ADDICTIONのアイシャドウをどう使う?色タイプ別の使い方を紹介
2018.03.20 19:00
views
【ADDICTION/メイクイット】人気コスメブランドの【ADDICTION(アディクション)】の単色アイシャドウ「ザ・アイシャドウ」。全99色と色・質感のバリエーションが豊富ですが、あなたはADDICTIONのアイシャドウをどう使っていますか?色タイプ別におすすめの使い方を紹介します。

ADDICTIONのアイシャドウをあなたならどう使う?
色の豊富さはさることながら、ラメ・パールの大きさなどのバリエーションも豊富な【ADDICTION(アディクション)】の「ザ・アイシャドウ」。
あなたはどう使っていますか?
ADDICTION単色アイシャドウのポテンシャルを存分に発揮させるために、色タイプ別におすすめの使用方法を考えてみました!
ADDICTIONのアイシャドウをベースに使う!

“31 tiny shell”のようにツヤツヤになるベージュ系カラーは、アイシャドウグラデのベースカラーとして使うのがイチオシです。
その理由は、広い範囲に塗ることで持ち味である艶感をしっかり出すことができるから!

【ADDICTION】「ザ・アイシャドウ」のパールタイプはとてもしっとりとした粉質なので、指で塗っても綺麗。
磨くように塗ることでより艶高く仕上げることができます。
ADDICTIONのアイシャドウをメインカラーにする



ADDICTIONにはアイカラーのメインとなるような色が豊富に揃っているので、パール感や色調の違いにこだわって、彫りの深いデカ目を作ってみてくださいね。
ADDICTIONのアイシャドウをポイントで使う!

イベントメイクなどでは広い範囲に塗っても良いですが、普段のメイクでは目尻にライン状に入れるくらいが良いでしょう。

一緒に使う色はライトなものを選ぶとアクセントカラーが目立ちます。

ビビッドなカラーも自然に使うことができ、なおかつさりげなくカラーを主張できますよ。
ADDICTIONならではの個性的なカラーは以上のような方法で使いこなして!
ADDICTIONのアイシャドウを仕上げに使う

ベースとなるカラーよりもラメが主張するアイシャドウは、アイメイクの仕上げにトッピングするようにすると使いやすいです。




毎日塗る範囲を変えて、ADDICTIONラメアイシャドウの自分に合う使い方を研究してみてくださいね!




少しだけイメージチェンジをしたい時に便利なカラーです。
ADDICTIONのアイシャドウはダークなカラーも豊富に揃っているので、このような使い方ができるアイシャドウが“Ghont Dance”以外にもありますよ。
【ADDICTION】アイシャドウの可愛さを活かして
豊富なカラーで思わず集めたくなるADDICTIONの単色アイシャドウ。
お手持ちのカラーに合う使い方はどの方法でしたか?
この記事でいつもと違う使用方法を見つけたら、ぜひ試してみてくださいね。(MAKE IT編集部)
ADDICTION(アディクション)/ザ・アイシャドウ/全99色/各2,000円(税抜)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news