」でリアルなY3Kルックをメイクで攻略VOGUE
-
元CAがずっと使うって決めてます♡ブルベ夏の親友コスメ10選michill (ミチル)
-
オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいmichill (ミチル)
-
2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?michill (ミチル)
-
抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
手っ取り早く可愛く盛れる!ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選Ray
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン