好みのものがきっと見つかる!【キャンメイク】のマスカラが優秀
2018.03.17 17:00
views
【キャンメイク/メイクイット】プチプラなのに優秀といえば【キャンメイク】。マスカラだって使いやすいものばかりです!ロング・ボリューム・カールは勿論、マスカラ下地からトップコート、さらにはラメ入りまで揃う【キャンメイク】のマスカラ。あなた好みのものを見つけてみましょう。

【キャンメイク】はマスカラも優秀
様々なコスメが揃う【キャンメイク】ですが、マスカラも種類豊富。
ロング・ボリューム・カールなどの通常のマスカラだけではなく、マスカラ下地やラメ入りマスカラなど個性あふれるマスカラまであるんです!
そんな【キャンメイク】のマスカラを全種類紹介します。

ふんわりカールまつ毛になれる【キャンメイク】「フレアリングカールマスカラ」

ブラウンのマスカラ液に黒の繊維が入っていて、ブラウンの柔らかさと黒のぱっちり感の良いとこどり!

使うときはジグザグと動かさず、まっすぐにスッ、スッとまつ毛をとかすように塗ると綺麗に仕上がります。

ウォータープルーフで滲みにくいところも嬉しいポイント!
ナチュラルメイクにぴったりのマスカラです。
キャンメイク/フレアリングカールマスカラ/650円(税抜)
ふんわりカールに少しだけボリューム【キャンメイク】「フレアリングカールマスカラ~ボリュームプラス~」

ボリュームタイプといっても派手になりすぎない繊細さが魅力です。


重ね塗りしてボリュームをアップしても、ショコラブラックの液のおかげでナチュラルさはそのまま。
勿論、「フレアリングカールマスカラ」同様に滲みにくいウォータープルーフタイプです。
まつ毛を自然に盛りたい人にぴったり!
キャンメイク/フレアリングカールマスカラ~ボリュームプラス~/650円(税抜)
インパクトのあるボリューム感!【キャンメイク】「ゴクブトマスカラ」


ウェーブ部分を目のカーブに沿わせることで満遍なくセパレート!
丸くなっている先端を使えば、目頭や下まつ毛などの塗りにくい部分にもキレイに塗ることが出来ますよ。

ウォータープルーフタイプで汗・涙・皮脂に強く、パンダ目になりにくいところもポイントです。
フィルムタイプなのでメイクを落としたい時にはお湯でするんと落ち、マツエクをしている人でも使えます。
キャンメイク/ゴクブトマスカラ/600円(税抜)
たっぷり繊維でバサバサロング!【キャンメイク】「ゴクノビマスカラ」

長さ違いの繊維が配合されていることで、まるでお人形のようなロングまつ毛にしてくれるんです。

ブラシをまつ毛の根元に当て、ジグザグと動かしたら、さらに縦塗りでまつ毛をグングン伸ばして。

「ゴクブトマスカラ」同様ウォータープルーフのフィルムタイプで、滲みにくくオフしやすい処方です。
キャンメイク/ゴクノビマスカラ/600円(税抜)
根元しっかり塗りで目元強調!【キャンメイク】「ラッシュフレームマスカラ」


まつ毛の根元に塗りやすい細さになっていて、まつ毛の根元部分を太くすることでアイライン効果を狙えるマスカラなんです。

ナチュラルだけどインパクトのあるアイメイクをしたい人におすすめのアイテムです!
キャンメイク/ラッシュフレームマスカラ/限定/650円(税抜)
詳しい使い方はこちら
まるで“つける涙”!【キャンメイク】「トゥウィンクルラッシュティアーズ」

シルバーラメがたっぷりと入っているマスカラで、まつ毛にラメを乗せることで潤み効果が得られるんです。

不器用さんでも簡単に潤みメイクができます。

上まつげの上側につけると伏し目の時に可愛く見えるという裏ワザも!
モテメイクをしたい方は試す価値ありです!
キャンメイク/トゥインクルラッシュティアーズ/600円(税抜)
素まつ毛とは違う潤み感【キャンメイク】「クリアコートマスカラ」



キャンメイク/クリアコートマスカラ/550円(税抜)
透明マスカラの使い方
プロにも愛されるマスカラ下地!【キャンメイク】「クイックラッシュカーラー」

強力なカールキープ効果があり、頑固な直毛まつ毛もくるんとしたカールに固定してくれるんです。


水・汗・皮脂・涙に強いウォータープルーフ&スマッジプルーフでパンダ目にもなりにくいマスカラです。
キャンメイク/クイックラッシュカーラー/全2色/各680円(税抜)
優秀マスカラ下地の使い方
【キャンメイク】のマスカラで理想のまつ毛に

プチプラで理想のまつ毛を手に入れちゃいましょう。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- マスカラ
- マスカラ下地・トップコート
- まつ毛エクステにも使えるマスカラ
- ダマになりにくいマスカラ
- お湯で落ちるマスカラ
- ウォータプルーフのマスカラ
- にじみにくいマスカラ
- セパレートタイプのマスカラ
- ロングタイプのマスカラ
- ボリュームタイプのマスカラ
- プチプラコスメ
- アイメイク
- CANMAKE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
出目・奥目の簡単診断&本当に似合う垢抜けアイメイクのやり方michill (ミチル) -
元CAが本気で選んだ!ウエルシアで買うべきコスメ7選michill (ミチル) -
バレンシアガの話題のフレグランスコレクションが満を持して日本上陸VOGUE -
見た目から考え方まで...♡ 全女子憧れの【aespa・カリナ】になる方法を伝授!Ray -
老け見えの元凶はコレ!アイシャドウの選び方と塗り方見直しガイドmichill (ミチル) -
垢抜けたいならリップを見直して♡パーソナルカラー別!正解リップメイクmichill (ミチル) -
これが最新!今っぽアーチ眉&平行眉の描き方michill (ミチル) -
ネイルのトップブランドOPIがケアの新習慣“ネイルスラッギング”を提案VOGUE -
【FRUITS ZIPPER・櫻井優衣】初公開!ALL私物の「セルフメイク」を全部見せ♡Ray